
- 企業情報
- 製品・サービス(9)
- カタログ(9)
- ニュース(0)
耐候性に優れた無機系材料をベースに木材の保護、改質、補強、不燃など、「木材使用の困り事の解決」を事業の柱としています。
株式会社ニッコーは、水性領域をでゾルゲルと同じ反応をする錯体ゲル法を4年間にわたり研究開発し、実用化させました。錯体ゲルとは水性領域でシリカゾルと有機組成物を反応させることで有機合成シリカ膜を形成させる技術です。有機変性させたシリカ膜は柔軟性に優れ、通気性が存在するため、厚くシリカ膜を形成(20ミクロン以上)たり、木材内部にガラス質を形成させる等、豊富な無機化学技術を用い、注目を浴びている企業です。

事業内容
・無機系木材改質剤ならびにガラス質木材保護塗料の開発、製造、販売(マーケティングから開発、製造、販売までの一貫システム) ・不燃剤の開発(白くならない不燃木材の受諾、研究) ・木材の変色防止の研究およびその材料の提供 ・腐朽した木材の補強材料の提供 ・木材の劣化診断ならびにその補修工法の提案
製品・サービス (9)
カタログ(9)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
詳細情報
企業名 | 株式会社ニッコー |
---|---|
連絡先 | 〒192-0081 東京都八王子市横山町3-11 6F地図で見る TEL:042-649-1277 FAX:042-649-2330 |
主要取引先 | 清水建設(株) 大成建設(株) 戸部商事(株) (株)イングス (株)中島建設 (株)新倉技研 (株)光建 (社)薩摩川内産業振興会 (株)ソシヤ (株)日興 大野建設(株) (有)大坊建設 (株)岩瀬建設
(株)ハウジングステーションLALA (順不同・敬称略) |
業種 | 木材 |