
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
ザルトリウス・ジャパンの企業情報
Simplifying Progress
ザルトリウスは、1870 年に設立されたバイオ医薬品研究・バイオ医薬品業界に貢献する世界のリーディングカンパニーです。 ザルトリウスのラボ用製品/サービス事業部は、革新的なラボ用機器および消耗品を提供することで、医療業界や様々な業界の研究開発や品質管理に従事する研究者や技術者のニーズに応えます。 当社の製品・技術は、お客様の業務をよりシンプルにし、研究の加速や業務効率の改善に貢献できるように設計されています。 ※バイオ関連製品は、以下のURLからご確認ください。 https://premium.ipros.jp/sartorius-stedim/

事業内容
■精密電子天びん ■バイオ解析機器 -生細胞解析機器・ライブセルイメージング -ハイスループットスクリーニングサイトメーター -生体分子間相互作用解析システム ■ピペット ■超純水/純水製造装置 ■電子天びん、はかり、分銅、おもりの校正および調整 ■ラボ用メンブレンフィルターの輸入・販売 ■微生物検査用機器・消耗品の輸入・販売 ■サービス(JCSS 分銅、おもり、天びん、はかり、バリデーション、USP対応テスト、SAS定期点検、純水・超純水製造装置バリデーション/キャリブレーション、ピペットJCSS校正、ピペット点検、微生物品質管理製品IQ/OQ)
関連動画
おすすめ情報

アプリケーションノート『かつてない感度で実現する高度な分析』
サンプルの隠れた本質を解き明かすには?BLI分析技術の基本原理から、新型BLI解析システム活用の実例データまでご紹介
当社はこの度、バイオレイヤー干渉法(BLI)による生体分子間の相互作用の測定における 感度向上とサンプル量削減に対応する新製品「Octet(R) R8e」を発売しました。 アプリケーションノートでは、384ウェルマイクロプレートとの互換性や 蒸発抑制機能、3.9 ng/mL(26pM)という低濃度のヒト抗体の正確な検出による 業務効率の向上と試薬使用量の削減を実証するデータをご紹介。 創薬、抗体・診断技術開発、分子生物学における サンプル量の削減や測定精度・再現性の向上にご興味のある方はぜひご覧ください。 【掲載内容】 ■OctetR R8e(R) -かつてない感度で実現する高度な分析 ■感度の向上 -さらに低濃度の定量化 ■低分子の信頼性の高い特性評価と高速カイネティクス ■従来の20%のサンプル量で、1度のアッセイでより多くのデータを測定 ■最大16時間の蒸発制御により、測定精度と正確性が向上 ※「カタログをダウンロード」より、アプリケーションノートと製品カタログをご覧いただけます。 展示会への出展と新製品発表会の実施が決定!詳しくは、基本情報欄をご覧ください。
製品・サービス (66)
カタログ(110)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(22)
詳細情報
企業名 | ザルトリウス・ジャパン株式会社 |
---|---|
連絡先 | 〒140-0001 東京都品川区北品川1-8-11 Daiwa 品川Northビル 4階地図で見る TEL:03-6478-5200 FAX:03-6478-5494 |
業種 | 試験・分析・測定 |
