分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 68 件
『REVOステージ』は、高さを1,850mmから3,050mmまで 7段階調整できる高所作業台です。 広い床面積(約3m2)&施工高さ4,750mmに対応。 取り付け、取り外しが簡単な安全手すりも大・中・小各2枚 ご用意しております。 また、自社レンタルも可能なので、ご要望の際は 当社までお問い合わせください。 【特長】 ■仮設工業会認定品 ■広い床面積(約3m2) ■高さ7段階調整 ■自社レンタル可能 ■安全手すり・幅木付き(1台6枚:大・中・小 各2枚) 【お問い合わせ】 株式会社 仙台銘板 建築部 建築課 〒110-0014 東京都台東区北上野1丁目6番11号ノルドビル2階 TEL :03-5826-1342 FAX :03-5826-1346 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
システム間連携(API連携)で拡張性があり、 安全管理、品質管理、生産性向上、 来場者管理、防犯対策、マーケティング活動 と使い方次第で大変有益なデバイスになります。 世界No1の顔認識率(※) ※顔認証業界で最も権威のある米国国立標準技術研究所(NIST)が実施した最新の顔認証ベンチマークテスト(FRVT2020)において、8つの評価項目の内5つの主要分野でNo.1となっています。
AIプロジェクションアーチは、複眼カメラ・AI解析を搭載した、人だけを検知する安全補助装置です。カメラ内の画角に作業員の一部が映りこんだ際に、人と物かAI解析し、カメラとの距離を複眼カメラが計測してブザー音とモニター上の色判別でオペレーターに瞬時に警告します。 また、外部の作業員には検知エリアに進入した際に、床面に映し出されている緑のアーチが、赤のアーチに切り替わり注意を促します。 見える化、視覚効果で安全アーチスト!
当資料は、株式会社仙台銘板の工事用安全施設・保安用品の『総合カタログ』です! ※ただいま、工事用安全施設・保安用品の『総合カタログ』を無料配布中です! (下記ダウンロードから“ダイジェスト版”もご覧いただけます) NETS製品なども多く掲載! 立看板や黒板類、安全用品、安全標識など、 道路工事からマラソン大会まで幅広いシーンで活躍する製品を、 260ページ以上に収録した大ボリュームのカタログです。 製品は用途別にまとめており、索引検索ですばやく見つけられます。 【掲載製品(一部)】 ■VR機器 ■ヘルメットハンマー ■AI信号機 ■車輌接近警報システム ■バルーン投光器 ■デジタルサイネージ ■規制車昇降架台ソーラー式 2t用 ■車載トイレ ■LEDベスト ■ミスト付扇風機 ■ワイヤレスチューナー付メガホン ■新作単管バリケード ■仮設ガードレール ■熱中対策応急キット ■各種テント ほか ※[ダウンロード]より、ダイジェスト版をご覧いただけます。 完全版をご希望の方は、[お問い合わせ]からお申込みください。
竹をモチーフにした和の趣のあるデザインで安全だけでなく周囲の景観も守ります。 使用場所によって、デザイン性の高いフェンスが完成しました 建設工事現場だけではなく、イベント時、 室内での区分けにご使用ください。 NETIS登録されました KK-210026-A
3つの特長 ●夜間の反射:再帰反射テープ(※1)が ヘッドライトを運転者方向に反射します。 ●昼間鮮やか:鮮やかな色ネットで工事個所を運転者に注意喚起します。 ●安心長持ち:耐候安定剤(※2)を加えたポリエチレンネットで 約3年間(※3)色落ちが少なく強度を保ちます。 ※1.鏡面反射と違い、入射角の方向に光を反射します。 ※2.HDPE UV Stabilized ※3.3年間は目安であり、保証値ではありません。紫外線劣化の程度は地域や使用状況によって異なります。
●2.4GHz 周波数帯を用い同期点滅させる工事灯に変えたことにより、 場所や地域に捉われず同期点滅が可能となり (従来型だと、北海道・沖縄エリアは特に繋がりにくかった) 規制ラインが視認し易くなるため、安全性の向上が図れます。 ●二次電池をリン酸鉄リチウムイオン電池に変えたことにより、 充放電回数が増加するため、品質(耐久性)の向上が図れます。 二次電池をリン酸鉄リチウムイオン電池に変えたことにより、 有害物質やレアメタルを使用しないため、環境負荷低減が図れます ●オートライト発光 2020年4月からの「自動車オートライトの義務化」に考慮し、 1000Lxから発光を開始することで 事故が多発する薄暮時や天候不順時の安全を守ります。
一般財団法人建設業振興基金 認定 建設キャリアアップシステム対応カードリーダー 販売用 3種類 レンタル(屋外用・屋内用) 2種類 詳しくは営業担当まで
車両感知センサーが時間帯や曜日によって変化する混雑状況を常時計測し、 その計測結果に基づいて 赤・青・待ち時間を随時変更するAI信号機です。 NETIS登録番号 KT‐210034‐A ■車両検知センサーの特長 1.省電力設計 ⇒ バッテリーに余計な負荷がかかりません 2.小型軽量 ⇒ 設置時に場所を取りません 3.防水型 ⇒ 屋内外を問わず設置できます
産業騒音分野で積み重ねた技術を結集した家庭用防音ブース 建築基準法 居室床耐荷重180kg/m²をクリア ■居住性を高めた室内空間 PC作業や楽器の演奏・録音に必要な電源コンセントを2口完備し、天井には薄型LED照明が装備されています。 また正面の大きな窓が光を取り込み、暗く窮屈な空間になりがちな防音ブースを明るく過ごしやすい空間にしています。1人用の作業スペースとしてイスや棚を設置しても十分に余裕のある広さです。 ■移設・増設に適した組立フレーム 六角レンチのみで組み立てられるシンプル設計のため、ご自身で組み立てや解体を行うこともできます。 シンプルながら十分な耐震強度も備えたアルミフレーム構造で、増設のニーズにもお応えします。 増設、カスタマイズをご希望の方は、ご購入前に一度お問い合わせください。 ■使用シーン 例:楽器演奏、テレワーク会議、生放送インターネット生放送 、ビデオ通話、YouTube、ゲーム配信
CO2濃度測定で ヒトの吐息には 高濃度のCO2(二酸化炭素)が含まれているため、 三密(密集・密閉・密着)が起きるとCO2濃度は急激に上昇します。 ポケットCO2センサーはCO2濃度[ppm]を10秒以内に測定し、 スマホのアプリ画面上に表示します。 また、日本産業衛生学会の指標に倣って、 色とイラストで分かりやすく表現します。 ご利用には、Android搭載スマートフォンまたはタブレットが必要となります。 専用アプリは、 GooglePlay(アプリ名:Pocket CO2 Sensor)よりダウンロード可能です。 https://play.google.com/store/apps/details?id=org.radiation_watch.co2checker
製品特性 全面プリズム反射の仕様により従来製品と比較して 視認性が格段に向上しています。 風洞試験参考値 アイキャッチコーン 20m/s以上 通常のコーン 16m/s (一般財団法人 日本建築総合試験所 試験研究センターにて 2019年2月4日 風洞実験を行い得られた結果に基づいております) 本体上部のキャップ部分には3mm凹凸を一体成型で設けており、 ハンドリングに優れています。
道路線形をより確認しやすく視線誘導します NETIS登録番号 KT-200104-A 2020年10月9日取得済み 省力化単管バリケード、今の時代のニーズに合った製品 NETISにおいても、省力化(作業効率 30%UP) ということが評価されました
『D-safety』は、自動更新されるWebの画面にて、車両の現在位置を確認 できる建設車両運行管理システムです。前身システムからフィードバック されたノウハウを最大限に盛り込み、洗練された運行管理機能を提供 いたします。また、急挙動時の動画(または静止画)をリアルタイムで クラウドサーバへ送信し、当製品本体では音声および表示にてドライバー に注意喚起します。 ※D-safetyはNETIS対応商品です(NETIS番号:QS-230017-A) 【特長】 ■自動更新されるWebの画面にて、車両の現在位置を確認 ■急挙動等のイベント動画を即時クラウドにアップロードし共有 ■急挙動等を集計し現場固有のヒヤリハットマップを生成 ■ビッグデータを活用した注意・危険地点の案内 ■入力文字を音声変換し音声メッセージ送信 ■カメラの画像解析による車線逸脱や眠気検知の注意喚起 ■月報・日報による車両の運行履歴管理 ■エリア検知や経路逸脱を管理者・ドライバーへ通知 ■急旋回、急挙動などを基に統計情報を用いた安全運転指導 ■電波不感地域でも端末に運行情報を格納し走行履歴を漏れなく反映
大型バリフェンス 『トラペーズ R』(バリケード・鉄柵) 特長:様々な角度で設置ができ、現場の用途に合わせた施工ができます。 カーブ・R部でも綺麗な線形が描ける商品です 当社独自のオリジナルアイテムです 製品保管時にコンパクトにスタッキング(重ねられる)できます 各種イベント・スポーツ競技時に、沿道に良く並べられている製品です、 観客との分離に、案内通路の造作に、セキュリティーレベルを上げる製品として提案次第で様々な使用用途に発展します 設置や撤収が簡単なため、多くの場所で使用されています。
特長:前脚が出ないタイプとなっており、観客との距離を保てます。 バナー広告が従来品に比べ非常に見やすくなっています。 各種イベント・スポーツ競技時に、沿道に良く並べられている製品です、 観客との分離に、案内通路の造作に、セキュリティーレベルを上げる製品として提案次第で様々な使用用途に発展します
夜間工事での安全対策に、 現場での基本中の基本ですが、 主に、道路関係、土木工事の現場においては 工事車両用・連絡車車両の移動が多くございます タイヤストッパーをしている・していないが 内蔵のソーラー型夜間明暗センサー内蔵点滅灯によって 一目瞭然です
NETIS登録されました KK-200051-A ポリエチレン製の水充填型の衝撃吸収防護柵です 設置、撤去については水の充填・排出をするだけで 容易に行うことができます。 工事作業帯の衝撃材・歩車道分離帯・車線絞り等で使用いただけます 商品特長 満水時の総重量300kgと安定感ある衝撃緩衝材となっています。 専用フェンスを取り付けると高さが2,000mmになり、 視認性・安全性がアップします。
『自立式フェンス用サポート(H1800用)』 ■控えの打ち込みができない現場でもフェンスを自立させられます。 ■重りの数によって控えの強度が上げられます。 ■単管打込み施工でも控えパイプが不要です。
特長:納入実績も豊富なロングセラー商品。 シンプルな形で様々なシーンで活躍できる鋼製のフェンスです。 各種イベント・スポーツ競技時に、沿道に良く並べられている製品です、 観客との分離に、案内通路の造作に、セキュリティーレベルを上げる製品として提案次第で様々な使用用途に発展します
■キャスターとジョイントを装着するだけで、 容易に扉フェンスに変換ができます。 ■全方向のキャスターで、スムーズな展開が可能です。
3.5t以下の車両の進入の阻止が可能です。 工具無しで簡単に組み立て可能で、収納、運搬が容易です。 ユニット数の増減で、道路幅に合わせた対応が可能です。
NETIS登録されました KK-200051-A 商品概要 ミニウォータータンクバリケードは、 当社が開発したポリエチレン製の水充填型の小型衝撃吸収防護柵です。 水を充填する事で総重量が約80kg(最大満水時)となります。 設置、撤去については水の充填・排出をするだけで容易に行う事が出来ます。 工事作業帯の緩衝材・歩車道分離帯・車線絞り等でご使用頂けます 商品特長 車両の衝突・衝撃を受けると変形し、 注入してある水が受けた衝撃を吸収・緩和します。 衝突時に反対車線への車両逸脱及び衝撃を吸収するフロリダ型形状。 付属のジョイントパイプで連結出来るため、 衝突時に飛散を防ぎ分割設置も可能です。 素材がポリエチレン製の為、錆びることはありません。 カーブ等の曲面での設置も可能です。(最小半径約R1685mm) 製品スタック時のズレ防止を施してあり、小スペースで収納可能です。
各種 土木工事・災害復旧工事で使用される 大型土のうですが、一次仮設復旧後に、再度の復旧作業に合わせて より信頼性の高い、対候性大型土嚢をおすすめいたします
今まで、工事灯といえば 赤色が一般的でしたが 多色で表現し、建設工事現場をカラフルに彩を添えます NETIS登録商品 KT-150084-VE CUD カラーユニバーサルデザイン承認も備え、 色弱者に対しても安心・安全を提供します
簡単お手軽安全対策ですが、 基本中の基本です、車止めをしているか否かのうっかりミス防止に... 表示することにより、誰からでも認識しやすく、 未然の事故防止に、基本に立ち返りましょう。
使用の仕方は、多種多様ですが、朝礼台にセットして、 朝の朝礼時での周知徹底時にタイムリーな情報を提供できます スケジュール機能で、決まった時間に、 安全確認、熱中症への注意喚起、一斉清掃のアナウンスなど あらかじめ予定されているタスクを、文章・動画・音声などで 案内出来ます ラインナップ以外にも、より大きい100インチ(屋外)・120インチ(屋内) タイプもご用意できます お問い合わせください
イベント会場やお祭り会場、 コンサートホールなどの放送機材や電気機器の配線を保護いたします。 傾斜が従来品よりも緩やかなため、車いすなどの通行が、 介添えなしで一人で容易にできるバリアフリータイプとなっております。 (ピクトグラム刻印)スタンダードタイプとの互換性あり
トンネル坑内用 LED懸垂灯 坑内をより明るく照らし、作業エリアの安全性を高める事が出来ます。 従来の水銀灯と比較し、消費電力を大幅に抑える事が出来るので、 総電気消費量及びCO2削減効果を高め、 現場のコスト削減・環境対策に効果があります。 水俣条約により 2021年1月1日以降 水銀灯製造、輸出入が禁止となり 水銀灯の入手が難しくなります、既存ライトの代替におすすめいたします。
プランダスとは・・ マルチリンガル表示板「プランダス」は、3色のLEDの高い視認性で、日本語・英語・中国語(簡体字)・韓国語の4カ国語を表示できる多機能表示板です。 工事現場の作業予定の表示や、任意のメッセージを表示させることも可能です。多言語を表示できることにより、外国人の方々も快適にすごせる 「言葉のバリアフリー」化を促進することができるデジタルツールです。 各種イベントにおいて、行き先表示案内で使用事例も
クラウド録画対応の新製品『ReliefCam(リリーフカム)』の取り扱いを開始しました。 クラウド録画カメラ「ReliefCam(リリーフカム)」は、よくあるお悩み ぼんやり動画 / カクカク動画 / 撮るだけ動画を一発解決します! 綺麗に映り滑らかに動くのはもちろん、クラウド録画での記録動画は全てクラウドに保存されます。現地カメラに万が一があっても録画データは消えません。 設置方法も電源ケーブルをコンセントに挿すだけで、オプションでソーラー電源にも対応しています。 災害時や緊急事態の場合でもしっかりと起動し続けます。 【特長】 ■クラウド録画だから安心 ※録画データは30日間保存、動画は72時間/月ダウンロードできます ■高解像度できれいな動画 ■タイムラプス動画で簡単プロセスチェック ※施工管理資料としてダウンロードし保管する事も可能でマルチビューアーで複数カメラチェック 複数のカメラを一覧表示し確認することができます。カメラ台数に上限はございません。 ■コンセントに挿すだけの簡単設置 ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。
合図・警報を伝達したいだけなのに、長距離で直接無線が届かない それ以上は通信費が必要 そもそも電波が無い... そんな悩みを解決するLPWA(LoRa)を利用した意外と無かった商品です。 【利用例】 ■長距離(数km)規制帯での利用 ■港湾で沖合作業・停泊船舶へ ■トンネル・地下道等の電話通信網の不感地帯での利用 ■警報の長距離化 ■警報出力が可能なセンサー機器と連動 ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。
当カタログは、仙台銘板が取り扱う『TICS LED SYSTEM』をご紹介しております。 システムの概要をはじめ、ロードメッセンジャーや携帯型情報板・簡易標識の 設置例写真、車両検知センサー LED情報板連動システムなどを掲載。 当システムは、センサーとWebカメラ、ICT(情報通信技術)が刻々と変化する 道路状況をとらえ解析し、通行時間や渋滞、交通規制などの道路交通情報を リアルタイムにご提供します。 【掲載内容(抜粋)】 ■TICS LED SYSTEM ■ロードメッセンジャー 設置例写真 ■携帯型情報板・簡易標識 設置例写真 ■車両検知センサー LED情報板連動システム ■車両検知センサーラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事現場で活躍するプロユースの製品を約5000点取り揃えた 通販サイト『Meiban On Line』が2018年10月11日に新オープン! 定番の立看板や誘導灯、各種コーンに加え、可愛らしい「動物型バリケード」、 VR技術を活用した「工事現場事故体験システム」など多彩な製品をご用意。 必要になったらいつでもスグに注文いただけます。 【特長】 ■大量注文から小ロットまで24時間いつでも注文OK ■お買い物100円につき1ポイント進呈。次回購入時にご利用いただけます (1ポイント1円として換算) ■「お気に入り」製品を登録できて効率的 ★2018年12月31日までポイント10倍キャンペーン実施いたします★ ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
新たに、専用リレースイッチもラインナップに加わりました 『HELMET HAMMER(ヘルメットハンマー)』は、専用リモコンから 現場作業者のヘルメットをダイレクトにノックできるので、周りの環境に 左右されずに呼び出しができます。 騒音の激しい場所でも確実に伝わり、各種センサーや計測器と連動して 重機災害や自然災害に対応。 また、マルチホップで子機間で通信を行い、親機から離れた場所にも届きます。 【特長】 ■1人対1人~1人対16人まで対応可能 ■騒音の激しい場所でも確実に伝わる ■重機作業の安全対策に好適 ■各種センサーや計測器と連動 ■中継機としての使用が可能 ■2019年6月NETIS取得しました! (NETIS登録番号:QS-190007-A) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1.国産 ISO14001認証工場にて再生ペレットから製品まで一貫生産をしています。 2.丈夫 下地に強度があれば車両総重量80t相当にも十分耐えられます。 3.軽量 1枚あたり40kg。重機を使わず簡単に敷き詰められます。 特徴 ・再生ポリエチレン樹脂性なので、リサイクルが可能です。 ・衝撃に強く圧力に耐えられる丈夫な製品です。 ・完全耐水の為、長く使用可能です。 ・柔軟性があり、土地の形状に馴染みやすい製品です。 ・テープなどによる剥がれがありません。 ・使用時外気温の範囲は-15℃~50℃前後です。 ・塩害等の錆びや腐食に強く、薬品(酸・アルカリ)に耐性がある。 ・クギ打ち・穴あけ・カット等が可能。電動工具で加工できます。 ・汚れが付きにくく、簡単に洗い落とせます。 ・鉄板に比べ、抜群の積載効率で、配送費の大幅コストダウン。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
『HERIMA SYSTEM(ヘリマシステム)』は作業車両と作業者の接近を検知し、 信号灯やヘルメットライトなどを利用して車両オペレータや作業者に危険を知らせます。 【特徴】 ■作業車両の周囲に磁界を発生させ、その磁界内へ侵入した場合、即座に感知し危険を 車両オペレータ、作業者に知らせます。 ■作業車両側:ブザー付き回転灯が鳴動し危険を知らせます。 ■作業者側:ヘルメットに装着した2種のライト(側面灯、内部灯)が光り 本人や周囲に危険を知らせます。 ※磁界内でICタグを検知させる技術は、1/100秒の計測が必要とされるマラソンの 記録測定などにも使用される非常に検知制度の高い技術を採用しています。 ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。
仙台銘阪から工事現場のあらゆるシーンで活躍する製品を収録した 『情報化施工専用カタログ』 工事現場のシチュエーションを示すことで、製品使用時のイメージが 湧きやすく、選定に役立つ一冊となっています。 【掲載製品】 ■建設車両運行管理システム「D-Safety」 ■重機接近警報システム「HERIMA」システム ■長距離無線「ぱとろーら」 ■ネオロガー「記録ch」 ■ネオモニター「表示ch」 ■騒音振動/風向風速表示機 ■ネオカメラ「写動ch」 ■ネオ360°カメラ「映助ch」 ■ネオセンサー「検知ch」 ■レーザーシールド ■ネオサインECO遠隔表示切替装置 ■ソーラー電源ユニット ■VR事故体験・安全教育「LookCa(ルッカ)」 ■「HELMET HAMMER(ヘルメットハンマー)」 ほか ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。
軽量・コンパクトで狭い場所でも使用できます。 連結させる事により、使い方の幅が広がり安定度も増します。 樹脂製の為、電気を通しません。 天板は警戒色の黄色を採用。 天板の中央部と外周部ですべり止めの形状を変え、 使用者に危険を感知させます。 レンタルしておりますのでお問い合わせください。 ちょっとした作業に、ワン・ツー・ステップキューブ!!!
『きんりんくん』は、工事現場などにおける騒音・振動値のリアルタイム表示や、 計測データの記録が可能な騒音振動計です。 騒音・振動値が設定値以上になると警告灯が点滅するほか、 アプリケーションソフトでデータ表示や印刷も可能。 計測に要する人件費を大幅に削減することができます。 また、SDカードには設定項目ファイルと 測定日ごとに生成される4種類のデータファイルが保存可能です。 【特長】 ■クリアパネル1枚に収まるコンパクトサイズ ■騒音は赤、振動は黄色の警告灯がそれぞれ点滅 ■計測データは、SDカードに約1ヶ月保存可能 ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
仙台銘阪から、安全用品、安全標識など、工事現場のあらゆるシーンで活躍する 製品を収録した『建築工事用 安全施設 保安用品 総合カタログ』を進呈中! 保安・安全用具のカラーコーンや、フェンス、保護具の 重機抵触防止装置「エスカルバー」など多彩に掲載しています。 工事現場のシチュエーションを示すことで、製品使用時のイメージが 湧きやすく、選定に役立つ一冊となっています。 【掲載製品(一部)】 ■ネオワークライト(作業灯) ■LEDバルーン ■ライトステップ ■パーソナル電動リフト UL ■アルミ脚立 ■車両検知システム ■騒音振動・風向風速クラウド計測システム ■各種カバー ■消火器関連備品 ■電工ドラム ■測量機器 ■チョッキ ほか ※[ダウンロード]より、ダイジェスト版をご覧いただけます。 完全版をご希望の方は、[お問い合わせ]からお申込みください。
「ルフィー&チョッパーガード」は、世界中で親しまれている世界No1アニメーションキャラクター型の単管バリケードです。 反射シートを使用しているため視認性も抜群!工事現場のイメージアップや各種イベントに最適。学校や各種施設にもひと花添えるアイテムです。 サイズはH750×W490×T40mm、重量は2kg。車道と歩道の規制区域だけでなく、各種イベント・商業施設など多彩なロケーションでお使いいただけます。 『レンタル専用商品』になります。
「キティちゃんガード」は、世界中で親しまれているHELLO KITTY キティちゃんの単管バリケードです。 反射シートを使用しているため視認性も抜群!工事現場のイメージアップや各種イベントに最適。 サイズはH750×W510×T40mm、重量は2kg。車道と歩道の規制区域だけでなく、各種イベント・商業施設など多彩なロケーションでお使いいただけます。 『レンタル専用商品』になります。 【特徴】 ○キャラクターバリケード ○反射シートを使用し、視認性も抜群 ○工事現場のイメージアップに最適 ○多彩なロケーションで使用可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
「桜サークラー」は、車などのテールランプに使用されている導光板を採用 し、桜の花をモチーフにした大型回転灯です。 ソーラーとAC100Vの2電源方式。外周と中央にはLEDも配置しています。 光を立体的に見せ、目に優しく、確実に認識でき、広範囲な視認が可能。 歩行者や運転者の目にやさしく(目に残像が残らない)、明るく従来にない 光です。 【特徴】 ○車等のテールランプで使用される導光板を採用 ○桜の花をモチーフにした大型回転灯 ○ソーラーバッテリーとAC100Vの2電源方式 ○外周と中央にはLEDも配置 ○目に優しく、広範囲な視認が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
『セーフティウォール』は、重大事故を未然に防ぐ防護柵です。 ■NETIS-CG-110028-VE 登録済み 車両の衝突・衝撃を受けると注入されている水が噴出することにより 受けた力を緩和・吸収。噛み込み式の特殊な連結方法と連結ピンで 衝突しても飛散しにくい構造になっています。 基礎工事の必要がなく、軽量で運搬が容易なため据付・交換・撤去作業を 素早く行うことが可能です。 【特長】 ■水の噴出で車両の衝撃を緩和・吸収 ■衝突しても飛散しにくい構造 ■車両逸脱しにくいフロリダ型形状 ■分割設置が可能 ■基礎工事の必要なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単