光学薄膜の製造プロセスの基礎・薄膜の評価とトラブル対策
★光学系の薄膜における製膜技術の基本を押さえる! ★現在使用される薄膜の材料は?要求は?密着性や硬さ・応力などの評価方法とは?
講 師 稀産金属株式会社 開発部 部長 青木 智則 氏 (厦門大学客員教授をご歴任) 対 象 光学薄膜に関心のある技術者・研究者・担当部門・初心者など 会 場 川崎市教育文化会館 第2学習室 【神奈川・川崎市】JRまたは京急線の川崎駅下車 徒歩12分 日 時 平成23年6月27日(月) 13:00-16:15 定 員 30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。 聴講料 1社2名まで49 350円(税込、テキスト費用を含む) ⇒ ◆請求書2名分に2分割可能です(備考欄に希望の旨、ご記入ください) ※6月13日までに初めてお申込いただいた新規会員登録者は早期割引価格⇒44 100円 ◆同一法人より3名でのお申し込みの場合、61 950円
- 企業:株式会社AndTech
- 価格:1万円 ~ 10万円