分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
カテゴリで絞り込む
【製品概要】(土木学会規準JSCE-K572試験データ) ■種類:固化型 ■主成分:けい酸リチウム ■塗布回数:2回 ■標準塗布量:300g/m2 ■乾燥固形分率:19.4% ■乾燥固形分量:58g/m2 ■密度(比重):1.100~1.180g/cm3 ■pH値:11.2~12.0 ■色:無色透明 ■含浸深さ:3mm ■中性化深さ抑制率:23% ■塩化物イオン浸透深さ抑制率:30% ■透水抑制率:73% ■吸水抑制率: 27% ■質量損失抑制率:45% ■ひび割れ透水抑制率:97% ■加圧透水抑制率:72% ■中性化したコンクリートでの透水抑制率:71% ■施工・養生:乾燥状態 ■保管:5~40℃の直射日光を避けた環境 ■特許:特許第4484872号・特許第7311215 号 ■NETIS:HK-070015-V(掲載終了技術) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
付着強さ試験データは、PDF資料かメーカーホームページをご参照ください。 【L-OSMO固化型KK・製品概要】(土木学会規準JSCE-K572試験データ) ■種類:固化型 ■主成分:けい酸リチウム ■塗布回数:2回 ■標準塗布量:300g/m2 ■乾燥固形分率:19.4% ■乾燥固形分量:58g/m2 ■密度(比重):1.100~1.180g/cm3 ■pH値:11.2~12.0 ■色:無色透明 ■含浸深さ:3mm ■中性化深さ抑制率:23% ■塩化物イオン浸透深さ抑制率:30% ■透水抑制率:73% ■吸水抑制率: 27% ■質量損失抑制率:45% ■ひび割れ透水抑制率:97% ■加圧透水抑制率:72% ■中性化したコンクリートでの透水抑制率:71% ■施工・養生:乾燥状態 ■保管:5~40℃の直射日光を避けた環境 ■特許:特許第4484872号・特許第7311215 号 ■NETIS:HK-070015-V(掲載終了技術) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【製品概要】(土木学会規準JSCE-K572試験データ) ■種類:反応型 ■主成分:けい酸ナトリウム ■塗布回数:1回 ■標準塗布量:250g/m2 ■乾燥固形分率:31.5% ■乾燥固形分量:79g/m2 ■密度(比重):1.230~1.310g/cm3 ■pH値:12.0~12.8 ■色:無色透明 ■含浸深さ:2.7mm ■中性化深さ抑制率:22% ■塩化物イオン浸透深さ抑制率:13% ■透水抑制率 :26% ■吸水抑制率:14% ■質量損失抑制率:34% ■ひび割れ透水抑制率:93% ■加圧透水抑制率:38% ■施工・養生:乾燥湿潤問わず ■保管:5~40℃の直射日光を避けた環境 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【製品概要】(土木学会規準JSCE-K572試験データ) ■種類:反応型 ■主成分:けい酸ナトリウム ■塗布回数:2回 ■標準塗布量:400g/m2 ■乾燥固形分率:28.7% ■乾燥固形分量:115g/m2 ■密度(比重):1.220~1.300g/cm3 ■pH値:12.2~13.0 ■色:無色透明 ■含浸深さ:6mm ■中性化深さ抑制率:46% ■塩化物イオン浸透深さ抑制率:22% ■透水抑制率 :82% ■吸水抑制率:46% ■質量損失抑制率:69% ■ひび割れ透水抑制率:100% ■加圧透水抑制率:77% ■施工・養生:湿潤状態 ■保管:5~40℃の直射日光を避けた環境 ■NETIS:HK-070015-V(掲載終了技術) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【製品概要】(土木学会規準JSCE-K572試験データ) ■種類:反応型 ■主成分:けい酸塩混合型 (けい酸リチウム・けい酸ナトリウム・けい酸カリウム配合) ■塗布回数:2回 ■標準塗布量:200g/m2 ■乾燥固形分率:16.2% ■乾燥固形分量:32g/m2 ■密度(比重):1.100~1.180g/cm3 ■pH値:12.0~12.8 ■色:無色透明 ■含浸深さ:6mm ■中性化深さ抑制率:24% ■塩化物イオン浸透深さ抑制率:25% ■透水抑制率:62% ■吸水抑制率:18% ■質量損失抑制率:43% ■ひび割れ透水抑制率:88% ■加圧透水抑制率:14% ■中性化したコンクリートでの透水抑制率:33% ■施工・養生:湿潤状態 ■保管:5~40℃の直射日光を避けた環境 ■特許:特許第4484872号 ■NETIS:HK-070015-V(掲載終了技術) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ラインナップ】 ■壁面用 ■水平部用 実用新案第3172025号 存続期間満了日:2021年9月16日 NETIS:HK-120006-A(掲載終了技術) 【特徴】 ・土木学会規準JSCE-K 572 透水量試験に準じています。(水頭高さ250mm・口径75mm) ・パイプ部分に目盛があり計測が容易です。 ・水漏れがしにくい構造です。 ・水を注入する際、試験器内部に空気が残りにくい構造です。 ・器具を取外した跡が残りにくくなっています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
業界の枠を超えたリニューアルでビジネスを加速!総合カタログ進呈
厚さ3mmまでのシート素材を自動でカット。サンプル無料進呈