分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~27 件を表示 / 全 27 件
SIO導入プラン『ZERO+SMART』導入で、QCDの厳しい要求に革新対応します。 加工液の集中度、均一性を上げる「SIO+スナイパーノズル」と加工液を まっすぐ強力に噴射する「SIO+レクティファイア」をご用意。 加工に合わせて、ベストマッチを選択できます。 SIO(ファインバブル生成器)が濃厚なファインバブルを生成し、 整流ノズル(スナイパーノズル・レクティファイア)がワークを捉えます。 【特長】 ■簡単設置 ■加工条件(切込み、送り)10~20%向上 ■抜群の費用対効果 ■設置3か月後の安心メンテナンスとフォロー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ZERO+』は、SIOと整流ノズル(スナイパーノズル、レクティファイア)の 組み合わせを初期費用ゼロ、工事費と毎月の使用料支払いだけで自由に 使いこなせる、経済性に富んだサブスク型モデルです。 当サービスでSIOを導入すれば、加工効率が上がり、結果が出ます。 【お申込み手順】 ■1.工作機械情報シートのご提出(ご相談開始) ■2.ご提案書(原案) ■3.申込内容確認、申込書提出 ■4.工事日程確定のご案内 ■5.製品預り書のご提出(ご利用開始) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SIOファーストキット』には、「スナイパー」と「レクティファイア」が ございます。 SIOのファインバブル生成器とスナイパーノズル、レクティファイアの集中性の両方を実感いただけます。 【特長】 ■スナイパー ・加工液の集中度、均一性を上げるスナイパーノズルとのセット ・桁違いの結果が期待できる ■レクティファイア ・加工液をまっすぐ強力に噴射するレクティファイアとのセット ・加工効率が上がる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『レクティファイア』は、整流加工液を 勢いよく加工点に送り込む高機能ノズルです。 金属の切削加工やマシニング加工において、加工液をどれだけ効率良く 刃具やワークに当てられるかどうかは重要課題の一つです。 しかし、クーラントノズルから吐出された加工液が乱流のままだと、 加工点に到達しにくくなります。 お使いのクーラントホースの先端を『レクティファイア』に替えるだけで、 勢いがある整流加工液が確実にワークを捉え、加工効率を向上させます。 現在サンプルを提供中です。ご希望の方は下記お問合せ下さい。 【特長】 ■お使いのクーラントホースに簡単装着 ■乱流の加工液を整流 ■勢いよく加工点に送り込む ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ≪INTERMOLD 2019≫に出展致します! 会期:2019年4月17日(水)~20日(土) 10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト 青海展示棟 小間番号:A‐332 ご来場お待ちしております
乱流のまま加工液を掛けても無駄ばかりで加工効率向上にならない、そんな悩みに! スナイパーノズルは整流加工液を勢いよく加工点に送り込む高性能ノズル、クーラントホースに設置するだけで加工液の集中度、均一性を向上させます。 スナイパーノズルを取り付けたいがスペースに余裕がない、ノズル本数が多く費用が掛かりすぎる。 こんな課題を解決できるのが今回発表されたスナイパーノズル『レクチ』 従来使っていたクーラントホースの先端を簡単に取り替えるだけで、整流加工液が確実にワークを捉え、加工効率を大幅向上。 【特長】 ・切込みを増やし加工時間短縮 ・加工液の確実供給がダメージを抑え工具寿命延長 ・クーラントホースに簡単装着(『レクチ』はワンタッチ装着) ・用途に合わせて豊富なラインアップから選択(『レクチ』は省スペース設計) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スナイパーノズルは研削盤用のみならず、切削用、旋削用にも使えます。 一般的なクーラントホースやクーラントパイプからの加工液は勢いが強くなると乱流になり、加工点へ到達するのはほんのわずかな量になってしまいます。 スナイパーノズルMCタイプ(JF-12MC、JF-15MC)は、勢いが強くても乱流にならずに、整流のまま加工点にほとんど全ての水量を送り込むことができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スナイパーノズル』をクーラントホースの先端に取り付けるだけで、 加工液の集中度、均一性が桁違いに変化し、これまでとは全く違った 加工が実現できます。 品質面でも桁違いの結果が期待できます。 砥石幅、ドリル径などサイズに応じて選定して頂けます。 当製品とSIOがセットになった、お求めやすい「SIOファーストキット」を ご用意しています。 【特長】 ■切込みを増やし加工時間短縮 ■砥石ダメージを抑え摩耗量減少 ■お使いのクーラントホースに簡単装着 ■均一な水量をムラなくワークに当てる ■ワークに合わせて確実に当てる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スナイパーノズルは研削盤用のみならず、切削用、旋削用にも使えます。 一般的なクーラントホースやクーラントパイプからの加工液は勢いが強くなると乱流になり、加工点へ到達するのはほんのわずかな量になってしまいます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
納期問題を解決するために工作機械を購入する前に! 既存装置の能力アップをご検討下さい。 流体せん断装置「SIO(エスアイオー)」を通過した加工液は、水の粘性が落ち、狭い部分への浸透度を上げ冷却効果が高まり研削・切削時の加工熱による残留応力を軽減します。 「SIO」内部の特殊構造が“マイクロファインバブル”を発生させ、加工熱と砥石の目詰りを減少させます。 #800以上の砥石加工が容易になります。 テスト施工にて、驚異のパフォーマンスをお手持ちの機械でお試し頂けます。 是非お問い合わせ下さい。 【特長】 ○桁違いの冷却性能 →研削・切削効率が飛躍的にアップ ○加工熱を殺すので刃先は冷たいまま →切りくずも焼けない ○研削盤・マシニング・NC旋盤、あらゆる産業機械に取付可能 ○加工液のノズル配管の直前に取り付けるだけ →電気エネルギー不要=ランニングコストゼロ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
『スナイパーノズル』は、クーラントホースに装着することで 加工液の集中度・均一性を向上させる製品です。 加工液の密度を高め、均一な水量をムラなく吐出。 砥石・ワークの隙間に入り込み、加工効率を高められます。 既存の工作機械のクーラントホースにも簡単に装着可能。 6万円から購入できる、リーズナブルな価格設定も実現しています。 【特長】 ■切込みを増やし加工時間短縮 ■砥石ダメージを抑え摩耗量減少 ■お使いのクーラントホースに簡単装着 ■サイズラインアップが豊富 ※詳しくはカタログをダウンロードまたはお問合せ下さい。
『SIO』は、特殊な内部構造で水を分子レベルで細分化し、 加工液の浸透・冷却・潤滑性を改良できる装置です。 砥石や工具、ワークにまとわりつくような 加工液により、加工効率を高めることが可能です。 現在、水分子と水素結合について解説した資料を進呈中。 本製品がなぜ加工効率アップに貢献できるのかを紹介しています。 【SIOの特長】 ■水の水素結合を壊して加工液を活性化し、せん断した機能水をつくる ■加工液が狙ったところに届き無駄もなく、加工液本来の性能を発揮 ※新製品、新技術ニュース ・円筒研削盤導入 テスト、デモ対応開始 ・油性加工液対応SIO(特許出願済)販売開始 ※製品については資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
水素結合を変化させ、活性化された水となる「SIO機能水」。 加工液の浸透性・冷却性・潤滑性を改良できるほか、 飛び跳ねにくく、供給位置の設定もしやすくなります。 『SIO加工液と水の秘密』では、水分子と水素結合について詳しく解説。 「水分子の形」や「水の特異な性質を生む“水素結合”」などを掲載し、 「SIO機能水」がなぜ加工効率アップに貢献できるのかを紹介しています。 【SIO機能水の特長】 ■水の水素結合を壊して活性化 ■まとわりつく加工液が本来の性能を向上 ■特殊な内部構造がマイクロファインバブルを生成 ※詳しくは【ダウンロード】よりスグにご覧頂けます。 下記ではSIO加工液と通常の水との比較を確認できる動画を公開中!
流体せん断装置「SIO(エスアイオー)」を通過した加工液は、水の粘性が落ち、狭い部分への浸透度を上げ冷却効果が高まり研削・切削時の加工熱による残留応力を軽減します。 「SIO」内部の特殊構造が“マイクロファインバブル”を発生させ、加工熱と砥石の目詰りを減少させます。 #800以上の砥石加工が容易になります。 テスト施工にて、驚異のパフォーマンスをお手持ちの機械でお試し頂けます。 是非お問い合わせ下さい。 【特長】 ○桁違いの冷却性能 →研削・切削効率が飛躍的にアップ ○加工熱を殺すので刃先は冷たいまま →切りくずも焼けない ○研削盤・マシニング・NC旋盤、あらゆる産業機械に取付可能 ○加工液のノズル配管の直前に取り付けるだけ →電気エネルギー不要=ランニングコストゼロ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
『SIO(水溶性切削液改良装置』は、切削液ノズル配管の直前に円筒状の機器「SIO」を取り付けて所定の流量の切削液を流すと、浸透性・冷却性・潤滑性などの点で驚くべき効果を発揮します。 切削速度が倍以上になるため加工時間も1/2以下に短縮。工具寿命も2倍から3倍に延びます。 部品の消耗がほとんどなく、電気などのエネルギーが不要となり、ランニングコストは一切かかりません。 【SIOの特性】 ■金属対金属の磨耗背熱を軽減する ■空気と液体の効果的混合 ■高い洗浄力 ■液体燃料のガス化 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RB31』は、ポーラス(多孔質体)を通したバキュームの負圧により、ワークをしっかり固定する真空吸着方式のポーラスチャックです。 極小・極薄・長大なワークを簡単確実に固定できるだけでなく、非磁性体にも対応しているため、様々な材質の研削に大活躍。 ワークに応じたサイズ・形状のカスタマイズ、連結使用が可能。ワークの脱着や調整も楽なので作業効率が大幅にアップします。 【特長】 ■カスタマイズが可能 ■目詰まりの解消も簡単 ■吸着面自体の研削が可能 ■ワークを選ばない ■加工熱による変形がない 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
VDF搭載精密濾過装置『手動式』は、水溶性切削液で10μmのスラッジ90%以上、油性で80%以上の除去ができます。 『半自動式』は、スラッジタンクに堆積したスラッジ除去以外の操作を自動化し、利便性を高めました。 『全自動式』は、スラッジを自動排出するギャザーアップコンベアを組み合わせ、メンテナンスフリー化を実現しました。 その他クーラントタンク検討用の仕様確認書が付属しています。 【特長】 『手動式 C-CAT/SEL』 ■液の長寿命化、タンク清掃を減らしランニングコストを削減 ■サイクロン効果によりフィルタの交換不要 ■エアの巻き込みによる泡立ちの発生がない ■スラッジを極限まで濃縮し、効率よく回収 ■装置の後付工事も簡単に実施可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『秘密基地設備紹介&潜入申込書』では、美山工場 秘密基地内保有設備を紹介しています。 当社では、超精密成形平面研削盤や高精密成形・平面研削盤などの「加工機」、万能測定顕微鏡や画像測定器、手動計測システムなどの「計測器」等を保有しております。 また、秘密基地に潜入できる「秘密基地 潜入申込書」も掲載しております。 【掲載内容】 ■株式会社塩 美山工場 ■保有設備一覧 ■秘密基地 潜入申込書 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超精密成形平面研削盤「SGC-630α S4-Zero3」を導入されたナガセインテグレックス様の導入効果等を紹介します。 「爆削(ばくさく)」を導入したことにより、加工時間を大幅に短縮でき従来の数倍の切り込みが可能になり、熱によるワークの反り、歪みを抑制し、研削熱による精度低下を防止できるなどの効果が得られました。 【爆削 導入効果】 ■加工時間大幅短縮 ■研削熱による精度低下を防止 ■砥石寿命向上 ■各種難削材でも効果あり ■システムをトータルで整備 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アマダマシンツールSIO評価事例』では、アマダマシンツール 精密CNC成型研削盤「MEISTER G3」にSIOを導入効果等をご紹介します。 SIOに加工液を流すと、水分子が細分化され加工点に行き渡り、加工熱を減少。さらに、マイクロファインバブルは、ワークに当たると割れて、周りの液体は二次振動を起こし、砥石の目詰まりを掃除し、砥石の寿命を延ばします。 【SIO 導入効果】 ■切込みを大幅に増やせるため加工時間が短縮 ■砥石にダメージが少なく磨耗量が減少 ■ワークが熱を持たないため反りが減少 ■コスト削減 ■生産性向上 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
精密成形平面研削盤「GS-45FL II Plus仕様」を導入し、高効率加工を行った事例を紹介します。 加工する際の課題は。加工時間を要する、砥石が磨耗することでした。 当製品を使用することで切り込み量が増やせ、大幅に加工時間を短縮。 加工熱による薄物ワークの反りも減少し、コストが大幅に削減可能です。 【効果】 ■砥石磨耗量1μm以下 ■加工時間の大幅短縮 ■加工熱による薄物ワークの反り減少 ■コスト大幅削減 ■高番手砥石使用可 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『INTEGREX j シリーズ』は、“インテリジェント機能”を搭載した ワンチャッキング全加工 複合加工機です。 生産性向上のため、これまでの充実した機能に加え、数々の知能化機能を開発。 機械自身がオペレータのノウハウを補って加工プロセスをサポートし、 高精度部品加工を実現します。 【特長】 ■1スピンドルミル主軸により、1本の工具であらゆる方向から切削可能 ■コンパクトボディながら大きな加工エリアを保持 ■第1主軸、第2主軸にはビルトインモータを採用 ■前面配置型ツールマガジンを採用、段取りの作業能率アップを実現 ■Y軸ストローク200mm、X軸ストローク450mmと広く大きなエリアを確保 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TECHSTERシリーズ』は、加工精度と操作性向上を目指し進化し続ける成形・平面研削盤です。 様々な機能・性能を携え、ラインアップも充実。 アマダで培ったノウハウを持つ機上計測をはじめ、対話式ソフト・ドレッサーなど、効率化を支援するオプションも豊富に取り揃えています。 平面研削からマルチプロセスへ進化を遂げた「TECHSTERシリーズ」です。 【加工例】 ■TECHSTER-104 ・鏡面仕上げプレート 材料:SDK11 HRC60 サイズ(mm):300×200×30 ■TECHSTER-126 ・といし成形による溝加工 材料:SDK11 HRC60 サイズ(mm):130×40×30 ■TECHSTER-52 ・射出成形金型 材料:APS23 HRC59~64 サイズ(mm):230×40×15 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『GS-45シリーズ』は、手動から全自動加工、更に左右 高速高精度ターンでの加工が可能な精密成形平面研削盤です。 手動加工から全自動加工、さらに左右高速高精度ターンでの 加工を可能にしました。 高機能化とシンプルかつ洗練されたレイアウトが作業効率をアップさせます。 『GS-30シリーズ』は、「GS-45シリーズ」をダウンサイジングし、 23%の省スペース化を実現。 新たな制御装置を開発することにより、お客様の用途に合わせた よりよい選択が可能です。 【特長】 [GS-45シリーズ] ■エコ&ロングライフ ■簡単なタッチパネル操作 ■豊富なアイテム [GS-30シリーズ] ■コンパクト設計 ■操作性アップ 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SGC630α/SGC840αシリーズ』は、無駄は徹底的に省き、 従来の超精密機にはないコストも実現した精密成形平面研削盤です。 従来とは次元の異なる超鏡面、超平面、超形状創成加工を可能にします。 サブミクロンのマシン精度を活かして、機械上での三次元測定が可能。 各種ツルア・ドレッサを自在に選択でき、機上への複数設置も可能な構造です。 【特長】 ■中~準大型ワークの超平面・平行加工が可能 ■次元の異なる加工品位を実現 ■長時間使用でも高い精度を維持 ■温度変化に強く省エネルギー ■卓越した操作性を実現 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中