【技術情報】全光束とは?全放射束とは?
個々に特有の指向性を持った光源そのものの明るさをどのように定義するのか?
光源、LED の全光束、全放射束についてご紹介します。 光源には個々に特有の指向性があります。 指向性とは光源からの光の強さが方向によって異なることを言います。 (レーザー等、特定の方向のみに放射される光は指向性が良い、と表現) 「光源そのものの明るさ」を比較するためには、 「光源から全ての方向に放射される光の量」を測定する必要があります。 【測定方法】 ■積分球による全光束(全放射束)測定 ・測定対象である光源の指向性を均一化し測定する事で、 簡便に全光束の測定が可能 ■配光測定システムによる全光束(全放射束)測定 ・光源の配光特性(指向性)を測定するシステム ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:オーシャンフォトニクス株式会社
- 価格:応相談