【納入事例】ライン外補修用 部分補修乾燥
お客様のご要望に応えられるよう熱源は都度選定!遠・中・近赤外線と様々です
「ライン外補修用 部分補修乾燥」における納入事例をご紹介いたします。 ライン外補修とは、自動車工場のボディー塗装後の補修手直し工程。 自動車工場の塗装ラインは、電着塗装⇒熱風乾燥となります。 その際に発生する塗装ムラをライン外に補修し、補修後ラインに戻します。 客先ニーズに応じて、熱源は、遠・中・近赤外線と様々です。 一般的に補修工事の加熱条件は、140~160℃を20分キープとなります。 【放射加熱を推奨する理由】 ■風が発生しない為、異物が塗膜に付着する事がない ■自動車の部品加熱の為、移動式・照射部稼働自由度が高い必要あり ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- Company:TPR商事株式会社
- Price:応相談