分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~10 件を表示 / 全 10 件
「VISPER 3シリーズ」は、卓上の片面手動機から、両面同時撮像の手動機までラインアップしています。段取り時間の短縮が可能なソフトウェアを搭載し、よりスムーズな登録作業を実現します。解析結果から不具合内容を集計する品質管理向けソフトも充実しています。その他、分解能、検査サイズ等から、お客様のニーズに合った検査機をご提案します。 【ラインナップ】 ○VISPER310CLWZ 携帯電話などの高密度・高精度な基板検査に対応する手動機 ○VISPER330CLWZ/360CLWZ 大型基板の高精度な検査に対応する手動機 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
「VISPER 7シリーズ」は、世界中で使われてきた信頼できるハードウェアと両面同時撮像の採用によりタクトタイムを短縮します。小型基板から大型基板まで、各種基板に対応できるラインアップをご用意しています。解析結果から不具合内容を集計する、品質管理向けソフトも充実しています。 【ラインアップ】 ○VISPER710SLZ/710SLWZ 両面同時撮像タイプ ○VISPER730STZ/STWZ 大型基板も検査できる、両面同時撮像タイプ ○VISPER740STWZ 特大基板対応(450mm×660mm)両面同時撮像タイプ その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
「VISPER 8シリーズ」は、数多くの基板検査で培ったノウハウと、安定した水平吸着方式により、7μmn高分解能を実現しました。シンプルな構造で、無駄のない搬送ができます。また、メンテナンス性に優れ、安定した稼働が可能です。 【ラインアップ】 ○VISPER810FCW 投入可能基板サイズ:50×50~250×360mm その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
プリント配線板(基板)の表面上をカメラが自動や手動操作で動き、基板を撮像、モニターで拡大画像を確認することができます。 対象ワークの全面および任意箇所を見逃しなく、目視検査を実現。 円形ワークなどの観察にも対応し、現場作業を効率よくサポートします。画像保存や簡易測長機能も搭載しています。 【特徴】 ■パソコンを使わない構造 ■誰でも簡単に操作できるタッチパネル →アイコンもシンプルでわかりやすい ■全体確認動作モード等搭載で目視検査をサポート 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
「SHC-1200」は、高精度検査により、穴詰まりやバリなどの不良を検出します。同時に複数枚の検査ができ、ワークサイズでの検査だけではなく、出荷前の検査にも対応できます。丸穴と長穴で、別々の検査許容を設定することもできます。 【特長】 ○現在お使いの他社製装置との接続が可能 ○最大基板サイズ:650mm x 650mm その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
特徴 1.穴径と穴位置を高速で高精度に検査 2.穴径と穴位置の分析が可能 3.穴あけ完の基板だけでなく、メッキ完の基板も対応可能に最適!
プリント配線板の製造プロセス・リードタイム 短縮を実現する 高精度シンボル印刷用インクジェットプリンター
「PT-800」は、ついに機械タクト8.5秒を実現しました。最上層アルミ板・中層プリント基板・最下層ベーク板を組み合せた物を一つのワークとして作業を行います。基準ピン打ち・テープ貼り作業が一人で可能となり、穴あけ加工の準備作業の効率効率アップとコスト低減を実現し、品質のばらつきがありません。 【特長】 ○両面・多層基板に対応 ○機械タクト8.5秒でピン打ちと縦方向、横方向のテープ貼りを同時処理 ○アルミ面が上側のため、キズがつかない その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
特徴 1.ティーチング作業不要!パッド調整のみで品種切り替え 2.専用タッチパネル操作で簡単設定 3.吸着ハンドの切り替えで個片からワークサイズまで対応
「SKETT-PEN」は、プリント配線板のレジスト系不具合の修正をするペンです。持ち運びしやすい携帯タイプで、どこでもすぐに作業ができ、後工程への不良品流出を防ぎます。修正ミスによる廃棄を低減するため、コスト削減に貢献します。 ペン先は太いものと細いもの2種類を選択でき、付け替えが可能です。 インクはお客様のご希望の色のインクを希釈してお使いいただけます。 ※但し、使用できないインクもございます。弊社使用実績により、UV 硬化タイプをお勧めします。 【特長】 ○携帯がしやすく、作業場所を選ばず、後工程への不良品流出を防止 ○修正仕上がりのバラつき、修正ミスによる廃棄を低減 ○ペンを振ることで、ペン内のインクを攪拌、いつでも均一な塗布が可能 ○ペン先は2種類(太、細)を選択でき、付け替えが可能 ○細いペン先を使用することにより、従来難しかった細かな不良の修正が可能 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単