
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
オンリーワンテクノロジーで次代を拓く
株式会社ニッコーは食品・水産・畜産・農産の各分野で、加工工場における省人・省力化機械設備を、企画から設計・製造・販売までトータルでプロデュースする機械開発メーカーです。製品開発にあたっては、お客様の生産工程のなかで、お困りになっていることや足りないもののニーズに合わせ、その問題点を解決するための機械を開発する事を目的としています。弊社は、提案・開発型企業で、食産業向けの幅広い技術を持ち合わせており、お客様の課題を、技術的に多方面からアプローチできる事が最大の強みです。食品加工の基礎技術はもちろん、ユニークなメカニカル技術、ロボット制御・モーション制御を駆使した制御技術、ソフトウェア・不定形物の計測技術を保有しています。またロボットSIerとしては30年の実績があり、長年培ったノウハウと技術があること、また包装品だけではなく食材を裸で扱う実績が多いことがあげられます。

事業内容
●食品加工、食肉加工、農産加工、水産加工の各種加工機械の企画、開発、製造、販売 ●鮮度保持システムの開発・販売 ●食産業に特化したロボットを使用した生産ラインの企画、開発、製造、販売(ロボットSIer)
関連動画
おすすめ情報

【人手に頼っていた重筋作業を改善】段ボールケース開梱・取出し装置
原料段ボールケースの開梱と原料の取り出しをコンパクトに自動化!「FOOMA JAPAN」にて実演
[重労働な原料段ボールケースの開梱作業] 食品工場での原料の荷捌き工程は、重量物の取り扱いや作業環境による身体の負担、怪我の心配があり、省人化及び労務改善の観点から自動化を求める声が高まってきています。また、開梱時に段ボール自体をカットすると紙粉が発生しやすく、紙粉は異物混入の原因になり得ます。 [自動で開梱、原料の取り出し、空ケース排出をコンパクトに] 本装置は、食品原料入りの段ボールケースを、ケース内の内容物を傷つけることなく、自動でケースを開梱して中身の内容物を取り出し、空ケースを排出します。 【特長】 ■段ボールケースの開梱作業とワークの取り出し作業までを1つの装置で完結 ■装置はコンパクト(L2,086 W1,900 H2,116)で設置場所を柔軟に検討可能 ■箱自体ではなくテープをカットするため紙粉発生が減少 ★6月10日~13日に東京ビッグサイトで開催される「FOOMA JAPAN」に出展し、 本装置のほか、高性能除水機や多品種包丁研磨ロボットの展示・実演を行います。 ブース番号は“東7J-23”です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
製品・サービス (30)
カタログ(37)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。