イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55725件
    • 機械部品
      機械部品
      70361件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95361件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32821件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34691件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52587件
    • 画像処理
      画像処理
      14463件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50291件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62796件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11655件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40871件
    • オフィス
      オフィス
      13017件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39688件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5775件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22155件
    • その他
      59006件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7363
    • その他
      5059
    • 産業用機械
      4447
    • 機械要素・部品
      3287
    • その他製造
      2873
    • IT・情報通信
      2523
    • 商社・卸売り
      2459
    • 産業用電気機器
      2326
    • 建材・資材・什器
      1825
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1572
    • 樹脂・プラスチック
      1492
    • サービス業
      1399
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      977
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      555
    • 印刷業
      506
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      425
    • エネルギー
      320
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      303
    • 光学機器
      283
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      166
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      141
    • 飲食料品
      131
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      104
    • 医療機器
      100
    • セラミックス
      95
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      59
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      38
    • 自営業
      23
    • 鉱業
      17
    • 設備
      17
    • 公益・特殊・独立行政法人
      15
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 研究・開発用機器・装置
      13
    • 素材・材料
      12
    • 官公庁
      10
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 金融・証券・保険業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. その他製造
  3. 株式会社パシフィック湘南
  4. 製品・サービス一覧
その他製造
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

株式会社パシフィック湘南

設立1983年4月1日
資本金1000万
従業員数45名
住所神奈川県茅ヶ崎市本村5-10-10
電話0467-50-6555
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/06/18
株式会社パシフィック湘南ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード
  • 企業情報
  • 製品・サービス(119)
  • カタログ(35)
  • ニュース(32)

パシフィック湘南の製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~19 件を表示 / 全 19 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

無線アンドンシステム「ソネット君」 無線アンドンシステム「ソネット君」
ドライバー呼び出しポケットベルシステム「ワンタッチコール」 ドライバー呼び出しポケットベルシステム「ワンタッチコール」
簡易無線ナースコールシステム「ソネット君」 簡易無線ナースコールシステム「ソネット君」
待合時の患者さん呼び出しポケットベル「ワンタッチコール」 待合時の患者さん呼び出しポケットベル「ワンタッチコール」
【導入事例】★工場・物流  無線アンドンシステム 【導入事例】★工場・物流 無線アンドンシステム
【導入事例】★工場・物流 トラック呼び出し 【導入事例】★工場・物流 トラック呼び出し
【導入事例】★医療施設の簡易ナースコール呼び出し 【導入事例】★医療施設の簡易ナースコール呼び出し
【導入事例】★病院・動物病院・クリニックの待合呼び出し 【導入事例】★病院・動物病院・クリニックの待合呼び出し
トランシーバー トランシーバー
【導入事例】★病院・動物病院・クリニックの待合呼び出し

【導入事例】★病院・動物病院・クリニックの待合呼び出し

病院・動物病院・クリニックへの待合呼び出しの導入事例です。

【導入事例】みかん動物病院様 呼び出しシステム

50m離れた駐車場で順番待ちできる!患者さんの呼び出しにワンタッチコール

当社が取り扱っている「ワンタッチコール」をみかん動物病院様へ 導入した事例を紹介します。 すでに他社の呼び出しのベルを使用していましたが、駐車場まで電波が 届かなかったということで入れ替えることになりました。 第3、第4駐車場まで約50m、第2駐車場まで約30mといった距離感です。 ワンタッチコールは見通しで約150m届きます。 【事例】 ■導入前  ・呼び出しが届いていなくて、駐車場まで呼びに走る  ・仮に届いていても心配で呼びに行く ■導入後  ・問題なく届くことがわかっているので安心  ・車の中で待ってもらったり、外を散歩したりしていただける ※詳しくは『みかん動物病院様導入事例記事』のリンク先をご確認ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】どうぶつ園通りの動物病院様 -呼出しシステム-

ワンタッチコールでお客様のお呼び出しが楽に!トリマーを呼ぶ時にも活用

当社が取り扱っているワンタッチコールを動物病院へ導入した事例を 紹介します。 ワラビー動物病院グループの『ワラビー動物病院』『はとがや動物病院』 では、すでにワンタッチコールを導入していました。 院長が出張でグループ病院に行った際に、便利に利用されているのをみて 導入を決定されました。 【事例】 ■導入前  ・待ち時間が長いため、車の中でお待ちいただくことが多い  ・受付時にオーナー様の車のナンバーを聞き、順番がきたら外の駐車場まで呼びに行く  ・内線電話でトリマーを呼ぶ ■導入後  ・順番が来たら送信機の番号ボタンを押すだけで、呼びに行くことがない  ・ワンタッチコール受信機をトリマーに持せているので、簡単に呼ぶことができる ※詳しくは下記『どうぶつ園通りの動物病院様導入事例記事』のリンク先をご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】大曲厚生医療センター様 -呼出しシステム-

ワンタッチコール!名前を呼ばずに患者さんをスマートに呼び出すことが出来るのが好評です

当社が取り扱っている「ワンタッチコール」を大曲厚生医療センター様へ 導入した事例を紹介します。 『患者さんを院内でお待ちいただく際にPHSの検討をしており、見積りを とったところ数百万~数千万の見積りが出てきたので躊躇していました。 そんな中、商業施設のフードコートで見つけた「ワンタッチコール」を 見て、これで代用できないかと思い問い合わせたのがキッカケ』との ことです。 【導入効果】 ■簡易的なシステムなのでレイアウト変更も容易 ■スマートに患者さんをお呼び出しする事が叶った ■一度呼び出しボタンを押すと自動で再コールかかる機能は現場から好評 ■名前で呼ばないことはプライバシーの観点からもプラス ■感染予防にも効果的 ※詳しくは『大曲厚生医療センター様導入事例記事』のリンク先をご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】久喜すずのき病院様 -呼出しシステム-

診察と診察のあいだの時間を短縮する効率化に成功!既存システムと連動しています

当社が取り扱っている「ワンタッチコール」を久喜すずのき病院様へ 導入した事例を紹介します。 患者さんの満足度UPのため、少しでも多くの患者さんの診察を行うためにと、導入していただきました。 こちらでは『ワンタッチコールLAN送信機』を使って病院側のシステムと 連動しています。 【導入効果】 ■診察と診察のあいだの時間短縮 ■多くの患者さんを受け入れ可能に ■患者さんがいないときに探しに行く手間を未然に防いでいる ■患者さんはトイレに行けたり、少し外にでたりすることが可能 ■会計の順番がきたときも、自動的に音とバイブレーションで呼び出しが入り、モニターが見える位置にとどまる必要がないので診察後もストレスがない ※詳しくは下記『久喜すずのき病院様導入事例記事』のリンク先をご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】けいゆう病院様 -呼出しシステム-

退院会計の混雑を呼び出しベルワンタッチコールで解消

当社が取り扱っている呼び出しベル「ワンタッチコール」をけいゆう病院様へ導入した事例を紹介します。 退院会計時の混雑解消に導入していただきました。 会計待ちをする患者さんの呼び出しに使用いただいております。 お手洗いや急な電話で離れるときも安心ですし、1Fのカフェエリアでも待てますので待ち時間のストレスがゆっくりくつろげる時間になりました。 今までは順番の問い合わせが頻繁にありましたが、導入によりスタッフさんの負担を減らすことができました。 【導入効果】 ■順番の問い合わせを減らせる ■待合室の混雑解消 ■ボタンを押すだけで呼び出せる ■患者さんがいないときに探しに行く手間を未然に防いでいる ■患者さんはトイレに行けたり、少し外にでたりすることが可能 ■会計の順番がきたときも、自動的に音とバイブレーションで呼び出しが入り、モニターが見える位置にとどまる必要がないので診察後もストレスがない ※詳しくは下記『けいゆう病院様導入事例記事』のリンク先をご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】西東京に新しく2020年1月にオープンした眼科

診察の順番呼び出しを、「呼び出しベル」と「番号のディスプレイ表示」でスムーズに!-呼出しシステム-

当社が取り扱っている呼び出しベル「ワンタッチコール」、 呼び出しが見てわかる「ワンタッチビュー」の導入事例を紹介します。 【事例】 ■使用目的 診察の順番が来たらスムーズにご案内したい。 ■効果 ・ボタンを押すだけで呼び出せる ・待合室にいない患者さんを探しに行かなくていい ・待合室の混雑解消 ・患者さんはトイレに行けたり、少し外にでたりすることが可能 ・ディスプレイ表示で患者さんの「もう呼ばれたか」の問い合わせ減少 ★使用状況 1.受付でワンタッチコール受信機を渡す。ケースに入れて持ちやすく工夫。 2.待合室のディスプレイで番号が表示されたら診察室に入る。 ※その場を離れていてもワンタッチコール受信機が受信したら待合室に戻る。 ※詳しくは下記『医療・介護の無線コールシステム』のリンク先をご覧ください

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】放射線科の病院 呼び出しベルの「ワンタッチコール」

感染予防にも最適でした!待合所でなくカフェエリアで待てると好評です。呼出しシステム

弊社が取り扱っている呼び出しベル「ワンタッチコール」を放射線科の病院へ導入した事例を紹介します。 患者さんのクレーム軽減にと問い合わせを受けました。 大がかりな工事不要なので、即日からご使用いただきました。 【事例】 ■使用目的 ・待ち時間が長いとのクレームを軽減したい。 ・1階のレストラン・カフェで待ってもらいたい。 ・2階の放射線科から呼び出し 。 ■導入前 ・診察や検査の待ち時間が長い中、ただ待ってもらうしかなかった。 ■導入後 ・1階にあるレストランやカフェにいても呼び出せるようになり、待ち時間のクレームが減少した。 ★使用状況 1.患者さんには病院内のカフェで待ってもらうことが多くなった。 2.クレームが減った。 3.メーカーから宅配便で届きすぐに使用できた。のちに営業の方が商品説明と使用チェックにきてくれた。 ※製品の詳しい仕様や、他の導入事例は下記リンクまで。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】感染対策!車で診察待ち 呼出システムワンタッチコール

感染予防に診察まで車の中で待機。順番が来たらベルで呼び出します。

当社が取り扱っている呼び出しベル「ワンタッチコール」を耳鼻咽喉科の病院へ導入した事例を紹介します。 患者さんが通院を不安に感じていることを改善したいと問い合わせを受けました。 患者さんや従業員の院内感染防止に期待できること、患者さんが安心して通院できるためにとご使用いただきました。 【事例】 ■使用目的 ・患者さんが安心して通院できるようにしたい。 ・スタッフの業務を軽減したい。 ■導入前 ・患者さんが院内感染を恐れて通院に不安を感じていた。 ・車内で待つ患者さんを順番が近くなったらスタッフが呼びに行っていた。 ■導入後 ・車内や外で待つ患者さんをかんたんに呼び出しできるようになった。 ・待合室が患者さんでいっぱいになることを回避できるようになった。 ★使用状況 1.受付で呼び出しベルの「ワンタッチコール受信機」を渡す。 2.順番まで患者さんに車内で待ってもらう。 3.診察の順番がきたら「ワンタッチコール送信機」で呼び出す。 ※製品の詳しい仕様や、他の導入事例は下記リンクまで。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】診察室から患者さんを呼び出し!「ワンタッチコール」

診察室ごとに分けた「呼び出しベル」で誘導&プライバシーの保護に!患者さん呼出しシステム

当社が取り扱っている呼び出しベル「ワンタッチコール」を病院へ導入した事例を紹介します。 改築にあわせて「患者サービス」、「看護師・スタッフの業務軽減」の向上ができないか考えていました。 他院で行われている順番待ち表示や予約システムは高齢者には受け入れづらいという認識で、「呼び出しベル」をご使用いただきました。 【事例】 ■使用目的 ・業務軽減。診察室案内の効率UP。 ・患者さんの満足度UP。 ■導入前 ・患者さんの誘導・呼び出しに手間取ることがあった。 ■導入後 ・6つある診察室ごとに番号を分けた「呼び出しベル」で、スムーズに呼び出しができるようになった。 ・呼び出し中の患者さんを把握できるため、再呼び出し可能で業務軽減になった。 ・患者さんからプライバシーが守られると高評価。 ★使用状況 1.受付で呼び出しベルの「ワンタッチコール受信機」を渡す。 2.診察の順番がきたら「ワンタッチコール送信機」で呼び出す。 今後は院内感染防止に車で待てる「呼び出しベル」としても使用予定とのことです! ※製品の詳しい仕様や、導入事例は下記リンクまで。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】完全予約制の耳鼻科 早めに来る方に渡して混みあい防ぐ

「呼び出しベル」予約時間よりも早く来院した方にお渡し、待合の混雑と院内感染防止に。

当社が取り扱っている呼び出しベル「ワンタッチコール」を、2020年3月に完全予約制の耳鼻科へ導入した事例を紹介します。 【事例:完全予約制の耳鼻科】 ■使用目的 ・患者さんの待合ストレスを軽減したい ・病院前の第一駐車場(3台)と、40m程離れた第二駐車場(4台)まで呼びに行かずに車で待つ患者さんを呼び出ししたい ■導入前 ・診察の時間が伸びたり、患者さんが早めに来院したりすると待合室がいっぱいになっていた ■導入後 ・患者さんが外や車の中にいてもかんたんに呼び出しできるようになった ・待合室が患者さんでいっぱいになることを回避でき、患者さんのクレームも減った ★使用状況 1.受付で呼び出しベルの「ワンタッチコール受信機」を予約時間より早く来る方に渡す 2.車で来た患者さんに車の中で待ってもらう。外のベンチも増やすことで待合場所拡大 3.診察の順番がきたら「ワンタッチコール送信機」で呼び出す ★費用 ワンタッチコール一式2台で、10万円台です。 ※その後、ご好評で「ワンタッチコール受信機」を2台増設。 ※製品の詳しい仕様や、他の導入事例は下記リンクまで

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】診察まで車で待機。呼び出しベルで人との接触を最小に。

【呼び出しベル】待合室で院内感染させない!車の中で順番待ち。

当社が取り扱っている呼出しシステム「ワンタッチコール」を2020年4月に消化器内科へ導入した事例を紹介します。 車で来院した患者さん(37.5℃以上の発熱、咳など)は車で待ってもらい、待合室で院内感染するリスクを減らす対策に使用いただいております。 【事例:消化器内科】 ■使用目的 ・感染症対策に人との接触をなるべく避けたい。 ・車で来院した方の呼び出しをスムーズにしたい。 ■導入前 ・車で受診に来た患者さんは車の中で待機してもらい、順番のたび呼びに行っていた。 ・患者さんが順番を聞きに戻ってくることもあった。 ■導入後 ・患者さんが車の中でも安心して順番を待ってくれるようになった。 ・人との接触を減らすことができた。 ★使用状況 1.車で来院した患者さんに呼び出しベルの「ワンタッチコール受信機」を渡す。 2.診察の順番がきたら「ワンタッチコール送信機」で呼び出す。 ※製品の詳しい仕様や、他の導入事例は下記リンクまで。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

感染防止に車の中などで待っていただける!無線の呼出しシステム

【導入事例】待合室で患者さんが密集しないように、呼び出しベルのワンタッチコールを渡して密集回避[宇都宮西ヶ丘病院さま]

宇都宮西ヶ丘病院は、丘の上の広大な敷地の中にある病院で、たくさんの駐車場があります。 【導入効果】 ■患者さんは待合所以外の様々なところで待てるようになった ■車の中で診察待ちできるため密集防止になった 【導入前】 ■精神科と泌尿器科の待合室が同じなため、すぐに満員になっていた ■待合室が待合人数に対して小さく感じていた 【ワンタッチコール使用の流れ】 1 受付で患者さんに受信機を渡す 2 待合所だけでなく外や駐車場で待っていただくアナウンスを行う 3 順番が来る少し前に送信機を押して患者さんを呼び出し 晴れた日には、入口の近くにあるテラスやベンチで待てます。 自然が豊かな病院ですので、鳥の声も聞こえてきて患者さんに大好評。 受付から駐車場は約50m離れています。 待つ時間が長いときでも車の中でくつろげるので安心です。 【電波の飛びは良好】 コンクリート造建物ですので、電波の飛びを心配し中継機を2台用意していましたが、窓が多いのが電波状況に幸いし、中継機無しで問題なく駐車場に届きました。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【動物病院】簡易無線呼び出しシステム。診察の順番待ちに使用。

導入事例:敷地内の駐車場・ドッグランで診察待ち。呼び出しベルを渡して飼い主さんを呼ぶ[新田動物病院/ペットスクエアさま]

群馬県最大級のペットのトータルサポート施設。新田動物病院さまにワンタッチコールを導入いただきました。 ★感染防止に、待合室だけでなく車の中や敷地内のドッグランで診察待ち 【導入効果】 ■広いドッグランで待つこともできる ■待合室以外で待てるようになり3密防止に ■密接を減らし、スタッフさんや飼い主さんの感染リスクと不安を軽減 ■敷地内どこにいても呼び出しOK。飼い主さんを探しに行くことなく呼び出しができる 【導入理由】 来院される方のほとんどが車のため、車の中で診察待ちができるように 待合室での院内感染を防止 【使用の流れ】 1 駐車場やドッグランで待つ方に、受付で受信機を渡す 2 飼い主さんは車の中やドッグラン、敷地内で散歩など、待つ場所を選んで順番待ちできる 3 順番が来たら送信機を押す 【中継機でより確実に電波を飛ばす】 電波の飛距離を伸ばす「中継機」を「2階」に設置。 駐車場やドッグランは、受付から約40m内にあります。 問題なく電波が届く距離ですがより確実に電波を飛ばすため、中継機を2階に1台設置しています。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

待合室の感染防止に。順番が来たら「呼び出しベル」でお知らせ!

【導入事例】患者さんの順番待ちに呼び出しベルを活用[みやはら内科クリニックさま]

みやはら内科クリニックさまに呼出しシステム「ワンタッチコール」を導入いただきましたのでご紹介いたします。 ★駐車場待機専用の呼び出しベルとしてご使用いただいております。 【導入効果】 ■待合室で待つことに不安のある患者さんの不安解消 ■車の中で待つ方をかんたんに呼び出しできるようになった ■待合室の密集防止になった 【ワンタッチコール使用の流れ】 1 受患者さんに受信機を渡す。カルテ用のファイルに番号シートを入れて受信機と紐づけする。 2 順番が来たら送信機を押して呼び出し。受信機を返却してもらう。 みやはら内科クリニックさまは約2週間の貸出期間で、電波テストをしていただいたり、オペレーションを考えていただき「実機をみて運用がイメージできた」と購入していただきました。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】車で診察待ちをする患者さんを診察室から呼び出し可能!

感染対策・3密防止に!『呼び出しベル』でかんたん誘導。駐車場まで呼びに行かなくて大丈夫![さくら動物病院様]

当社が取り扱っている呼び出しベル『ワンタッチコール』をさくら動物病院様へ導入した事例を紹介します。 ■ 導入前 ■ 1、車で来られた方は駐車場でお待ちいただく 2、受付でナンバーを控える 3、順番が来たら車まで呼びに行く 4、駐車場に居なくて探すことがあった  ★4工程かかっていた ■ 導入後 ■ 1、受付でワンタッチコール受信機を渡す 2、診察室から送信機の番号を押して呼び出す  ★2工程になりスッキリした ■ 特徴・効果 ■  ・「ベルを渡す=駐車場内で待つ」ルールの定着で、感染対策しながらスムーズな診察待ちが可能になった ・車のナンバーを控える業務の削減 ・駐車場まで患者さんを呼びに行く業務の削減 ・時間効率化アップ ・かんたん設置、かんたん操作で導入後すぐに使用可能 ・看護師さん、患者さんの負担軽減 ・満足度アップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】待合時の接近防止に呼び出しベルが活躍-とかち皮膚科様

ソーシャルディスタンスで座れる椅子を制限。車で診察待ちができる『ワンタッチコール』呼出しシステム

当社が取り扱っている呼び出しベル『ワンタッチコール』をとかち皮膚科様へ導入した事例を紹介します。 人との十分な距離を保つため、ベンチシートの座れる場所を制限。 車や外でも呼び出しできるベルの導入で、患者さんの待合場所確保に。 ■導入前 ・コロナの影響で椅子の数を制限   ⇓ ・診察室の中で待てる人数が減少   ⇓ ・車の中や外で待つ患者さんが増加   ⇓ ・診察待ちする患者さんの車を探しに行くことに   ⇓ ・スタッフさんの工数が増え、診察間のロス時間が増加 ■導入後 ・車で順番待ちする患者さんを、呼び出しベルでかんたんに呼べるようになった ・駐車場や外で安心して待てるので患者さんの満足度UP ・ロス時間がなくなり、スムーズに診察が可能に ■効果 ・待合場所を増やして密集・感染の防止に ・かんたん呼び出しで作業効率UP、業務軽減にも ・患者さんの名前を呼ばないのでプライバシー保護に ♦使用方法 1.受付でワンタッチコール受信機を車で待つ患者さんに渡す 2.受信機の番号はカルテに控えておく 3.順番が来たら送信機の番号を押す

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

診察待ち呼出しシステム。待合室の密集防止に効果的な呼び出し機器

【導入事例】感染防止対策で患者さんから大好評!オリジナルデザインのかわいい呼び出しベル♪[吉野耳鼻咽喉科さま]

当社が取り扱っている呼び出しベル「ワンタッチコール」、 呼び出しが見てわかる「ワンタッチビュー」の導入事例を紹介します。 ■使用目的 ・待ち時間を減らしたい。 ・患者さんが順番の把握をできるようにしたい ・大事なお知らせ等をみんなが見るところに出したい ■使用状況 【ワンタッチコール】 受付→問診票記入→「車内で待ちたい方・発熱のある方に受信機を渡す」 【ワンタッチビュー】 待合室にディスプレイを設置。 診察で呼び出す方の番号を表示して、待合室にいる患者さんが「あとどれくらいで自分の順番がくるか」把握できるように使用。 ■導入後 ・診察状況に合わせてタイミングよく患者さんを呼べるようになった ・診察をスムーズに回せるようになった ・感染予防になり、患者さんからも大好評 ■効果 【感染防止】患者さんが待合室で密集しないで待てる 【不安軽減】自由に待てる、密集・密接が減ることで感染リスクを下げる 【簡単操作】ボタンを押すだけで呼び出し可能 【業務軽減】患者さんを探し回る、大声で何度も呼ばなくて良い ※詳しくは弊社HPの記事をご覧ください

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「迅速な対応」「アフターフォロー体制」が呼び出しベル導入の決め手

【導入事例】電波の届く範囲が心配?!車まで届く呼び出しベル[ながせ皮膚科様] ※デモ機貸出、電波テスト実施中

当社が取り扱っている呼び出しベル『ワンタッチコール』をながせ皮膚科様へ導入した事例を紹介します。 ■ 導入前 ■ ・感染対策に車で待つ人を呼び出したい ・どのくらい電波が届くのか心配 ■ 当社の対応 ■ ・すぐに電波テストとデモ機貸し出しの手配 ・受付から駐車場まで問題なく使えることを確認 ■ 導入理由 ■ 【安心】対応の早さ、近くに支社がある ※神奈川本社・北海道・中部・大阪・九州支社があります。 他社の呼び出しベルデモ機を使用していましたが、当社の安心感を評価していただき導入となりました。 ■ 特徴・導入効果 ■  ・駐車場で待つ患者さんを呼び出し可能 ・かんたん設置、かんたん操作で導入後すぐに使用可能 ・スタッフさんの業務軽減 ・密集防止で感染防止 ・満足度アップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例・新型コロナ対策】受付→会計までの患者さん呼び出しに!

若葉病院さまで患者さん呼び出しにワンタッチコールを使用。時間効率化、業務軽減になった事例です。[呼出しシステム]

当社が取り扱っている呼び出しベル『ワンタッチコール』を若葉病院さまへ導入した事例を紹介します。 ■ 導入前 患者さんが密集してしまわないように、待合室以外の院内や車で待てるようにしたい 診察室や発熱外来に患者さんをスムーズに案内したい ■ 導入後 待合室以外の院内、駐車場エリアで待つ患者さんをかんたんに呼び出し可能 患者さんは待ち時間、密を避けて移動することが可能 ■ 使用方法・流れ 【ワンタッチコール受信機】 ・受付で患者さんに渡す 【ワンタッチコール送信機】 診察室→1番、3番診察室で押す お会計→会計窓口で押す。『受信機』を回収する* *院内薬局→利用者はお会計時『受信機』を返さない。受付で押す ■導入機器 ・送信機×12台 ・受信機×90台 ・充電スタンド×9台 ・中継機×1台 ■ 特徴・効果 ・受信機は抗菌仕様(ABS樹脂用の抗菌剤:ノバロン(R)VZN300を配合) ・時間効率化、患者さん満足度UP ・かんたん設置、かんたん操作で導入後すぐに使用可能 ・患者さんを探しまわる必要がなくなり業務軽減に

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • 静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア

    静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア

  • 工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈

    工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈

  • 11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈

    11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈

  • 金属・科学・窯業・食品・医薬品などのほぐし・解砕 ふるい分けがこれ一台 解砕機構付き佐藤式振動ふるい機つばさ デモ実施中!
  • 大手自動車/部品メーカーで導入実績! 工場DXでお困りではありませんか? 製造現場のハード/ソフト両面からご提案します! 工場DX
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.