分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~2 件を表示 / 全 2 件
光学素子パリティミラー・液晶ディスプレイ・指位置センサーを一体化した 「空中映像にさわって操作できるディスプレイ装置」です。 何もない空中に、あたかもそこに存在するように映像が現れ、それを指で操作することができます。 映像を指でたたいたり、引きずったりできます。見る位置を変えても映像が動いたり、歪んだりすることはありません。 スマホなどを置くだけでその映像を空中に表示でき、指でタッチしたりスライドなどのジェスチャーで操作できます。 あたかもそこに存在するかのような現実感のある未来のディスプレイをお楽しみいただけます。 【特長】 ・スマホが空中映像に! ・タテ置きヨコ置き可能! ・エアタッチで操作可能! ※詳細はお問い合わせ、もしくはカタログをご覧下さい。
DCRA(製品名:パリティミラー)による「空中映像」は、映像が視察される距離や方向に関わらず空中に確定した位置に見られ、現実の物体の様な存在感があります。 パリティミラーは、離散的な単位光学素子によって光線を細かく分割し、幾何光学的にそれらを集めて結像させるものです。 小型のパリティミラー(10cm角程度)を用いることにより、空中映像は手が届く程の短距離で観察されるパーソナルな装置として実現できます。 【特徴】 ○何もない空中に映像だけが浮かび上がる ○ 2面コーナーリフレクタアレイ(DCRA)構造を持つ結像光学素子 ○観察には特殊なメガネなども不要 ○手を伸ばせば映像にふれることができる ○センサーアプリと組合せ、映像を指で操作する事も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単