精密希釈・秤量の自動化!mg精度をワンタッチで!自動希釈秤量装置
面倒な希釈・秤量をワンタッチで実現した精密秤量分注装置。±3mgの精度の精度を実現!空気圧方式で。HPでビデオ配信中!
電子天秤からのデータをもとに、目的の液を作製します。細菌試験用の滅菌水の分注等にも威力を発揮する自動秤量・自動希釈分注装置です。重量分注と容量分注が選択できます(容量分注には比重の入力が必要)。高精度秤量装置で±1~2mgの精度の秤量が可能に!液数を増やしても、ポンプ増設の必要はありません。バルブボトルキャップの追加で楽々液の増設ができます。原液からの自動希釈、必要量のDDWの分注などメスシリンダーの機能も備えています。 高機能にもかかわらず価格も40万円程度と低価格を実現しました。各種基準液の比重や分子量も最初からインプットされ、ワンタッチで規定(N)指定の液が作成できます。 制御部に設置されたポンプの圧力で各溶液ビンに圧力をかけて、溶液ビンに備えられたバルブボトルキャップの電磁弁の開閉を制御する方式を採用しています。そのため装置構成は極めてシンプルです。ノズルはPEEK ノズルを採用して滅菌対策も万全です。溶液の追加、微少容量の液の作製などカスタマイズが可能な柔軟なシステムで、実験台の上に是非一台設置してみてください。
- 企業:株式会社システムバイオティックス
- 価格:10万円 ~ 50万円