耐摩耗鋼板のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐摩耗鋼板×千曲鋼材株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

耐摩耗鋼板の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

耐摩耗鋼板『ABREX』※溶接・曲げ加工ガイド付き資料を進呈

とにかく硬く、摩耗に強い!ブリネル硬度400、450、500など規格・サイズが豊富。部材の薄肉化や軽量化に貢献

『ABREX(アブレックス)』は硬さと耐摩耗性が特長の鋼板です。 スクラッチング摩耗(擦り摩耗)・ガウジング摩耗(衝撃摩耗)のどちらの 耐摩耗性にも優れており、使用部材の長寿命化、薄肉化、軽量化に貢献します。 ブリネル硬度に応じて規格が分かれており、板厚範囲も広く多用途に対応。 当社では全てのラインアップを在庫しております。 【特長】 ■とにかく硬く、摩耗に強い ■ブリネル硬度400、450、500など規格やサイズが豊富 ■少ない予熱でのスピード溶接が可能 ■鋼板定尺販売をはじめ、切断・曲げ加工等にも対応 ★本材料の種類や試験結果、溶接・曲げ加工ガイドラインなどを掲載した “ABREX パーフェクトブック”を進呈!「PDFダウンロード」よりスグにご覧頂けます。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐摩耗鋼板『ABREX』の耐摩耗性について

摩耗に強い!ABREX(アブレックス)! 耐摩耗性に優れたABREXのご紹介。

摩耗による重量ロスは鋼の表面硬さの増加により減少するため、耐摩耗性が 要求される鋼は表面硬度が高い鋼が必要になります。 日本製鉄の『ABREX』は土砂、岩石等に対する耐摩耗性を重視した設計。 軟鋼に比べ、硬さレベルに応じ2~5倍の耐摩耗性を有しています。 PDFダウンロードより「ガウジング摩耗試験」と「スクラッチング摩耗試験」の 結果をご覧いただけます。 図や表を用いて詳しく解説しておりますので、ぜひご一読ください。 【特長】 ■土砂、岩石等に対する耐摩耗性を重視 ■軟鋼に比べ、硬さレベルに応じ2~5倍の耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐摩耗鋼板『ABREX』

とにかく硬く、摩耗に強い!規格やサイズが豊富でさまざまな用途に対応可能

当社で取り扱っている『ABREX』についてご紹介いたします。 一般的な軟鋼に比べ1.5~5.0倍の耐摩耗性を有する鋼材。 これまでにショベルローダーのバケット、コンベアーホッパー、 ダンプトラックの荷台、ブルドーザー排土板などの耐摩耗性を 要求する分野に適用されております。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■ABREX400 ■ABREX450 ■ABREX500 ■ABREX600 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 鉄鋼
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録