装飾用で1 μm以上つけられますか?(クロムめっき)
装飾用クロムめっきは1 μm以上つけられますか?
Q:シルベックのクロムめっきは、装飾用で1 μm以上つけられますか? A:可能です。ただし、膜厚となると外観が曇って来ますので、装飾目的の場合、要求される外観を達成できない可能性があります。装飾目的でしたら、1 μm位までを推奨いたします。
- 企業:株式会社シルベック 本社工場
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
装飾用クロムめっきは1 μm以上つけられますか?
Q:シルベックのクロムめっきは、装飾用で1 μm以上つけられますか? A:可能です。ただし、膜厚となると外観が曇って来ますので、装飾目的の場合、要求される外観を達成できない可能性があります。装飾目的でしたら、1 μm位までを推奨いたします。
硬質クロムめっきと装飾クロムめっきの違いは?
Q:硬質クロムめっきと装飾クロムめっきの違いは? A:装飾クロムめっきとは、一般にニッケルめっきを下地に用い、外観と耐食性の向上を目的としためっきです。(例:自動車のエンブレム)一方、硬質クロムめっきは正式には工業用クロムめっきと呼び、クロムめっきを厚くめっき(1μm以上)して硬度、耐食性、耐摩耗性、離型性などを得ることを目的としためっきです。(例:油圧機器のシリンダー)
下地にニッケルめっきを付けないとどうなるのでしょうか?【クロムめっき 】
Q:下地にニッケルを付けないとどうなるのでしょうか?【 クロムめっき 】 A:装飾めっきの場合として回答します。下地ニッケルめっきなしでクロムめっき可能ですが、光沢が得られない、耐食性、耐摩耗性に劣るなどのデメリットが多く、装飾クロムめっきには下地ニッケルめっきが必要です 。