研究開発用3Dプリンター『NJB-200HT』
400℃以上を測定できる熱電対とヒーターを搭載!主に研究開発用途でご使用いただけます
『NJB-200HT』は、従来の「NJB-200」をベースにノズルと成型テーブルの 可変温度をより高温にまで対応できるようにした3Dプリンターです。 フィラメントを溶融するノズル部には400℃以上を測定できる 熱電対ヒーターを搭載。印刷物を造形するワークテーブルには150℃まで 対応するシリコンラバーヒーターと耐熱ガラスを使用しています。 また、より低温で溶融する素材の開発にも使えるよう低温は80℃から 使用できます。 【特長】 ■ノズル温度80~400℃、テーブル温度150℃まで対応 ■シンプルで人気の高い「NJB-200」がベース ■ノズル部には400℃以上を測定できる熱電対とヒーターを搭載 ■ワークテーブルには150℃まで対応するシリコンラバーヒーターと 耐熱ガラスを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:合同会社ニンジャボット
- 価格:応相談