耐震補強工法のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐震補強工法×センクシア株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

耐震補強工法の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

鉄骨造耐震補強工法『スマートフィット工法』

コンセプトは「生産性への影響を少なく」。 リファインにより、 既存躯体がH 柱の場合の無溶接作業が可能になりました。

「スマートフィット工法」は旧耐震基準の工場・倉庫の耐震補強に適した工法です。 これまでのスマートフィット工法では、補強柱設置の際に溶接作業が必要でしたが、この度のリファインにより、既存躯体の柱がH 柱の場合に、無溶接で作業を行うことが可能となりました。また、柱脚部の靭性指標(F 値)の向上を実現しました。 【特長】 ■無溶接工法  既存柱がH形鋼の場合に限り無溶接を実現 ■ 生産性の確保  生産をストップさせることなく施工が可能(工事条件により異なります) ■低コスト  従来工法に比べトータルコストの削減が可能(一例) ■省スペース  従来工法に比べ柱の張り出しが約1/3程度(一例) ■工期短縮  従来工法に比べ約40%の工期短縮が可能(工事条件により異なります) ■確かな性能  BCJ-審査証明-283を取得 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【工場・倉庫の地震対策!】稼働を止めずに耐震対策を一貫サポート

【工場・倉庫の地震対策はできていますか?】現地調査から耐震診断、補強工事までを一貫サポート!安全・安心な耐震補強をご提案

■耐震診断をしたいが、どこに依頼したらいいかわからない ■BCP対策を検討している ■なるべくコストをかけずに効果的な対策をとりたい ■補強工事で稼働をストップさせたくない 工場・倉庫の地震対策でこんなお悩みありませんか? センクシアでは、現地調査から耐震診断、耐震補強設計と 耐震補強工事に至るまで一貫した耐震サポートをご提供! 工場や倉庫の稼働を止めることなく安全・安心な耐震補強を実現します。 【センクシアオリジナルの「鉄骨造耐震補強システム」】 ■スマートウィクシス工法:既存H形鋼柱(弱軸方向)の方杖補強におけるボルト接合工法。 ■スマートボクシス工法:既存H形鋼柱(弱・強軸の両方向)の方杖補強におけるボルト接合工法 ■スマートアタッチ工法:無溶接工法。工期の短縮とトータルのコスト削減を実現。 ■スマートフィット工法:補強材の高さ寸法が小さく、コンパクトに補強可能。 ■スマートクロノスII工法:無溶接で火災リスク低減。工期短縮とトータルコスト削減を実現。 ※各工法の詳細やメリット・特長をまとめた資料はなどはPDFダウンロードボタンからスグにご確認いただけます!

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐震補強工法に関連する検索キーワード