分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~25 件を表示 / 全 25 件
当社 株式会社東栄超硬(愛知県)は 超硬合金の加工を得意とする、単品・小ロットの部品加工メーカーです。 かしめ部品は形状が複雑であったり、複数個セットで作る事が多く、 複数個の精度のバラつきがシビアだったりと、「超硬で作れない」と 断られる事が多いですが、当社では加工治具を作るなどの工夫により様々な形状に対応する事ができます。 <製作事例> ◎対象:治工具/金型 ■製品サイズ: 50×50×100程度以内のものが多い ■お客様の声 なかなか対応できる会社がない中で、精度・納期・価格、どれも満足できる。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
当社 株式会社東栄超硬(愛知県)は 超硬合金の加工を得意とする、単品・小ロットの部品加工メーカーです。 当社では、超硬内径部の真円度/円筒度を0.001mm程度で加工できます。 寸法公差は±0.002程度まで対応可能です。 機械取付部と超硬内径との同軸度も0.005mm以下で対応可能。 加工結果は三次元測定器で評価する事もできます。 <製作事例> ◎対象:治工具 ■製品サイズ: 内径φ0.5~φ80程度、全長は150程度まで ■お客様の声 値段が安く、精度が安定している 超硬のサイズや厚みなど相談にのってくれる ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
当社 株式会社東栄超硬(愛知県)は 超硬合金の加工を得意とする、単品・小ロットの部品加工メーカーです。 当社では、シャンク部分を超硬化する事で、撓みを抑制。それにより、 加工精度が向上します。 社内で内面研削する際も多用しています。 <製作事例> ◎対象:治工具 ■製品サイズ: φ60×L250程度までは対応可能 ■お客様の声 鋼の図面で相談すれば、どこまで超硬化すると良いかなど アドバイスしてくれる ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
当社 株式会社東栄超硬(愛知県)は 超硬合金の加工を得意とする、単品・小ロットの部品加工メーカーです。 当社では、スプラインゲージを超硬合金で製作する事で、 耐摩耗化が期待できる事からゲージの校正・交換頻度を減らす事ができます。 BPD/OPD全歯計測して出荷、BPD/OPDの公差は±0.003を狙う事が可能です。 <製作事例> ◎対象:ゲージ ■製品サイズ: メスはBPDで100mm程度 オスはOPDで100mm程度×L60程度まで ■お客様の声 納期対応が早い。 全歯計測して管理してくれるので、安心できる。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
当社 株式会社東栄超硬(愛知県)は 超硬合金の加工を得意とする、単品・小ロットの部品加工メーカーです。 当社では、超硬センター60°部の 真円度及びMTとの同軸度0.001mm以下を狙う事が可能です。 幾何公差がシビアなもの、基準寸法から先端までの仮想交点寸法のシビアなもの、 角度が特殊なものなど、標準センターでは対応困難な領域を得意としています。 <製作事例> ◎対象:治工具 ■製品サイズ: MT1~MT5まで対応可能 特殊なテーパ規格もゲージがあれば対応可能 フランジタイプはφ180程度 ■お客様の声 「多分でているだろう」という精度保証ではなく、 幾何公差がバッチリでている。 ゲージ合わせなど、熟練を要する加工もしっかり対応してくれる。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
当資料は、東栄超硬newsletter「THE TOUEI TIMES」の6つの記事を まとめて掲載しております。 「納期遵守率と設備稼働状況の見える化」や 円筒形状に0.1mm細溝加工を解説している「超硬材への細溝放電加工」をご紹介。 【掲載内容】 ■納期遵守率と設備稼働状況の見える化 ■超硬材への細溝放電加工 ■測定環境とゲージ製作のご紹介 ■超硬合金の剛性と超硬クイルのご紹介 ■マシニングセンタによる特殊雄ネジ加工 ■形彫放電加工機による小径穴加工 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当資料は、株式会社東栄超硬が配信しているメルマガ「THE TOUEI TIMES」で、 今回は形彫放電加工機による小径穴加工について解説しております。 この加工機は電極1つで様々な加工を行うことができ、創意工夫の 余地がとても大きな機械です。今回は、細穴加工について今までに 行ってきた実績や加工トライをまとめてみました。 是非、ご一読ください。 【掲載内容】 ■研削盤や機上成形による精密電極作成 ■パイプ電極による小径穴 ■自社の加工技術と小径穴の組み合わせ ■今号の一言 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当資料は、株式会社東栄超硬が配信しているメルマガ「THE TOUEI TIMES」で、 今回はマシニングセンタによる特殊雄ネジ加工について解説しております。 お客様から特殊ネジのご相談をいただき、マシニングセンタでネジの 加工トライを行ったことについてご紹介。ネジ底径(φ19.0±0.01)の 検証についても掲載しております。 当社は、ネジだけに限らず様々な溝形状も加工チャレンジいたします。 是非、ご一読ください。 【掲載内容】 ■旋盤では無くマシニングセンタの理由 ■ネジ底径(φ19.0±0.01)の検証 ■ネジだけでは無く、様々な溝形状加工します ■今号の一言 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当資料は、株式会社東栄超硬が配信しているメルマガ「THE TOUEI TIMES」で、 今回は超硬合金の剛性と超硬クイルについて解説しております。 超硬合金には様々な特性がありますが、本号ではヤング率(=剛性) についてご紹介。高ヤング率を活かした製品事例もございます。 また、当社における超硬クイルの内面研削での使用についても ご覧いただけますので、導入検討の際にご活用ください。 【掲載内容】 ■超硬合金は高ヤング率! ■剛性の高い内面研削用超硬クイル ■社内でも「超硬シャンク」使っています ■今号の一言 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当資料は、株式会社東栄超硬が配信しているメルマガ「THE TOUEI TIMES」で、 今回は当測定環境とゲージ製作について解説しております。 以前よりご要望・ご指摘の多かった、恒温測定室の本格稼働 についてや、校正・トレーサビリティ体系図をご紹介。 また、当社で承っているゲージ・マスター各種製作についても 掲載しておりますので、是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■恒温測定室が稼働しました ■校正・トレーサビリティ体系図 ■ゲージ・マスター各種製作承ります! ■今号の一言 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当資料は、株式会社東栄超硬が配信しているメルマガ「THE TOUEI TIMES」で、 今回は超硬材への細溝放電加工について解説しております。 形彫放電加工機を用い、超硬合金に円周上に細溝放電加工の テスト加工を行ったことや、異形状への放電溝加工+鏡面研削 についてを掲載。 是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■円筒形状に0.1mm細溝加工 ■異形状への放電溝加工+鏡面研削 ■お客様アンケートはじめます! ■今号の一言 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当資料は、株式会社東栄超硬が配信しているメルマガ「THE TOUEI TIMES」で、 今回は当社の納期遵守率と設備稼働状況の見える化について解説しております。 2019年度の納期遵守率や、当社HPにて稼働状況が確認できること、 また初の新聞掲載についてをご紹介。 記念すべきnumber 001号のメルマガ配信となっておりますので、 是非、ダウンロードしてご一読ください。 【掲載内容】 ■2019年度実績納期遵守率98.8% ■HPで稼働状況が確認できます ■初の新聞掲載していただきました! ■今号の一言 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で行っている「プロファイル研削加工(丸物)」について ご紹介いたします。 円錐部の交点径や角度の起点にシビアな公差が入っている加工などは、 プロファイル研削盤ならではの仕事です。 当社では丸物のプロファイル研削加工にも対応出来る様、円筒装置を 2台常設したプロファイル研削盤を設備しています。 【特長】 ■円筒装置を2台常設したプロファイル研削盤を設備 ■角物同様、砥石のツルーイングにより、高精度形状加工にも対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で行っている「プロファイル研削加工(角物)」について ご紹介いたします。 精密な角度を求められる加工で多用するプロファイル研削盤ですが、 新規設備の導入により、高精度な砥石のツルーイングによるプログラム加工や 鏡面研削加工も可能となりました。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高精度な砥石のツルーイングによるプログラム加工や、 鏡面研削加工も可能となった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で行っている「形彫り放電加工」についてご紹介いたします。 新規設備の導入に伴い、寸法精度及び面粗さが飛躍的に向上しました。 AWC付マシニングセンターで電極加工を行い、ATC付形彫り放電加工機で 多数個加工を行う事で夜間加工を行える様になりコストダウンも実現します。 2018年11月の設備導入の為、これから技術開発していきます。 【特長】 ■寸法精度及び面粗さが飛躍的に向上 ■夜間加工を行える様になりコストダウンも実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で行っている「ワイヤー放電加工」についてご紹介いたします。 超硬加工メーカーのこだわりとして、油加工液を使用する ワイヤーカット機を導入しています。この様な設備により寸法精度、 表面粗さの高度な要求に対応しています。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【歯型形状精度】 ■MAX:-0.22μm ■MIN:-1.21μm ■バラツキ:0.99μm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で行っている「内面研削加工」についてご紹介いたします。 リングゲージを手掛ける当社では、内径の真円度に自信があります。 また、各種テーパーゲージを自作もしくは支給いただき、様々な規格の テーパー内径加工も可能です。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■様々な規格のテーパー内径加工も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で行っている「円筒研削加工」についてご紹介いたします。 ゲージも手掛ける当社では円筒研削でも±1μmの寸法公差の他、 真円度や円筒度などを精密に加工する事が出来ます。 また、現在更なる真円度・鏡面加工を実現する為、新技術の開発に 取り組んでいます。 【特長】 ■±1μmの寸法公差の他、真円度や円筒度などを精密に加工する事が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で行っている「平面研削加工」についてご紹介いたします。 後工程の加工基準となる事も多いため、直角度や平行度を高精度に加工する他 超硬と鋼の共削り面における平面度の高度化にも取り組んでいます。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■直角度や平行度を高精度に加工する他、超硬と鋼の共削り面における 平面度の高度化にも取り組んでいる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で行っている「サブミクロン台の超精密加工」について ご紹介いたします。 寸法公差は勿論の事、真円度、同芯度、円筒度、直角度、平行度、 振れetc、幾何公差もミクロンオーダーで加工します。 1チャッキングでの加工なら機械精度で出せる場合もありますが、複数の工程を またがって相互の幾何精度を出す為には、高い技術が必要です。 【サブミクロンの幾何公差精度(抜粋)】 ■演算方法:MZC ・真円度:0.5(μm) ・山高さ P:0.3(μm) ・谷深さ V:-0.3(μm) ・平均真円度:0.1(μm) ・山数:20(山) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、長年の超硬合金の加工ノウハウを駆使し、超硬合金の 高精度形状加工に積極的に取り組んでいます。 「超硬でこんな形状が加工できるのか?」というお仕事があれば 是非一度ご相談ください。 【加工事例】 ■磨きレスの鏡面形状加工 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社東栄超硬の『納期遵守のこだわり』をご紹介します。 生産管理の仕組みを自社で構築し、納期遵守にこだわっており、不良などの 内部起因での納期遵守率は98.7%(2018年度平均)と、100%に向け、 日々努力しています。 「現場の気合と根性」で納期を守るのではなく、仕組みとする事で、残業を 減らし、かつ納期を守る事ができています。 納期遵守率100%プロジェクトは「製造業はサービス業」という発想から 生まれました。 「ただ図面通りのものを作る」「使えるから問題ない」という意識ではなく、 お客様が想定している期待を超える為に何をすれば良いかを皆で話合い、 様々な改善を実行しています。 【特長】 ■納期遵守率ほぼ100% ■お客様の期待を超える満足度を目指す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社東栄超硬の『ショールームのような製造環境』をご紹介します。 事務所をとびっきりオシャレな展示場兼プレゼンルーム兼 休憩スペースにしたり、工場の壁の一部にアクセントカラーになる 赤色や青色を塗ったり、工場の中に大きな観葉植物を置いたり。 “ショールームの様な町工場”を実現するため、さらに様々な計画が 進行しています。 また、ひとづくりの一環として、毎朝15分清掃活動をしています。 モップを捨て、雑巾や洗剤を準備し、洗濯機を購入。綺麗な掃除道具で、 床に膝をついて雑巾がけを行っています。 この取組みが今のショールーム工場プロジェクトのキッカケとなりました。 床と一緒に心を磨き、新しい事に挑戦できる社風づくりをおこなっています。 【特長】 ■床は白く、清潔で明るい環境 ■心を磨く3S ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
東栄超硬は、設立以来高精度加工にこだわり続けてまいりました。難しい 加工に果敢に挑戦し、お客様から「こんな難しい仕事は東栄超硬さんにしか 相談できない」と言って頂けるような技術力を日々追及しております。 複数にまたがる様々な工程を、最終工程の事まで考え抜いた加工手順で、 丁寧に製品を仕上げて、種類豊富な自社設備による好適工程で高精度加工を 実現します。 また、全製造スタッフが正しい測定理論に基づき、自工程の実測値を図面に 記入。お客様からのご要望があればデータ開示出来る体制をとっています。 【特長】 ■精度へのこだわり ■一貫生産へのこだわり ■高品質の裏付け 入念な検査体制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『東栄超硬 加工事例集』は、高精度加工にこだわり続け、難しい加工に果敢に挑戦している、株式会社東栄超硬の治工具、ゲージ、金型部品などの加工事例を掲載した事例集です。 加工可能材質は、超硬合金、焼入れ鋼、一般鋼、セラミック、ダイヤモンド焼結体、他となっております。 【掲載内容】 ○治工具 特殊センタ(組付品) ○マスター テンプレート ○ゲージ 段差ゲージ ○金型部品 冷間鍛造ダイ、その他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
大型品の切削や低コストな複合加工に。ロボットシステムの資料進呈
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中