分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~10 件を表示 / 全 10 件
アタッチメント等の一部部品を差し替える事で4種類の端子(コネクター)に対応した多品種兼用型パーツフィーダーで整列後レーザーマーカーで印字して次工程の機械に供給いたします。また、カウンター機能による排出ワーク数のカウントも可能です。
1分間に100個のワークを排出可能な高速処理タイプのパーツフィーダーです。静電気が起こりやすいプラスチック製ワークの特性からボウルのピーニング処理と静電気除去装置(イオナイザー)で対策を行っています。
バネ同士は非常に絡みやすく整列の障害になりますので対策としてパーツフィーダーにスプリングセパレータ(バネ分離機)を装着してばねをバラしてから整列・排出を行います。解されたバネはスプリングセパレータから勢いよく飛び出し跳ねるので排出口付近上部をアクリルカバーで塞いでボウルの外へ飛び出すのを防ぎます。
樹脂部品と特殊ナットを自動で整列・排出する為のパーツフィーダーでお客様から省スペース型でとのご要望がありましたのでリターンフィーダーにて制作いたしました。
工場の生産ラインのレイアウトの関係上、非常に長くL字型という特殊な形状の直進フィーダーを使っています。また、パーツフィーダー本体は稼働時の防音と作業員の安全対策の為巨大なアクリルカバーで囲っています。
食品関係用プラスチック製透明容器を自動で整列・排出いたします。高い供給能力が必要なのでホッパーや直進フィーダーは大きめのサイズを装着しております。ワークが触れる箇所は衛生上の理由からオールSUS(ステンレス)製になっております。
こちらのパーツフィーダーはワークである基盤の方向・姿勢を一定に整えて次工程の機械へと自動排出いたします。 基盤は方向や裏表の判定が非常に難しいワークのひとつですが、今回はカメラによる画像処理装置を使用する事で解決いたしました。 画像処理による基盤の判定の模様は逐次モニターに表示されますので作業者がリアルタイムで確認する事も可能です。 シュート上のワークの管理はセンサーで常に監視、ワークが供給過多な場合にはパーツフィーダーを一時停止して余計な振動・駆動を極力抑えます。
防音カバー付き自動車部品用パーツフィーダーのご提案です。 パーツフィーダーの抱える問題点のひとつの騒音を解消するためにパーツフィーダーをほぼ全面的に防音カバーで覆ったフルカバー形式で製作いたしました。 防音カバーはお客様の設置環境やワークの種類・特性、防音基準値に合わせてカバーの厚みを変更することで調整が可能です。 信和技研ではこれまでにも自動車部品用のワーク、特に電子制御系(樹脂ギア)の自動整列で数多くの実績を積んでまいりました。今回もその経験を活かして品質はもちろんのこと価格にも配慮し、全体の構造をシンプルに留めることで動作を安定させ、トラブルの少ないパーツフィーダーに仕上げました。
画像処理検査装置を搭載したパーツフィーダーでワークである蛍光灯口金端子の組立・検査・整列・排出までを一台で行う自動整列部品供給装置の一種です。 ワークに付着している樹脂製のバリを取り除き中心に2ヶ所の穴をあけピンをカシメて、組み立て作業完了後の蛍光灯口金にバリが残っていないか、穴あけの位置が適切かどうかを画像処理検査装置を使って検査して良品ワークと不良品ワークを別々の容器に分別排出いたします。
エアースプレーのノズルのヘッド部分を一定方向に整列・排出し先端で一個切り出しを行い組み立て機に送るパーツフィーダーです。 ノズルヘッドの方向は切り出した場所で画像カメラによる方向判定を使い決定いたします。 様々な形状があるノズルヘッドに対応するため、こちらのパーツフィーダーは兼用タイプとなっております。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単