超解像顕微鏡 N-SIM S
ナノスケールでの観察の可能性が拡がります。
株式会社ニコンソリューションズ 超解像顕微鏡 N-SIM Sは、新開発の構造化照明システムにより、最速毎秒15フレームの高速ライブセルイメージングを実現。ストライプ状照明の照射によって生じるモアレ縞を利用して微細な構造を復元する「構造化照明顕微鏡法」を採用し、従来の光学顕微鏡の2倍の高解像度イメージングが可能です。 〇特長 ・毎秒15フレームの高速超解像イメージング ・従来の光学顕微鏡の2倍の解像力 ・広視野の超解像画像を取得 ・2D/3D/TIRF、多彩なモードでの超解像観察を1台で実現 ・同時2色イメージングにも対応 ・共焦点観察と超解像観察を簡単切替え ※詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:アズサイエンス株式会社 松本本社
- 価格:応相談