金型ダイホルダのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

金型ダイホルダ×株式会社スギヤマ - メーカー・企業と製品の一覧

金型ダイホルダの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ダイホルダーの重量軽減・コスト削減・納期短縮 ★ポイント資料進呈

鋳鋼⇒当社素材「Hi-Duc2」に変更した事で、約15%の重量軽減・約35%以上のコスト削減・納期の半減に成功!

当社ブランドの「Hi-Duc/Hi-Duc2」は、大型ダイカスト金型用ダイホルダーに適した「大物肉厚金型用素材」として開発され、特に「Hi-Duc2」は、黒鉛粒径の改良・特殊元素の添加により、鋳物でありながら鋳鋼に匹敵する強度を有しております。 【鋳鋼と『Hi-Duc2』で同サイズのダイホルダー(1800*1800*500)を製造した場合】 ◎重量比較 鋳鋼の10,000kgに対し、Hi-Duc2は8,500kgとなり約15%の重量軽減に成功! ◎コストダウン 材料費トータルコストで約35%以上のコストダウンに成功! ◎納期短縮 鋳鋼:上記の製品サイズ・重量で一般的に6~8週間程度 Hi-Duc2:上記の製品サイズ・重量で3~4週間程度 なぜ、ここまでの差をつける事が出来たのか? ★そのポイントは、下記「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。

  • 金型設計
  • その他金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新素材『Hi-Duc』でのダイホルダー製作実績のご紹介

『Hi-Duc2』製のダイホルダーの製作実績は年間平均で152個!豊富な実績で、高品質ダイホルダーをご提案。

当社ブランドの「Hi-Duc/Hi-Duc2」は、大型ダイカスト金型用ダイホルダーに適した「大物肉厚金型用素材」として開発され、特に「Hi-Duc2」は、黒鉛粒径の改良・特殊元素の添加により、鋳物でありながら鋳鋼に匹敵する強度を有しております。 『Hi-Duc2』によるダイホルダーの製作実績(過去12年集計)は、 年間平均で152個(76セット)です。 大型から小型まで、月に6~7セットを製作している事になります。 また、『Hi-Duc』によるダイホルダーの製作実績は、 年間平均で938個(469セット)で、月あたりに約40セットの製作ペースです。 当社は、ダイホルダーの豊富な製作実績とノウハウを持ち、 「Hi-Duc/Hi-Duc2」による高品質な製品提供が可能です。 ※本素材の詳細は、カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • 金型設計
  • その他金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録