高屈折率樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

高屈折率樹脂 - メーカー・企業と製品の一覧

高屈折率樹脂の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

<開発品>低色数 ・低粘度・高屈折率モノマー

高屈折率でありながら、低粘度である樹脂を提供。光学材料、粘接着材料を始めとする様々な分野への応用が期待!

高屈折率を有する樹脂はたいていが高粘調であり、基材へ塗布する際ハンドリング性の悪さが課題でした。 (高粘調なため薄く塗布できない、膜厚のコントロールができない、etc) しかし、「ライトアクリレートNMT-A」を使用することで任意の粘度に希釈することが可能となり、 樹脂の高屈折率を保持しながらハンドリング性や膜厚の制御性の向上を実現します。 <特徴> ■高屈折率 ■低粘度(高希釈性) ■低誘電率 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LMシリーズ

1.43から1.415までのインデックス!従来の高弾性率MY-145などを補完

当社で取り扱う『LMシリーズ』をご紹介いたします。 弾性係数が17MPaの「LM-136-EA」や、28MPaの「LM-142-NI」、 21MPaの「LM-144」などをラインアップ。 低い弾性率は熱サイクルにおける応力を減少させるので、 非常に高い電力のストリッパーにおいて有利となります。 【仕様(一部)】 ■LM-136-EA ・屈折率(589nm):1.369 ・屈折率(950nm):1.363 ・硬化方法:UV ・粘着力(g/cm):225 ・粘度(CPS):1700 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録