繊維強化炭素複合材料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

繊維強化炭素複合材料 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

炭素繊維強化炭素複合材料『C/Cコンポジット製品』

CVI処理による炭素組織制御の技術により、銅を越える熱伝導を達成

『C/Cコンポジット製品』とは、炭素を炭素繊維で強化したもので、 軽量、高強度、高弾性などの優れた特性を持つ複合材料です。 金属材料と比較して、高温での強度が高く、不活性雰囲気においては 2000℃以上の超高温でもご使用が可能。 エレクトロニクス関連、環境エネルギー関連、一般工業関連、 自動車輸送機器関連など幅広い分野でご使用いただいております。 【特長】 ■高強度、高弾性、高靭性 ■超耐熱材料 ■軽量でハンドリング性に優れている ■高熱伝導 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炭素繊維強化炭素複合材

軽量・高強度・耐熱性、全てを兼ね備えた素材。省エネルギー、生産性の向上、製造コストの削減に貢献します

『炭素繊維強化炭素複合材』は、黒鉛を炭素繊維で補強し、 焼成した炭素材料です。 軽量、高強度、高弾性で優れた摩擦特性も備え、2000℃の環境でも 強度の低下が見られず、先端耐熱材料、摺動材として一般的な 金属材料・セラミックス・樹脂などの代替として使われています。 その他、生体親和性にすぐれた「マイクロカーボンスプリング・ワッシャー」 を取り扱っている他、熱処理工程補助材料、耐熱製品の輸出営業、 貿易業務の代行など、様々な事業を展開しております。 【特長】 ■軽量性:比重は鉄の1/5程度 ■低い熱膨張率:炭素が成分 ■優れた耐薬品性:炭素が成分 ■高い耐熱衝撃性:急激な冷却にも強い ■優れた耐熱性:真空、不活性ガス環境下で2000℃まで使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録