
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
電光工業の企業情報
THINK ENERGY 電光工業はモータの始動にかかわる悩み事を始動器(スタータ)によって解決いたします。
停止しているモータと機械を起動したときに発生するさまざまなトラブルについて、始動方法を見直すことによって解決できることを提案し、始動器(ソフトスタータ)を研究・開発・製造している日本で唯一の始動器専門メーカです。 電源側の電圧効果防止対策としてまた、自家用発電装置の小容量化のために、あるいは、機械側の起動時ストレスによる破損防止対策、トルク不足による起動渋滞の回避策として、また、多頻度繰り返し起動による省エネ対策の手段として、それぞれの状況に応じた機種を用意いたしました。 さらに、現行製品ラインナップでは解決が困難な状況であっても、その特性に最適な始動器を都度、エンジニアリング作業の上で開発設計製作することで問題解決を図ります。 ご相談をお寄せください、始動器を販売するだけでなく、ベストな方法を提案いたします。

事業内容
三相誘導電動機(モータ)用始動器の製造・販売及び動力制御盤・消火ポンプ認定制御盤・各種制御盤の製造・販売。 モータ・負荷機械の始動方法及び周辺装置のエンジニアリング業務。
おすすめ情報

誘導電動機用 始動器 ※下水道展’25大阪に出展
3段階昇圧の特殊コンドルファ始動機などを提供。発電機の省スペース化や容量縮小はご相談ください
電光工業は、誘導電動機用始動器を製造販売しています。 始動器は、誘導電動機の始動時に必要とされる始動電流(定格運転電流の6倍から10倍)を 3倍から4倍程度に抑えて、必要とされる電源設備容量をコンパクトに抑えることができる装置です。 中でも、特殊コンドルファ始動機「Vスター」は、単巻きトランスにより、 始動時の印加電圧を3段階で昇圧することで、トルクは確保しながら始動電流を抑制。 発電機容量の縮小化や、発電機を増設しない製造機器導入に貢献します。 NETIS登録実績のある製品ですので、安心してご利用いただけます。(旧番号:KT-140120-VE) 当社は、納入先の電動機の設置条件(配電設備容量や屋内外などの立地条件)による 細かな要素を含んだ設計など、利用される予定の発電機の小型化の相談・解決策をご提案いたします。 ※「Vスター」の詳細は<カタログをダウンロード>よりご覧いただけます。 ※7月29日より、「下水道展’25大阪」に出展いたします。 ソフトスタートおよびソフトストップが可能なサイリスタ利用の新型「α-Beat」も紹介予定です。
製品・サービス (33)
カタログ(15)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(4)
詳細情報
企業名 | 電光工業株式会社 |
---|---|
連絡先 | 〒334-0056 埼玉県川口市峯601番地地図で見る TEL:048-296-4211 FAX:048-290-1105 |
主要取引先 | 日立製作所グループ
東芝グループ
三菱電機グループ
富士電機グループ
明電舎グループ
クボタ
荏原製作所
能美防災
日本ドライケミカル
ホーチキ
宇賀神電機 (順不同・敬称略) |
業種 | 産業用電気機器 |
