イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55884件
    • 機械部品
      機械部品
      70741件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95511件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      33006件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34849件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52701件
    • 画像処理
      画像処理
      14544件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50374件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62937件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11700件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40914件
    • オフィス
      オフィス
      13059件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39901件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5815件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      23056件
    • その他
      59291件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7359
    • その他
      5053
    • 産業用機械
      4436
    • 機械要素・部品
      3289
    • その他製造
      2871
    • IT・情報通信
      2517
    • 商社・卸売り
      2454
    • 産業用電気機器
      2320
    • 建材・資材・什器
      1822
    • ソフトウェア
      1652
    • 電子部品・半導体
      1574
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1401
    • 試験・分析・測定
      1132
    • 鉄/非鉄金属
      981
    • 環境
      702
    • 化学
      631
    • 自動車・輸送機器
      560
    • 印刷業
      506
    • 情報通信業
      431
    • 民生用電気機器
      423
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      311
    • 食品機械
      305
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      232
    • 電気・ガス・水道業
      173
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      145
    • ガラス・土石製品
      141
    • 飲食料品
      134
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      106
    • 医療機器
      99
    • セラミックス
      95
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 設備
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 鉱業
      17
    • 素材・材料
      15
    • 研究・開発用機器・装置
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 官公庁
      13
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 実験器具・消耗品
      3
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 鉱業
  • 素材・材料
  • 研究・開発用機器・装置
  • 金融・証券・保険業
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 実験器具・消耗品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 樹脂・プラスチック
  3. 株式会社アイセロ
  4. 製品・サービス一覧
樹脂・プラスチック
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

株式会社アイセロ

住所愛知県豊橋市石巻本町字越川45
電話0532-88-4111
  • 公式サイト
最終更新日:2022/11/08
株式会社アイセロロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(20)
  • カタログ(2)
  • ニュース(0)

アイセロの製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~20 件を表示 / 全 20 件

表示件数

class="retina-image"

【SOシート導入事例】自立薄膜の作製

“CNT 75nm”など豊富な自立化事例!PVAを溶解したのち自立薄膜を取り出します

PET/PVA二層フィルム『SOシート』の導入事例についてご紹介いたします。 自立薄膜の作製プロセスでは、PVA単体のフィルムよりも寸法安定性が増した 当製品に、コーティング等で作製した薄膜の取り出しとしての活用が可能。 自立化事例としては、“サイトップ(フッ素樹脂)1μm”や“Au 500nm”、 “CNT 75nm”などがございます。 【概要】 ■SO sheet→PVA上に薄膜成膜→PET剥離・PVA溶解  →自立薄膜取り出し(打ち抜き部) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【SOシート導入事例】三次元リソグラフィ加工技術

平面でレジストを露光!パターンが微細になるほど光回折によりパターンが乱れます

当社で取り扱うPET/PVA二層フィルム『SOシート』の導入事例として、 「三次元リソグラフィ加工技術」についてご紹介いたします。 “高低差220μmの平凸レンズへの微細加工”をはじめ、“凹型金型への 微細加工”や“金属ロールへの抗菌パターン作製およびフィルムへの転写” といった例が挙げられます。 詳しい内容は、関連カタログよりご覧ください。 【三次元リソグラフィ加工技術例】 ■高低差220μmの平凸レンズへの微細加工 ■凹型金型への微細加工 ■金属ロールへの抗菌パターン作製およびフィルムへの転写 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【SOシートの工程例】保護する

粘着グレード(開発品)を利用して基材に貼合!PVAによる一時保護プロセスをご紹介

PET/PVA二層フィルム『SOシート』の工程例についてご紹介いたします。 耐薬品性に優れるPVAを使い、薬品を使用するプロセスでの一時保護 としての活用が可能。 工程としては、基材に貼合してPETを剥離し、薬液処理等に対して 一時保護した後、PVAを水洗します。 【概要】 <保護する> ■基材に貼合(水を滴下し表面張力を利用して貼合、粘着グレードを利用)  →PETを剥離→薬液処理等に対して一時保護→PVAを水洗する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【SOシートの工程例】PVAを溶かす

自立機能膜の取り出しが可能!水を利用したPVAの溶解プロセスについてご紹介

株式会社アイセロで取り扱う、PET/PVA二層フィルム『SOシート』の 工程例についてご紹介いたします。 基材への転写後に環境負荷の低い水を利用してPVAを溶解することで、 機能膜の平面/立体基材への転写、自立機能膜の取り出しが可能。 その他の工程など詳しい内容は、関連カタログよりご覧いただけます。 【概要】 <PVAを溶かす> ■PVAを水洗する→機能膜の転写・自立膜薄の取出し ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【SOシートの工程例】塗工物を基材に貼る

コーティング等により作製した機能性パターン・薄膜を、立体基材への転写が可能!

PET/PVA二層フィルム『SOシート』の工程例についてご紹介いたします。 各種印刷やコーティング等により作製した機能性パターン・薄膜を、 立体基材への転写が可能。 「PETを剥離→基材に貼合」や「基材に貼合→PETを剥離」といった 工程の後、PVA水解工程へ進みます。 【概要】 <塗工物を基材に貼る> ■PETを剥離→基材に貼合→PVA水解工程へ ■基材に貼合→PETを剥離→PVA水解工程へ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【SOシートの工程例】SOシートに塗る

ダイ塗工、インクジェット印刷、蒸着・スパッターなど!機能性パターンの作製

PET/PVA二層フィルム『SOシート』の工程例についてご紹介いたします。 耐薬品性に優れるPVA層上に、各種印刷やコーティング等により機能性 パターン(レジスト、金属、機能性樹脂等)の作製が可能。 塗工材料例としては、フォトレジストや導電性ポリマー、UV硬化性樹脂、 PDMS、CNT、金属インキなどが挙げられます。 【概要】 <SOシートに塗る> ■ダイ塗工、スピンコート、スクリーン印刷 ■インクジェット印刷、蒸着・スパッター など →機能性材料、パターン等を成膜 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水に溶けるシートを新規プロセスへ 二層フィルム『SOシート』

PVAとPETを二層化!“水に溶ける”プロセスシートとしての応用が期待されています

『SOシート』は、PVA(ポリビニルアルコール)とPET(ポリエチレン テレフタレート)を二層化したフィルムです。 PVA層上に各種印刷、コーティング等により作製した機能性パターン (レジスト、金属、機能性樹脂等) の転写基材として活用可能。 PETとの組合せにより、PVA単体のフィルムよりも寸法安定性が増し、 困難であった微細構造の形状維持が可能となりました。 3次元リソグラフィ、犠牲層・自立膜の取り出し、工程内の一時保護 などの「水に溶ける」プロセスシートとしての応用が期待されています。 【特長】 ■機能性パターン及び印刷パターンの支持体、  キャリアフィルムとフィルムとしての利用が可能 ■微細構造の形状維持が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熱接着フィルム】フィクセロン(R)テクニカルセンターのご紹介

様々な被着体との採用例、応用例をご紹介!お客様の課題解決を全面的にサポート致します

フィクセロン(R)テクニカルセンター(FTC)は、アイセロの本社敷地内にあり、 熱接着フィルム「フィクセロン(R)」に対するソリューション提案を行う場です。 "接着装置"や"強度測定装置"などの設備を設置し、目の前で接着、強度試験を 見ていただくことが可能。 また、当製品と様々な被着体との採用例、応用例をご紹介することで 採用イメージを感じていただけます。 【主な設備】 ■接着装置  ・熱板プレス装置  ・高周波誘電加熱装置  ・電磁誘導ウェルダー装置  ・抵抗溶接装置 他 ■強度測定装置  ・引張試験装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熱接着フィルム導入事例】自動車部品

「塗る」から「フィルムで貼る」時代へ!熱接着フィルム導入事例をご紹介!

当社で取り扱っている熱接着フィルム『フィクセロン(R)』の自動車部品への 導入事例についてご紹介いたします。 センターコンソール内のフラットサーフェイスシャッターではCFRPと樹脂の 接着ができ、ステアリングの加飾部品では、木材と樹脂の接着が可能。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【自動車部品実績例】 ■センターコンソール[フラットサーフェイスシャッター] ・CFRP/フィクセロン(R)/樹脂 ■ステアリングの加飾部品 ・木材/フィクセロン(R)/樹脂 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熱接着フィルム導入事例】熱板プレス装置

「塗る」から「フィルムで貼る」時代へ!大面積の接着が可能な接着方法例をご紹介

株式会社アイセロで取り扱っている熱接着フィルム『フィクセロン(R)』の 熱板プレス装置での導入事例をご紹介いたします。 接着方法例として、被着体の間に当製品を設置し、加熱金属板で挟み、 加熱溶着。大面積の接着が可能です。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【接着方法例】 ■被着体:問わず ■特長:大面積、平面形状 ■方式:外部加熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熱接着フィルム導入事例】電磁誘導ウェルダー装置

「塗る」から「フィルムで貼る」時代へ!短時間での接着が可能な導入事例をご紹介!

株式会社アイセロで取り扱っている熱接着フィルム『フィクセロン(R)』の 電磁誘導ウェルダー装置での導入事例をご紹介いたします。 被着体は金属(特に鉄)、CFRPなどで、短時間での接着が可能。 内部加熱方式となっております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【接着方法例】 ■被着体:金属(特に鉄)、CFRPなど ■特長:短時間 ■方式:内部加熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熱接着フィルム導入事例】抵抗溶接装置

「塗る」から「フィルムで貼る」時代へ!金属の熱で溶融し、接着します!

株式会社アイセロで取り扱っている熱接着フィルム『フィクセロン(R)』の 抵抗溶接装置での導入事例をご紹介いたします。 接着方法例として、被着体の間に当製品を設置し、リング電極から金属を 介してロッド電極へ通電し金属を加熱。その後、金属の熱で溶融し、接着します。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【接着方法例】 ■被着体:金属(特にAL)と他素材 ■特長:短時間、部分接着 ■方式:内部加熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熱接着フィルム導入事例】射出成形

「塗る」から「フィルムで貼る」時代へ!樹脂温度で溶融し、接着することができます

株式会社アイセロで取り扱っている熱接着フィルム『フィクセロン(R)』の 射出成形での導入事例をご紹介いたします。 接着方法例として、部材に当製品を仮固定し、樹脂を注入。 樹脂温度で溶融し、接着することができます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【接着方法例】 ■被着体:樹脂、CFRP、木材、金属など ■特長:成形と接着を同時に ■方式:外部加熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境配慮型製品『フィクセロン(R)』

防護マスク、排気設備不要!部材を分別してリサイクルすることが可能です

『フィクセロン(R)』は、PPやPEなどの難接着素材を熱で強力に接合できる 熱接着フィルムです。 環境や人体に影響のある物質(キシレン、トルエン、エチルベンゼンなど)を 使用していません。 また、当製品で接着した複合材は再加熱で易解体することができ、部材を 分別してリサイクルすることが可能です。 【特長】 ■防護マスク不要 ■排気設備不要 ■リサイクル可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性接着フィルム『フィクセロン(R)』

フィルムの特性を活かして工数削減による生産性アップを実現!優れた接着材をご紹介

『フィクセロン(R)』は、PPやPEなどの難接着素材を熱で強力に接合できる 熱接着フィルムです。 フィルムの特性を活かして工数削減による生産性アップを実現。 作業工数や管理(厚み、保管)、効率(大面積への適用)といった面でも 優れた接着材となっております。 【ラインアップ】 ■RS1  ・スタンダードタイプ/高せん断接着強さ ■RE2  ・柔軟タイプ/せん断と剥離の両立 ■XP-11(開発品)  ・柔軟タイプ/低温接着(従来比) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

異種材・難接着素材との接着が可能『フィクセロン(R)』

PP(ポリプロピレン)やPE(ポリエチレン)などの難接着素材と強力に接着!

当社で取り扱っている熱接着フィルム『フィクセロン(R)』について ご紹介いたします。 PP(ポリプロピレン)やPE(ポリエチレン)などの難接着素材を 熱で強力に接合可能。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■RS1  ・スタンダードタイプ/高せん断接着強さ ■RE2  ・柔軟タイプ/せん断と剥離の両立 ■XP-11(開発品)  ・柔軟タイプ/低温接着(従来比) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PET/PVA二層フィルム『SOシート』

<水に溶けるシート>PETとの組合せにより、寸法安定性が増し、微細構造の形状維持が可能となりました!

『SOシート』は、PVAとPETを二層化したフィルムです。 PVA層上に各種印刷、コーティング等により作製した機能性パターン (レジスト、金属、機能性樹脂等)の転写基材として活用可能。 3次元リソグラフィ、犠牲層・自立膜の取り出し、工程内の一時保護などの 「水に溶ける」プロセスシートとしての応用が期待されています。 【特長】 ■剥離可能な二層構造:水溶性層と支持層の分離が可能 ■高い寸法安定性:支持層によりPVAの吸放湿による膨潤・収縮による寸法変化を抑制 ■平滑、高透明性:光線透過率90%(可視光)、PVA層の表面粗さ Ra≓30nm ■高い印刷適性:濡れ張力58mN/m以上 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【セミナー見逃し配信】熱接着フィルム「フィクセロン」

異種素材の接合・接着!の環境配慮型フィルム「フィクセロン」の各種セミナー視聴できます

ご好評のフィクセロンセミナーのアーカイブ配信を期間限定で行います。 対象セミナー ・トヨタ86も持ち上がる?!フィクセロン概要セミナー ・FTC紹介セミナー ・接着装置メーカーコラボセミナー ・自動車内装部品接着事例紹介セミナー ・PP×アルミ フィクセロン 異種材接着セミナー 下記関連リンクより詳細掲載中です。 ぜひお申し込みください。

  • プラスチック
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ウェビナー開催中】熱接着技術のご紹介

部材を分別してリサイクル可能!フィルムの特性を活かして工数削減による生産性アップを実現

PPやPEなどの難接着素材を熱で強力に接合できる熱接着フィルム 『フィクセロン』についてご紹介します。 接着した複合材は再加熱で易解体することができ、部材を分別して リサイクルすることが可能。 様々な被着体との採用例、応用例をご紹介することで採用イメージを 感じていただる「フィクセロンテクニカルセンター(FTC)」をご用意しています。 また当社では、当製品に関する各種ウェビナーを開催しております。 ウェビナーの予定は、下記の関連リンクより新着情報をご確認ください。 【特長】 ■異種材、難接着素材の接着 ■熱可塑性接着フィルム ■環境配慮型製品(低VOC、溶剤レス、易解体性) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱接着フィルム『FIXELON』

煩雑な工程を短縮!熱可塑性を利用した部材リサイクルが可能な熱接着フィルム

『FIXELON』は、熱と圧によって異種材料を接着させる熱接着フィルムです。 従来接着剤で必要な、煩雑な工程を短縮。溶剤レスであるためVOCを低減し、 熱可塑性を利用した部材リサイクルが可能です。 代表的な被着体は、樹脂材料のポリプロピレンやポリアミド、 熱可塑性オレフィンエラストマーなどで、金属材料では、鉄やアルミ、 ステンレスなど対応しています。 【特長】 ■生産性の効率化、煩雑な工程を短縮 ■溶剤レスであるためVOCを低減 ■熱可塑性を利用した部材リサイクルが可能 ■熱と圧によって異種材料を接着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中

    これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中

  • ケーブルマーキングや銘板などに! 耐水性 耐薬性 耐熱性 耐擦過性 ブラザー独自構造のラミネートラベル 実物ラベル サンプルプレゼント!
  • 義務化された熱中症対策に取り組む製造現場、工場、物流倉庫へ 排気熱風なく※室温-4.1℃の冷風を 工事不要で暑さ対策 気化式スポットクーラー Pure Drive ピュアドライブ ※環境条件…室温35℃/湿度50%/風量「中」
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.