イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55860件
    • 機械部品
      機械部品
      70446件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95467件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32873件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34705件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52697件
    • 画像処理
      画像処理
      14496件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50322件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62877件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11686件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40966件
    • オフィス
      オフィス
      13037件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39754件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5810件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22400件
    • その他
      59095件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7358
    • その他
      5060
    • 産業用機械
      4442
    • 機械要素・部品
      3286
    • その他製造
      2875
    • IT・情報通信
      2522
    • 商社・卸売り
      2458
    • 産業用電気機器
      2328
    • 建材・資材・什器
      1823
    • ソフトウェア
      1650
    • 電子部品・半導体
      1572
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1398
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      978
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      557
    • 印刷業
      505
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      132
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      104
    • 医療機器
      99
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 鉱業
      17
    • 公益・特殊・独立行政法人
      15
    • 研究・開発用機器・装置
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 素材・材料
      13
    • 官公庁
      11
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 研究・開発用機器・装置
  • 金融・証券・保険業
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. ガラス・土石製品
  3. ガラス発泡資材事業協同組合
ガラス・土石製品
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

ガラス発泡資材事業協同組合

設立2016年5月25日
従業員数3名
住所東京都港区三田3丁目4-11 TRUST VALUE 三田9F
電話03-6436-7811
  • 公式サイト
最終更新日:2024/12/27
ガラス発泡資材事業協同組合ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード
  • 企業情報
  • 製品・サービス(48)
  • カタログ(56)
  • ニュース(29)

ガラス発泡資材事業協同組合の企業情報

スーパーソルは、廃ガラスをリサイクルした発泡軽量資材です。 土木をはじめ、緑化、農業、水質浄化など幅広い用途に活用できます。

廃ガラスを粉砕、焼成発泡して作られる「スーパーソル」は、大小無数の穴の空いた多孔質な軽量資材です。粒径2~75mmの不定型なれき状の人工かるいしです。用途に合わせて比重・吸水率の異なる製品があります。 土壌成分で構成されており、地球にやさしいエコマーク製品です。 【スーパーソルの特長】 ・軽量性:土の1/6~1/5の軽さ。軽量盛土材としての実績が多くあります。      単位体積重量の調整を砕石などと併用することで、4kN/㎥~11kN/㎥にコントロールすることができます。 ・排水性:排水材として、土木、緑化で使用できます。 ・通気性と保水性:緑化において無機質土壌改良材として使用できます。 ・施工性:軽量で取り扱いやすく、歪曲な地形や狭小箇所での施工が容易です。また砕石と同様に敷均し・転圧による施工で、養生期間、特殊技術は不要です。 ・安定性:鉱物性無機質で、物理的・科学的に安定しており、腐食がありません。 ・安全性:天然由来のガラスが原料なので、スーパーソルも土壌成分で構成され、周辺環境に対する安全性の高い資材です。

事業内容

ガラス発泡資材事業協同組合は、ガラス発泡軽量資材「スーパーソル」を市場に供給する事業体が安心安全な製品を供給するため、その品質を保持すると共に、スーパーソルの社会的普及を目指し、開発および普及活動が図れるよう支援することを目的とした事業協同組合です。 ガラス発泡資材事業協同組合の組合員は、スーパーソル製造事業者およびスーパーソル製造特許権を有する業者です。

おすすめ情報

製品・サービス (48)

【施工事例】スーパーソル災害復旧工事 製品画像
【施工事例】スーパーソル災害復旧工事
ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内 製品画像
ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内
廃ガラスを98%原料に使用した軽量資材【スーパーソル】 製品画像
廃ガラスを98%原料に使用した軽量資材【スーパーソル】
家畜の臭気対策に貢献!ガラスから生まれた軽量資材【スーパーソル】 製品画像
家畜の臭気対策に貢献!ガラスから生まれた軽量資材【スーパーソル】

製品・サービス一覧へ

カタログ(56)

電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。

災害復旧工事・BOXカルバート埋戻しの事例

災害復旧工事・BOXカルバート埋戻しの事例

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

津波避難用道路拡幅工事の事例

津波避難用道路拡幅工事の事例

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

混合軽量土・サンドウィッチ式の事例

混合軽量土・サンドウィッチ式の事例

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

スーパーソル活用例「防犯じゃり」

スーパーソル活用例「防犯じゃり」

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

カタログ一覧へ

ニュース(29)

2025年7月29日開催 ガラス発泡リサイクル資材技術講習会開催のお知らせ【広島県】

  • セミナー・イベント

JIS Z 7313「ガラス発泡リサイクル資材」技術講習会 【プログラム】 1.軽量盛土工法 (1)軽量盛土材とは? (2)軽量盛土材の資料 (3)適用範囲 (4)施工実績 (5)施工性 2.ガラス発泡リサイクル資材 (1)ガラス発泡リサイクル資材とは? (2)特徴 (3)設計土質定数 (4)設計・施工上の留意点 (5)適用事例 2025年7月29日(火)、広島県広島市にて「軽量盛土工法・ガラス発泡リサイクル資材による技術講習会」が土木学会のCPD認定プログラム(2.7単位)として開催されます。 先着72名様となっておりますので、お申し込みはお早めにお願い致します。 詳細、申込については添付ファイルを参照ください。

2025年06月06日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2025/05/23 出展のごあんない EE東北'25

  • セミナー・イベント

ガラス発泡資材事業協同組合は、今年EE東北'25に出展することとなりましたので、 下記の通りご案内申し上げます。 EE東北は建設技術に特化した展示会となります。 軽量盛土材「スーパーソル」を実際に手にし、その幅広い用途や使用するメリットなどをご紹介できたらと存じます。 また新たな展示品として、軽量盛土の代表的な事例をジオラマにし、より分かりやすくご紹介させていただきます。 ご多忙中の折、恐縮でございますが、ご来場賜れば幸いでございます。 記 日 時:令和7年6月4日(水)10:00~16:30     令和7年6月5日(木) 9:30~16:00 場 所:夢メッセみやぎ A-063 入場料:無料 ホームページ:https://ee-tohoku.jp/ee25/index.html ご来場、心よりお待ちしております。

2025年05月23日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2025年5月22日開催 ガラス発泡リサイクル資材技術講習会開催のお知らせ【山口県】

  • セミナー・イベント

JIS Z 7313「ガラス発泡リサイクル資材」技術講習会 【プログラム】 1.軽量盛土工法 (1)軽量盛土材とは? (2)軽量盛土材の資料 (3)適用範囲 (4)施工実績 (5)施工性 2.ガラス発泡リサイクル資材 (1)ガラス発泡リサイクル資材とは? (2)特徴 (3)設計土質定数 (4)設計・施工上の留意点 (5)適用事例 2025年5月22日(木)、山口県防府市にて「軽量盛土工法・ガラス発泡リサイクル資材による技術講習会」が土木学会のCPD認定プログラム(2.7単位)として開催されます。 先着54名様となっておりますので、お申し込みはお早めにお願い致します。 詳細、申込については添付ファイルを参照ください。

2025年04月21日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニュース一覧へ

詳細情報

企業名 ガラス発泡資材事業協同組合
従業員数3名
連絡先〒108-0073 東京都港区三田3丁目4-11 TRUST VALUE 三田9F地図で見る TEL:03-6436-7811 FAX:03-6436-7812
業種 ガラス・土石製品
ガラス発泡資材事業協同組合 社屋画像
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.