分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~11 件を表示 / 全 11 件
カテゴリで絞り込む
野生動物の侵入による森林や農作物による被害は深刻です。 日東製網株式会社の考案した野生動物進入防止ネットは山奥での作業効率も考慮し極力軽量化した合理的なネットです。 更に近年鳥害による衛生被害が拡大してきました。 防鳥ネットは水産漁港や養鶏場、穀物貯蔵施設まで幅広く利用頂き、食の安全、環境衛生に大きな役割を果たしています。 【特徴】 ○野生動物進入防止ネット ○極力軽量化した合理的なネット ○水産漁港や養鶏場、穀物貯蔵施設等で利用される防鳥ネット ○食の安全、環境衛生に貢献 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
リヒレン原糸は日東製網グループ会社の(株)泰東独自の技術によって開発された高耐候・高強力のポリオレフィン原糸です。 防風・防砂ネットで長年ご使用いただいておりますリヒレン原糸を更にバージョンアップし、防球ネットを創り出しました。 高強力・高耐候性ポリオレフィン繊維を用いた、スポーツネットでは初めての素材。 NITTO&TAITOがコラボレーションしたリヒレン防球ネットです。 【特徴】 ○リヒレン原糸を更にバージョンアップ ○高強力 ○高耐候性 ○ポリオレフィン繊維を用いたスポーツネット 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
リヒレンVは日東製網グループ会社の(株)泰東独自の技術によって開発された高耐候・高強力のポリオレフィン原糸です。 リヒレンVは、従来防虫網用として一般的に用いられていた塩ビと異なり、焼却しても有毒なガスを発生しません。 1975年からいち早く環境に配慮し、防虫網専用原糸を使用して環境に優しい防虫網を創り出しました。 【特徴】 ○丈夫で長持ち ○シワになりにくい ○目ズレが発生しにくい ○網外れがなく、張り作業性良好 ○環境に優しい 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
軌道上にあるデブリ(宇宙ゴミ)は、それ自体が使用中の衛星に衝突して破壊するという危険があるだけでなく、デブリ同士の衝突によってさらに多数の微小デブリを撒き散らす危険もあります。 衝突によって生じたデブリがさらに衝突を繰り返すことによってデブリの数が指数関数的に増加してしまい、もはや宇宙は危険で利用できない、ということにならないよう、早急な対策が必要とされています。 使用済みあるいは故障した衛星やロケットなどを除去する「デブリ除去システム」は、デブリ問題を根本的に解決することのできる手段です。 日東製網は無結節網技術を活かし、実用化を目指してJAXAと共同でデブリ除去システム開発に取り組んでいます。 【特徴】 ○使用済みあるいは故障した衛星やロケットなどを除去 ○デブリ問題を根本的に解決 ○無結節網技術を活かす ○JAXAと共同でデブリ除去システムを開発 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
アミーゴは、スーパーやコンビニのレジカゴにかぶせるだけ。 商品を入れてレジカゴから外せば、今日から詰め替え手間なしのラクラク♪お買い物&お持ち帰りが可能です。 「マイバッグ持参でエコロージー宣言」1年間に全国で300億枚が配布されているレジ袋。そのおよそ30%が再利用されずにゴミとして捨てられています。 「Shopping網(アミーゴ)」は漁網生まれ。 洗濯可能でいつでも清潔です。 【特徴】 ○スーパーやコンビニのレジカゴにかぶせるだけ ○詰め替え手間なしで買い物&お持ち帰りが可能 ○漁網生まれ ○洗濯ができるのでいつでも清潔 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
繊維は、20世紀に天然素材から化学繊維の時代へと変わりました。 そして21世紀「環境の時代」を迎え、繊維にも“Earth Friendly”という新たな機能が求められています。 PECOは「天然素材100%の紙」を使用した、高い環境適合性能を持つ「無結節網」です。 独創の無結節構造による高い強度はそのままに、水に強く、廃棄時には土に還ります。 2004年からJ1リーグのサッカーゴールネットとして採用されているほか、スポーツネットや農業資材として採用されています。 【特徴】 ○天然素材100%の紙を使用 ○高い環境適合性能を持つ「無結節網」 ○無結節構造による高い強度 ○水に強い ○廃棄時には土に還る 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
日東製網の海苔網は唯一の無結節海苔網です。 無結節網の長所「摘採時、刈り機に海苔網が引っ掛からない」、「刈り取りがスムーズ」、「軽く取り扱いが簡単」などの特徴が広く認められ、全国の海苔生産者の方々に使用されています。 その他、副資材も各種取り扱っております。 【特徴】 ○無結節海苔網 ○摘採時、刈り機に海苔網が引っ掛からない ○刈り取りがスムーズ ○軽く取り扱いが簡単 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
現在、西日本を中心に、鮪や真鯛など様々な魚種の養殖が沿岸域で行われています。 日東製網は、長年の経験や最新技術を取入れ、ユーザーに御満足頂ける網や資材を設計販売しております。 また資材の供給のみでなく、漁場調査による漁場検証や漁場紹介、養殖施設の設置工事、養殖魚の販売など、養殖経営のトータル面でサポートさせて頂いております。 最近では沖合養殖を視野に入れた浮沈式養殖施設の技術開発にも取組んでおります。 【取扱製品】 ○定置網 ○旋網 ○曳網 ○養殖網 ○海苔網 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
底曳網漁法は、大きくかけまわし式、板曳式、2艘曳、桁曳、パッチ網のように分けられます。 日東製網株式会社は、北海道から西日本地区までの全国各地の沖底かけまわし船に40数年に亘って漁具を設計販売をしてきた実績があり、現状最適の漁具資材を提供いたします。 曳綱(ワープ)・拡網板(オッターボード)・グランドロープ・トロール網・コッドエンドとトータルで漁具設計します。 これも数十年間、5トン未満から5000トントロール船に漁具を提供してきた実績に基づいたものです。 【底曳網漁法】 ○かけまわし式 ○板曳式 ○2艘曳 ○桁曳 ○パッチ網 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
旋網は、狙った魚群を素早く包囲するために全速力で投網し、手早く網を巻き揚げ漁獲するダイナミックな漁法です。 そのため漁具やそれを支える各部には相当の負荷が掛かります。 日東製網株式会社は長年の経験と最新のシミュレーション技術を駆使し安全でコストパフォーマンスに優れた漁具のご提供だけでなく迅速な修理・補修、整備体制により安心して長くご使用していただけるようサービスの充実に努めております。 【取扱製品】 ○定置網 ○旋網 ○曳網 ○養殖網 ○海苔網 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
日東製網株式会社は、無結節網メーカーという事で、定置網漁業者の皆様と共に1世紀近くを歩んでまいりました。 長年の経験による網製品、関連資材のご提供だけにとどまらず、漁場設定、漁場調査、漁場にあった網の設計、仕立といったソフト面のサポート、更には漁獲された魚の販売や販売先のご紹介をさせて頂き、定置網経営のお手伝いをさせて頂きます。 【取扱製品】 ○定置網 ○旋網 ○曳網 ○養殖網 ○海苔網 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中