分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~1 件を表示 / 全 1 件
カテゴリで絞り込む
プレーヤーで再生された音声信号は、アンプで増幅されスピーカーで再生されます。そして空気を伝わり耳を通り、脳が「音」として認識されます。ところが音は耳に到達するまでに、空気、スピーカー等の性質によって変化します。特に低い音、高い音の波の成分(信号波形)が減衰し聞こえにくくなってしまうのです。サウンドサイエンスの音質技術は、減衰する波の成分を強調することで自然で豊かな臨場感が得られ、スピーカーの持つ潜在能力を引き出すことも可能です。弊社製品は、「簡単に」「感覚的に」音質を調整できるようなインターフェースを採用しております。
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中