イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55882件
    • 機械部品
      機械部品
      70551件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95489件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32915件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34731件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52660件
    • 画像処理
      画像処理
      14523件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50334件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62876件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11694件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40851件
    • オフィス
      オフィス
      13033件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39792件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5812件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22562件
    • その他
      59155件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7362
    • その他
      5061
    • 産業用機械
      4443
    • 機械要素・部品
      3289
    • その他製造
      2873
    • IT・情報通信
      2520
    • 商社・卸売り
      2457
    • 産業用電気機器
      2327
    • 建材・資材・什器
      1822
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1571
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1399
    • 試験・分析・測定
      1132
    • 鉄/非鉄金属
      979
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      557
    • 印刷業
      505
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      132
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      105
    • 医療機器
      99
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 公益・特殊・独立行政法人
      17
    • 鉱業
      17
    • 素材・材料
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 研究・開発用機器・装置
      13
    • 官公庁
      11
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 試薬・薬品原料
      3
    • 受託研究
      3
    • 実験器具・消耗品
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 鉱業
  • 素材・材料
  • 金融・証券・保険業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 試薬・薬品原料
  • 受託研究
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 化学
  3. 大塚化学株式会社
  4. 製品・サービス一覧
化学
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

大塚化学株式会社

住所東京都千代田区神田司町2-2 大塚製薬神田第2ビル
電話03-5297-2727
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/06/24
大塚化学株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(35)
  • カタログ(7)
  • ニュース(11)

大塚化学の製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~35 件を表示 / 全 35 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

自動車関連 自動車関連
電気電子機器関連 電気電子機器関連
住宅関連 住宅関連
医薬関連 医薬関連
class="retina-image"

医薬品原料・中間体/食品添加物等

β-ラクタム化合物やp-置換芳香族化合物を開発!医薬品、食品業界等の様々な分野へ展開

当社では、医薬品中間体や機能性樹脂及び、ペプチド合成など アミド結合を合成する際の反応促進剤を取り扱っています。 医薬品事業以外でも、ライフサイエンスの製品が活躍の場を広げ、 主に食品添加物香料、ヘアケア原料で皆様の生活に貢献。 また、セファロ系抗生物質の中間体であるGCLEを始めとする 各種β-ラクタム化合物も取り揃えています。 【取扱製品】 ■β-ラクタム化合物 ■医薬品原料・中間体 ■香料・ヘアケア原料 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 添加物・添加剤
  • 医薬中間体
  • その他 医薬中間体・化粧品素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ティスモ配合3Dプリンタ用樹脂複合材料『ポチコンフィラメント』

3D造形品をより実用的にする超微細チタン酸カリウム繊維配合の樹脂複合材料!

『ポチコンフィラメント』は、高い寸法精度と精密造形性が特長で ロボットなど機能部品の造形ができる3Dプリンタ用フィラメントです。 3D積層造形品としての造形精度が高く、長時間の安定造形が可能で、 射出成型と同等の強度を発現できます。 また、微細部品の造形も可能で、摺動性も優れております。 【特長】 ■高い精密造形性 ■高寸法精度 ■優れた表面平滑性 ■良摺動性 ■ノズルに対する低攻撃性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム用添加剤『Acroad』

ゴムの種類・充填剤の種類により、適した添加剤を提供しています!

『Acroad』は、天然ゴム若しくは合成ゴムに添加することで、 充填剤の分散性を向上させることが出来るゴム用添加剤です。 ごく微量の添加剤がゴムのポリマー分子と混合工程中に反応する ことにより、得られたゴムは、充填剤であるカーボンブラックや シリカに対して、親和性を持つことになります。 また、当製品によるゴム中の充填剤分散性向上により、加硫ゴムの 各種物性が著しく向上いたします。 【特長】 ■低発熱 ■耐久性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体検査治具向けポチコン板材

微細加工時に高精度な切削加工が容易に!ミクロ補強性により製品としての耐久性が向上

「半導体検査治具向けポチコン板材」は、ミクロ補強性・低摩耗性を 有しながら、微細加工性に優れた板材です。 微小径ドリルを用いて、加工が困難なΦ20µm&壁厚3µmの丸穴加工品が 可能。更に微小径エンドミルを用いて、30µmのリブが多く存在する 緻密な形状加工も容易となります。 また、小径ドリルで加工した場合、ポチコンIT6B板材は比較材と比べても、 穴の偏心量が小さくて位置精度が良好で、バリが少ないことも確認できました。 【特長】 ■微細加工性 ■良好な穴位置精度と低バリ性 ■微細加工品におけるミクロ補強性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックジャパン、フィルムテックジャパンに共同出展します

機能性ポリマーやゴム用添加剤、3Dプリンタ用樹脂複合材料などを展示!

大塚化学株式会社は、幕張メッセで開催される高機能素材Week 「プラスチックジャパン」と「フィルムテックジャパン」に 東山フイルムと共同出展いたします。 当社は機能性ポリマー「TERPLUS(タープラス)」、機能性無機材料 「TISMO(ティスモ)」「DENTALL(デントール)、機能性樹脂複合材料 「POTICON(ポチコン)」、ゴム用添加剤「ACROAD(アクロード)」、 3Dプリンタ用樹脂複合材料「POTICON FILAMENT(ポチコンフィラメント)」 を用いた具体的な使用事例に関する展示を予定。 東山フイルムはAR(反射防止)フィルム、非シリコーンセパフィルムに 関する展示を行う予定です。 皆様のご来場をお待ちしております。 【展示会概要】 ■会期:2024年10月29日(火)~31日(木)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) ■会場:幕張メッセ ■ブース小間番号:27-60、28-60 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【2024年4月26日(金)】ハイブリッドセミナー開催お知らせ

中分子医薬の最前線!フッ素化、フロー合成、計算科学の最新研究と最新技術がテーマ

この度、4月26日(金)に大塚化学とシンクレストが共催で『中分子医薬の 最前線~フッ素化、フロー合成、計算科学の最新研究と最新技術~』を テーマにした無料ハイブリッドセミナーを開催いたします。 当日は、琉球大学、名古屋大学、シンクレスト株式会社による講演を行い、 質疑応答の時間を設定しております。 皆様からの多数のご参加を心よりお待ちしております。 特に医薬創製に向けた有機化学合成研究とその実装技術に関心をお持ちの 方々にとって必見の内容となっております。 【セミナー概要】 ■日時:2024年4月26日(金)14時00分~15時50分 終了予定  ※懇親会&ラボツアー:16時~17時 終了予定 ■テーマ:『中分子医薬の最前線 ~フッ素化、フロー合成、  計算科学の最新研究と最新技術~』 ■参加費:無料 ■開催型式:リアル(湘南アイパーク)、WEB(Zoom) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 技術セミナー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

医薬品CDMOサービス

分析法開発、安定性試験など、原料から原薬まで一貫した品質管理をサポートします!

大塚化学株式会社では、医薬品CDMOサービスを承っております。 長年医薬品製造で培った有機合成技術を活用し、特殊原料から中間体、 中分子原薬まで一貫したサービスを提供。 60年以上に渡って培われたハロゲン化技術と独自の触媒開発技術により 多様なニーズに応えていきます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■固相合成/フロー合成が対応可能な高薬理活性(OEBカテゴリー4)  GMP対応マルチパーパスプラントを新設 ■特殊原料から中間体、中分子原薬まで一貫したサービスを提供 ■ハロゲン化技術と独自の触媒開発技術により多様なニーズにお応え ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス
  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Webセミナー(ウェビナー)を2022年6月16日(木)に開催

"3Dプリンティング技術のロボット産業への展開"をテーマにした無料Webセミナー!

この度、大塚化学では『3Dプリンティング技術のロボット産業への展開』を テーマにした無料Webセミナーを開催いたします。 スピーカーには、日本大学 入江教授、東京工業大学 遠藤教授をお招きし、 「3Dプリンティング技術を利用したロボット研究に関する最新トピックス」 をご講演いただきます。 当日は質疑応答の時間もご用意しております。 皆様からの多数のご参加を心よりお待ちしております。 【ウェビナーの概要】 ■日時:2022年6月16日(木)13時00分~14時30分 終了予定 ■テーマ:3Dプリンティング技術のロボット産業への展開 ■ウェビナーツール:zoom ■参加費:無料 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 技術セミナー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Webセミナー(ウェビナー)を2021年12月10日に開催

“次なるディスプレイの技術動向と求められる機能性材料開発”についてのwebセミナー!

この度、大塚化学ではwebセミナー(ウェビナー)を開催することとなりました。 当ウェビナーは“次なるディスプレイの技術動向と求められる機能性材料開発”と 題しまして、テック・アンド・ビズ(株)北原洋明様にメインスピーカーとして ご講演いただきます。 皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。 【概要】 ■日時:2021年12月10日(金)13時30分(終了予定15時30分) ■テーマ:次なるディスプレイの技術動向と求められる機能性材料開発 ■ウェビナーツール:zoom ■参加費:無料 参加登録は下記「関連リンク」からお願い致します。

  • 液晶ディスプレイ
  • その他金属材料
  • 技術セミナー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルデヒド用キャッチャー剤『ケムキャッチ』※動画公開中

アルデヒドを化学的にキャッチ!自動車、建材、塗料といった様々な分野で使用実績があります

この度、大塚化学では主要製品をお客様に深く理解いただくために、製品の特長をわかりやすく、用途なども具体的に説明した紹介動画を作成しました。 第一弾となる『ケムキャッチ』は、化学反応によって吸着するため、消臭量、消臭速度に優れたキャッチャー剤です。 新築家屋やリフォーム等で発生するホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドの化学的除去を目的に開発。 水系用及び溶剤用と様々なグレードを取り揃えております。 用途によっては各種処理剤や樹脂に添加・配合する事でキャッチャー機能を付与することが出来ます。 【特長】 ■中性臭気(アルデヒド類)を選択的に消臭 ■アルデヒド類と化学的な結合をつくり、消臭後のリリースが認められない ■薬剤1gあたり約0.3 ~0.4gのホルムアルデヒドの消臭が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • セラミックス
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂複合材料『ポチコン/ウィスタット』

優れた摩耗性とリサイクル性!薄肉部や狭小部へミクロ単位で補強が可能 【10月のプラスチックジャパン、フィルムテックジャパン出展】

当社が取り扱う、樹脂複合材料『ポチコン/ウィスタット』をご紹介します。 チタン酸カリウム繊維「ティスモ」及び「デントール」を補強材として 配合しているため、成形品の薄肉部や狭小部へミクロ単位での補強が可能。 また、当製品による成形品は金型転写性が高く、鏡面状態の平滑表面が 得られ、面精度の向上により、精密部品、摺動部品、メッキ部品、 外観部品などに好適です。 【特長】 ■ミクロ補強性 ■優れた摩擦摩耗性 ■優れたリサイクル性 ■優れた寸法精度と安定性 ■極限の表面平滑性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

チタン酸カリウム繊維入り3Dプリンタ用材料

造形性、精度、強度、剛性が向上し、長時間造形も可能となる3Dプリンタ用材料!

当製品は、チタン酸カリウム繊維「ティスモ」をプラスチックに配合した 樹脂複合材料「ポチコン」の機能を持ちながら、一般的な材料押出方式の 3Dプリンタでの使用が可能な3Dプリンタ用フィラメント材料です。 一般的な強化繊維を添加したフィラメントを使用した場合、 繊維が 3Dプリンタのノズルを攻撃し、内部が摩耗し吐出量が不安定となる問題や、 繊維によってノズルが詰まりやすいため 、安定した長時間の造形が難しい という課題があります。 それらの課題に対して、樹脂材料に「ティスモ」を配合することにより 解決しました。 【特長】 ■チタン酸カリウム繊維「ティスモ」をプラスチックに配合した  樹脂複合材料「ポチコン」の機能を持つ ■一般的な材料押出方式の3Dプリンタでの使用が可能 ■造形性、精度、強度、剛性が向上 ■長時間造形も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 3Dプリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

芳香族化合物

医薬品・農薬原料として、機能性高分子原料など多種多様な応用が期待される化合物群!

『芳香族化合物』は、医薬品・農薬原料として、機能性高分子原料として、 あるいは高分子添加剤として、ファインケミカルと呼ばれる産業分野において、 多種多様な応用が期待される化合物群です。 合成手法は、有機電解合成反応、触媒酸化還元反応、金属を介する 有機合成反応などさまざまな合成反応をその目的に応じて組み合わせます。 自社製品に使える化学製品について聞きたいなど、ご質問・ご相談は お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■酸化還元反応を自在に制御し、芳香族側鎖の段階的酸化反応、特殊還元反応、  特殊アルキル化反応などに利用できる有機合成法 ■触媒酸化還元反応、金属を介する有機合成技術を構築 ■多種多様な応用が期待される化合物群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

活性エステル化剤『1-HOB』

ペプチド縮合時のラセミ化防止に威力を発揮!脱水縮合時の活性エステル化剤として使用できます

大塚化学株式会社では、ペプチド系医薬品向けの合成試薬を開発しております。 『1-HOB』は、脱水縮合時の反応促進やアミド結合のラセミ化を防ぐ 活性エステル化剤です。 特にペプチド縮合時のラセミ化防止に威力を発揮します。 【物性】 ■名称:1-Hydroxybenzotriazole monohydrate ■CAS RN(R):80029-43-2 ■融点(℃):157~160 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

導電性複合材料『ウィスタット』

導電性は、化学的にも物理的にも均質で極めて安定。帯電防止、抵抗体として回路設計、システム設計を可能とします。

『ウィスタット』は、「ポチコン」の特性である優れた摺動性やミクロ補強性に 導電性、帯電防止特性を付与した導電性複合材料です。 三次元網目構造的な導通バイパスの形成により、極めて安定で均質な 導電性能を発揮。 帯電防止、抵抗体として回路設計、システム設計を可能とします。 【特長】 ■均質で安定した導電性 ■任意の抵抗値設定 ■熱環境化での優れた導電安定性 ■ミクロ補強性 ■優れた摩擦摩耗特性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィルム用複合材料『フィルム用ポチコン』

低線膨張、高剛性でフィルムの新たな可能性に挑戦!二次加工や金属との接着性も良好です

『フィルム用ポチコン』は、特殊鱗片状「フィラー」を熱可塑性樹脂と 複合化することで、低線膨張係数、高剛性を兼ね備え、リサイクル可能な 熱可塑フィルム用複合材料です。 低線膨張係数を可能として、二次加工や金属との接着性も良好であることから フレキシブル基板、多層基板などへも用途が広がります。 【特長】 ■高剛性・耐折性・表面平滑性 ■リサイクル性・低線膨張係数 ■熱可塑性:二次加工が容易 ■はんだ耐熱性 260℃ 60秒 ■優れた誘電特性 ■低熱融着性 250℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高周波対応誘電性複合材料『高誘電ポチコン』

情報通信の高度化に伴う高周波帯利用に対応する高誘電ポチコン!

『高誘電ポチコン』は、誘電特性の厳密な制御による高誘電率でかつ 低誘電正接を有する先端複合材料です。 高周波帯域で高誘電率/低誘電正接の特性を持ち、熱可塑性樹脂特有の 優れた加工性、リサイクル性などの特性を有します。 衛星放送、移動体通信、高速演算コンピュータなど高度情報機器への 用途が広がります。 【特長】 ■比誘電率の設定が可能 ■低誘電正接を維持しつつ、比誘電率 5~15 での設定が可能 ■極めて優れた拡張性と表面の平滑性 ■成形加工性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

反応型紫外線吸収剤『RUVA-93』

紫外線吸収剤の揮散や溶出がなく、高い安全性と長期間安定した耐候性を有するポリマーを得ることができます!

『RUVA-93』は、スチレン、メタクリル酸エステル、アクリロニトリル等と 容易に重合し、紫外線吸収性官能基を高分子鎖に組み込むことができる 反応型紫外線吸収剤です。 紫外線吸収剤の揮散や溶出がなく、高い安全性と長期間安定した耐候性を 有するポリマーを得ることが可能。 塗料用途、フィルム用途及び繊維用途など、今までの紫外線吸収剤では 充分満足した耐候性が得られない用途において、特長を発揮します。 【特長】 ■高温環境でも容易に蒸散しない ■樹脂表面から溶出しない ■耐薬品性、耐環境性に優れる ■薄膜や繊維において長期耐候性を保持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気二重層キャパシタ用電解液『Q-CHARGE』

優れた電気化学的安定性が特長!高性能・高純度のキャパシタ用電解液

『Q-CHARGE』は、ヒドラジン事業で培ったNitrogen Chemistryと 医薬品製造技術を基に高性能・高純度のキャパシタ用電解液です。 高い溶解度を持つ電解質を使用し、低抵抗、高電気伝導度を持ち、 さらに電気化学的安定性に優れています。 精密分析による品質管理と自社での性能評価設備により、 電気二重層キャパシタの高性能化に貢献いたします。 【特長】 ■高い溶解度を持つ電解質を使用 ■低抵抗、高電気伝導度を持つ ■優れた電気化学的安定性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機化学品

硝酸カリウム、塩化カリウム、塩化ナトリウムなどを各種取り扱っております!

当社が取り扱う「無機化学品」では、用途に合わせたグレードを揃え、 お客様のご要望に対応致します。 火薬・花火・火工品の製造、陶器の釉薬剤などに使用される「硝酸カリウム」を はじめ、醗酵微生物の栄養源、金属焼入処理用の「硫酸カリウム」や、 金属カリウム製品原料、工業用諸原料として「塩化カリウム」などを ご用意しております。 自社製品に使える化学製品について聞きたいなど、ご質問・ご相談は お気軽にお問い合わせください。 【無機化学製品】 ■硝酸カリウム ■塩化カリウム ■塩化ナトリウム ■硫酸カリウム ■塩化カルシウム二水和物 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防食防錆剤『シャダン』

使用環境、用途に合わせてご提案!防食防錆/熱媒体として優れた性能を発揮します

『シャダン』は、防食防錆剤の組み合わせによる好適な配合バランスの ロングライフクーラントです。 近年関心の高いコージェネレーション(熱電併給)システムでの 防食防錆/熱媒体として優れた性能を発揮。 寒冷地用の不凍性防食防錆剤、温暖地用不凍性防食防錆剤、あるいは 一般防食防錆剤など使用環境、用途に合わせてご提案いたします。 【グレード】 ■シャダン AB ■シャダン AL-N ■シャダン D30(10) ■シャダン D10/AL(10) ■シャダン R ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料
  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重合開始剤『OT AZO/MAIB』

ノンシアンタイプで安全性を考慮し、油溶性、中温度域で幅広く使用できる重合開始剤

当社は、数々のアゾ系重合開始剤を提供してきましたが、新たに ノンシアン系という安全性も提供します。 アゾ系重合開始剤「OT AZO-15」「MAIB」は、ノンシアンタイプで安全性を 考慮し、油溶性、中温度域で幅広く使用できる重合開始剤です。 また、「OT AZO-15」は消防法危険物非該当です。 【性質】 <OT AZO-15> ■分子量:354.4 ■融点(℃):106~110 ■分解点(℃):106~110 ■10時間半減期の温度(℃):61 ■活性化エネルギー(kcal/mol):30 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重合開始剤『AZO シリーズ』

アゾ系重合開始剤を取り扱っており、各種のニーズに対応できる品目を揃えています

高分子化学の技術は繊維、ゴム、樹脂、塗料、あるいは接着剤の分野に 大きく貢献しています。 この技術を下から支えているのが触媒化学です。 当社ではアゾ系重合開始剤の販売を行っており、各種のニーズに 対応できる品目を揃えております。 【アゾ系重合開始剤の重合温度別分類】 ■低温重合用 - ADVN ■中温重合用 - AIBN, AMBN ■水溶性タイプ - ACVA ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒドラジド化合物

架橋密度の調整が可能!硬化物の接着性に優れ、高Tgの硬化物が得られます

『ヒドラジド化合物』は、複数のヒドラジド化合物との組み合わせにより エポキシ樹脂の硬化温度、硬化速度の調整が容易にできます。 塗料、接着剤などの分野で幅広く使われている熱硬化性樹脂である エポキシの潜在性硬化剤や、熱可塑性樹脂であるケトン基含有 アクリルエマルジョンの架橋剤として使用されています。 【特長】 ■反応性が高く、低温での硬化が可能 ■潜在性硬化剤として優れている ■架橋密度の調整が可能 ■硬化物の接着性に優れている ■高Tgの硬化物が得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒドラジン誘導体

ヒドラジド化合物の可能性を追求してはや半世紀。各種機能性ヒドラジン誘導体のニーズにお答えします

大塚化学株式会社は、機能性ヒドラジン誘導体の開発に取り組んでいます。 古くはヒドラジン塩類の開発に始まり、アゾ化合物である発泡剤及び 重合触媒、そしてヒドラジド化合物及びヒドラゾン化合物、複素環化合物へと その機能性の追求を続けています。 当社では、各種機能性ヒドラジン誘導体のニーズにお答えします。 【特長】 ■ヒドラジド:樹脂の硬化剤、架橋剤 ■アゾ化合物:樹脂の発泡剤、重合開始剤 ■複素環:工業薬品の中間体、洗浄剤、キレート化剤、防錆剤      イソシアネートの保護基 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機発泡剤『ユニフォーム AZ Pシリーズ』

有機発泡剤に比べて金型汚染及び金属腐食が少なく、吸熱分解のため成形サイクルの短縮が図れます!

『ユニフォーム AZ Pシリーズ』は、無機炭酸塩を主成分とした 環境に配慮した発泡剤です。 車輛部材、建築部材、家具部材など各種用途、目的に応じたマスターバッチをご用意。 無機発泡剤は有機発泡剤とは違い製品(発泡体)における色残りや 臭気もなく、品質の向上と吸熱分解となるため生産性の向上が図れます。 【特長】 ■白色のため成形品への着色が少ない ■有機発泡剤に比べて金型汚染及び金属腐食が少ない ■吸熱分解のため成形サイクルの短縮が図れる ■車輛部材、建築部材、家具部材など各種用途、  目的に応じたマスターバッチをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化学発泡剤『ブレンドタイプ発泡剤』

多様な加工条件が要求されるプラスチック、ゴム類に対応した化学発泡剤!

『ブレンドタイプ発泡剤』は、従来の発泡剤のみでは適合しなかった 加工条件に適しており、多様な機能付与に有効な発泡剤です。 プラスチックやゴム中にも気泡を形成させ、ご希望の機能の付与に極めて 有効なブレンドタイプ。 目的とする分解温度、ガス量などのお客様の加工条件に適応させ、好適な グレードを提案できるよう各種グレードを取り揃えております。 【特長】 ■発泡温度を調整し、低い温度で加工する樹脂へも機能性付与が可能 ■白度が高く、表面の美麗な発泡体の製造に有効 ■組み合わせにより発泡倍率の調整が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱分解型化学発泡剤『ユニフォーム AZ ウルトラ​』

ユニフォームAZの特性はそのままに分散性の向上、さらに固化及び粉塵防止を同時に実現したグレード!

『ユニフォーム AZ ウルトラ』は、表面処理による分散性の向上により 発泡体の品質を向上することが可能な化学発泡剤です。 粉体工学に基づき、当社独自の表面処理技術によって開発した 固化・凝集・粉塵防止タイプ。 貯蔵中に吸湿固化せず、在庫管理が容易になるほか、樹脂への分散性が向上し、 ボイド・ピンホールを低減する特長を有します。 【特長】 ■プラスチック、ゴムなどとの相互性や分散性に優れる ■分解温度がプラスチック、ゴムなどの加工温度に適している ■分解温度、分解速度の調整が可能である ■ガス発生量が多い(ガス量:220~245ml/g) ■分解生成物による汚染が少ない ■経時変化が少なく、貯蔵安定性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱分解型化学発泡剤『ユニフォーム AZ』

PVC、オレフィン、ゴム等に機能性を付与させる有機系の熱分解型化学発泡剤!

『ユニフォーム AZ』は、水加ヒドラジンの誘導体で原料の水加ヒドラジンから 一貫生産した高水準の品質を有する化学発泡剤です。 プラスチックやゴム中に気泡を形成させ断熱性、遮音性、クッション性、柔軟性、 装飾性など色々な機能の付与と軽量化に極めて有効。 分解温度、分解速度の調整が可能なほか、経時変化が少なく、貯蔵安定性に 優れた特長を有します。 【特長】 ■プラスチック、ゴムなどとの分散性に優れる ■分解温度がプラスチック、ゴムなどの加工温度に適している ■分解温度、分解速度の調整が可能である ■ガス発生量が多い(ガス量:220~245ml/g) ■分解生成物による汚染が少ない ■経時変化が少なく、貯蔵安定性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルデヒド用キャッチャー剤『ケムキャッチ』

アルデヒドを化学的にキャッチ!自動車、建材、塗料といった様々な分野で使用実績があります

『ケムキャッチ』は、化学反応によって吸着するため、消臭量、 消臭速度に優れたキャッチャー剤です。 新築家屋やリフォーム等で発生するホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドの 化学的除去を目的に開発。 水系用及び溶剤用と様々なグレードを取り揃えております。 用途によっては各種処理剤や樹脂に添加・配合する事でキャッチャー機能を 付与することが出来ます。 【特長】 ■中性臭気(アルデヒド類)を選択的に消臭 ■アルデヒド類と化学的な結合をつくり、消臭後のリリースが認められない ■薬剤1gあたり約0.3 ~0.4gのホルムアルデヒドの消臭が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • セラミックス
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

導電性セラミック材料『デントールWK』

極めて安定な抵抗体が得られる!進化した導電性セラミック材料のご紹介

『デントールWK』は、ティスモ誘導体をベース材料とし、その表面に ナノオーダーの導電層を施した白色系導電性フィラーです。 塗料、接着剤、樹脂等へ配合することにより、導電性の付与が可能。 当社では、塗料、プラステックス、インキ等の分野で幅広く 応用していただけるような白色系導電材料(「デントール」シリーズ)を 取り揃えております。 【特長】 ■極めて安定な抵抗体が得られる ■塗料、接着剤、フィルム、成型品へ導電性という機能を付与 ■添加量を任意に設定することで抵抗値設定が可能 ■優れた環境安定性を有する ■抵抗値は温度・湿度に対し安定で、かつ優れた耐薬品性を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能熱可塑性複合材料『ポチコン』

超微細なチタン酸カリウム繊維「ティスモ」を配合した複合材料です

高機能熱可塑性複合材料『ポチコン』は、超微細なチタン酸カリウム繊維 「ティスモ」を配合した複合材料です。 LEDリフレクター部品やカメラモジュール部品等のミクロ補強性が求められる 用途から、自動車の軸受け部品等の高強度・高摺動性が求められる用途まで 顧客のニーズに応える熱可塑性材料です。 【特長】 ■ミクロ補強性  ■優れた摩擦摩耗特性 ■優れた寸法精度と表面平滑性 ■優れたリサイクル性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性無機材料『テラセス(チタン酸化合物)』

大塚化学の要素技術の一つである形状制御、組成制御技術を駆使し、チタン酸塩を開発!

『テラセス』は、グローバルなニーズに応える新しい素材です。 大塚化学の要素技術の一つである形状制御、組成制御技術を駆使し、 チタン酸塩を開発いたしました。 自動車ブレーキ用摩擦材を中心に使用され、グローバルに日々拡大し続けて おり、摩擦調整材としてμ安定性、耐摩耗性、耐フェード性、及びNVH 等を改善することができます。 【特長】 ■自動車ブレーキ用摩擦材を中心に使用される ■形状や結晶構造がもたらす物理的・機械的要因と、化学的な性質が  もたらす摩擦界面での化学反応による要因の両者に起因 ■多くの特徴的なグレードを持ち合わせているために、お客様に常に適する  フィラーをご提案することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性無機材料『ティスモ (チタン酸カリウム繊維)』

次世代に伸びる超々繊維!長年にわたって使用され使用範囲は今も広がり続けます

『ティスモ』は1979年に誕生し、長年にわたって使用されてきました。 極めて微細な結晶性繊維で、サイズは一般的なガラス繊維の数千分の一です。 使用範囲は今も広がり続け、自動車、OA機器、電子機器を中心に、 その用途はワールドワイドに広がっています。 【特長】 ■サイズは一般的なガラス繊維の数千分の一 ■高強度、高剛性材料で、炭素繊維と同等の強度・剛性を有する ■モース硬度は鋳鉄と同等優れた摩擦摩耗特性を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性ポリマー『TERPLUS(タープラス)』

制御ラジカル重合を用いた機能性ポリマーのご紹介です。【10月に開催されるプラスチックジャパン、フィルムテックジャパン出展します】

『TERPLUS』は、弊社独自の制御ラジカル重合法「TERP法」により合成された機能性ポリマーです。 制御ラジカル重合を用いることで分子量の揃ったポリマーや、ブロックポリマー のような高分子構造が制御されたポリマー製品を提供します。 『TERPLUS』主要製品群として下記を展開しております 1)顔料分散剤:ブロックポリマー構造による高度な分散安定性 2)粘着剤:高分子量領域での分子量分布制御による耐汚染性、機械特性の発現 弊社徳島工場の専用プラントで試作レベルから量産レベルの生産に対応します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • 工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単

    工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単

  • 工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈

    工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈

  • 義務化された熱中症対策に取り組む製造現場、工場、物流倉庫へ 排気熱風なく※室温-4.1℃の冷風を 工事不要で暑さ対策 気化式スポットクーラー Pure Drive ピュアドライブ ※環境条件…室温35℃/湿度50%/風量「中」
  • 大手自動車/部品メーカーで導入実績! 工場DXでお困りではありませんか? 製造現場のハード/ソフト両面からご提案します! 工場DX
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.