非破壊検査装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

非破壊検査装置(溶接) - メーカー・企業と製品の一覧

非破壊検査装置の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

非破壊検査装置『焼入れ判定器 WT-4104』

鋼材にわずか0.5秒当てるだけで焼入れ深さを測定!溶接・硬度・材質違いも判別可能!

鋼材における溶接良否判定・硬度判定・材質判別・焼入れ深さ判定を行う検査装置です。 プロープで鋼材に0.5秒当てるだけで金属の内部組織の変化を捉え、焼入れ深さを算出します。 【特徴】 ■4探針のセンサで計測 ■溶接・硬度・材質・焼入れの違いを判別 ■センサは測定サンプルと0.5秒触れるだけ ■非破壊だから検査した品もそのまま商品として使用可能 ※詳しくはお問合せいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非破壊検査装置

溶接継目、欠陥部など検出装置。

非接触型渦電流センサーで、管、ワイヤー、ケーブル、ロッド等の溶接不良部を検出します。 数種の全周コイルセンサーにより最少径1mm~最大径90mmまで対応します。 素材速度10m/秒で0.6mmの分解能を持ち、不良部の位置も十分正確に認知できます。 <特徴> ★直径1mm~90mm まで計測可能 ★ワイヤー、ケーブル、パイプ、棒鋼、線材のひび、継目、穴、異材部の検出 ★コントローラ1 台で2ch 接続可能(モデルによって異なる) ★材質に合わせて255 種類の測定プログラム設定が可能 ★検査速度 0.6~600 m/分 ★汎用パソコン使用可能 ★多種類の材料に応じたセンサーの提供 ★DC マグネットヨーク(オプション) ★パラメーターの download and upload 可能 ★フィールドバスインターフェース(オプション)  PROFIBUS, CONTROLNET, DEVICENET, INTERBUS 等

  • 欠陥検査装置
  • 鉄鋼
  • アルミニウム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非破壊検査装置「磁束透過型検査装置」

検査対象ワークは金属全般!内部欠陥などさまざまな内容を検査する非破壊検査装置です。非破壊検査の原理資料も進展中。

磁束透過型検査装置は表面の欠陥から内部の欠陥まで全体を検査できる非破壊検査装置です。 表面にあるクラックなどの欠陥検出から金属組織に関わる残留応力の測定まで 検査から計測まで幅広く応用できる非破壊検査装置です。 【磁束透過型センサの特徴】 ■検査時間が早い ■金属内部の検査が可能 ■欠陥検出精度が高い ■表面の影響を受けにくい ■前処理・後処理の必要が無い など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非破壊検査装置<継目・欠陥検出器(渦流探傷方式)>

渦電流センサを応用した非接触の検出器です

渦流探傷とはコイルに交流電流を加えると磁束が発生します。 磁束を金属に与えると、金属表面には電磁誘導によって渦電流(誘導電流)が発生します。流れが変わりコイルのインピーダンス変化、信号変化として検出する事が出来ます。  渦流探傷に求められる技術はキズなどの信号変化を高感度にピックアップするセンサ技術と微弱なピックアップ信号の中から必要な情報を抽出する最新の回路技術との複合技術です。

  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録