【資料】自動車の車室内デフロスト/デミスト
PowerFLOWを用いたシミュレーションで視界をクリアにする
寒冷地や冬季、高湿度な環境では、ウィンドシールドやサイドガラスに付着した霜や氷層をいかに素早くクリアにして視界を確保する必要があります。霧や氷層は、視界確保という安全上の理由から各国において視界確保までの最長時間に関する規制があります。また、J.D. パワー・アンド・アソシエイツの初期品質調査で、デフロストとデミストが評価対象になっている事実からも重要性が伺えます。 デフロストとデミスト性能は、HVACダクトとレジスター形状、ヒータ熱量、外気温、速度など、さまざまな要因に左右されHVACシステムの性能設計を適正化するのは難しい課題です。 SIMULIAでは、格子ボルツマン法に基づくPowerFLOW非定常流れシミュレーションにより、デフロスト・デミストに関する課題解決に最適なソリューションを提供致します。 複雑な形状に対して実世界での非定常な現象を適切にシミュレートし、また、湿度を考慮した設定が可能です。 PowerFLOWとPowerTHERMを組み合わせて適用することで、試作車両が存在しない設計初期~中期においても数十分単位の実際のデフロスト・デミストの過程を直接シミュレートすることが可能です。
- 企業:ダッソー・システムズ株式会社
- 価格:応相談