電流センサ
トーキンの電流センサは、電流値の高精度の監視、検知が可能です。
温度特性に優れた新構造ZCTシリーズや交流電流センサの分割型C/CTシリーズなどをラインナップ。
- 企業:株式会社トーキン
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
トーキンの電流センサは、電流値の高精度の監視、検知が可能です。
温度特性に優れた新構造ZCTシリーズや交流電流センサの分割型C/CTシリーズなどをラインナップ。
新製品!小型で軽量のサーボ式直流小電流センサ&小型クランプ式交流電流センサ
約600種類もの電流センサを開発してきた当社から、新製品の登場です! ■『DCS-20-AS シリーズ』は、小型で軽量のサーボ式直流小電流センサ。 微小直流電流を、非接触で高精度に計測ができます。 ■『CTU-8CLS(特許取得済)』は、クランプ機構を フレームの内側に配置したコンパクト設計の電流センサ。 仕上外径8mm未満のビニル絶縁電線を使用した、交流電流測定に最適です。 このほかにも新製品が続々登場します! また、展示会への出展が決定致しました。是非、実製品をご覧下さい! 【JECA FAIR 2014 ~ 第62回 電設工業展 ~】 会期:2014年5月28日(水)~30日(金) 会場:インテックス大阪 (小間番号:5-25) http://jecafair.jp/
低位相角誤差を実現!製造技術と生産体制により、高精度品を低価格にてご提供
『分割型CT』は、交流用の分割型電流センサーです。 分割タイプなので、既存設備の電流計測が容易。 標準ハウジングとして、3種類ご用意しております。 また、低位相角値を実現することが可能。位相角バラつき要因の改良を行い、 位相角が安定し、低位相角誤差の製品となっております。 【特長】 ■位相角バラつき要因の改良を行い、位相角が安定 ■分割タイプ ■既存設備の電流計測が容易にできる ■Φ16高精度品:~150Aまで直線性領域をご用意(3801) ■開放保護素子(7.5V品)付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
スマートメータ・モータ・インバータ制御、ソーラパネルパワーコンディショナなどのアプリケーションに最適【AAV004-02E】
【AAV004-02E】 ● 米国NVE社製、スピンバルブGMRを用いた直交流電流センサ ● 周波数特性:DC ~ 1kHz ● -5Aから+5Aまでを誤差±0.5%で0~5Vの直線出力 ● 電流ストラップとセンサ間の絶縁は常時耐圧300Vpk ● センサの出力は増幅・AD変換(12ビット)・信号処理・DA変換されて出力 ● SOIC8の小型パッケージのため機器の小型化・省スペースが可能 ● モータ制御、スマートメータ、ソーラパネル、産業機器の電流測定に最適 【AAV003-10E】 ● 小電流検出用 ● 精密動作のためのオンチップ電流ストラップ ● リニア範囲 -80mA~+80mA ● 感度 2mV/mAまで ● ACまたはDC電流測定 ● 超小型TDFNパッケージ