分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~15 件を表示 / 全 15 件
『GDF-250』は、光源装置で培った光学・照明技術を応用し、 微細形状や光沢を鮮明に捉える特殊撮像を可能にしたAI外観検査装置です。 弊社の歯車試験機で培った精密測定技術を応用し、 高度で精緻な制御システムで画像検査プロセスの好適化が可能。 また撮像ステージの可動部と撮像アームの機構により、多種多様な対象物に柔軟に対応します。 【特長】 ■複雑形状を高精細に撮像 ■短いタクトタイムへの対応 ■段取り替え不要な設計 ※詳細についてはカタログにてご紹介しております。 下記よりダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『GDF-250』は、光源装置で培った先端の光学技術と照明技術の 知見を用いて微細形状や光沢を鮮明に捉える特殊撮像技術を 実現したAI外観検査装置です。 歯車試験機で培った精密測定技術を応用した、 高度で精緻な制御システムで画像検査プロセスを好適化。 また、撮像ステージの可動部と撮像アームの機構により、 多種多様な対象物に柔軟に対応します。 【特長】 ■複雑形状を高精細に撮像 ■短いタクトタイムへの対応 ■段取り替え不要な設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『新製品のTTi-300R』は、既存の「TTi-300R」にて培われた技術に基づいて、 新しく歯溝検出装置を搭載し無人化対応を想定した試験機となります。 昨今の人員不足の課題に対し、無人での計測要求にお応えするソリューションを 取り揃えております。 お客様のニーズに合わせた無人測定を実現いたします。 【特長】 ■歯溝検出装置にて自動的に歯溝を検出することによって容易に測定可能 ■自社開発NC装置(BB-4)を採用し、将来の拡張性を考慮した構成を実現 ■Windows対応プログラムによる操作性の向上・測定結果の容易な解析が可能 ■他メディアとの容易なコミュニケーションが可能(LAN対応、IoT対応等) ■世界最速レベルの測定速度 ■小モジュール対応 ■無人測定対応ソリューション ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TTi-300LX』は、歯車試験機の最高位モデルであり、 非歯車形状の計測・自動芯出し機能・自動歯溝検出等の機能を備えた新開発製品です。 回転軸には、ダイレクトドライブモーターを用いて"NDG"と融合させ、 直動軸には、リニア駆動を採用し高精度で高速な計測が可能となりました。 測定ヘッドには3Dセンサーを用いて、あらゆる方向の計測が可能となっております。 世界最高レベルの測定精度を実現。 新開発のNCコントローラを搭載し容易な多軸制御が可能となり 計測機としてのソリューションの幅が格段に広がりました。 更に、省人化対策として測定段取りを減少させる機能や、 計測結果のIot対応やDXに対応したデータの処理も容易に行えます。 【特長】 ■自社開発NC装置を採用し、将来の拡張性を考慮した構成を実現 ■他メディアとの容易なコミュニケーションが可能 ■世界最速レベルの測定精度 ■小モジュール対応(NDG計測原理) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
本総合カタログでは、CNC歯車試験機シリーズをはじめとする当社取扱製品を ご紹介しております。 小型歯車測定用の試験機「TTi-120R/150R」や、2歯面噛合試験機として 超小型から大型までの対応が可能な「Tfシリーズ」、CNCでありながら 安価で使いやすい装置「SFシリーズ」など豊富なラインアップを掲載。 また、当社は国内のみならず海外向け製品として、製品の設置から運用まで さまざまな工程に対応できるようプログラムソフトの開発から、製品の保守、 点検等のアフターケアを行っております。お気軽にご相談ください。 【掲載製品(一部)】 ■CNC歯車試験機 ■CNC2歯面噛合試験機 ■CNC2歯面噛合ユニット ■CNC1歯面噛合試験機 ■CNCデジタルオーバーボール径測定機 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『SLX-300』は、既存の歯車計測で培われた測定技術を応用し、 新たな分野の計測を実現した歯車専用粗さ測定機です。 測定に要する作業者の測定タクト、測定のバラツキをこの一台で解決。 自動測定モードでは、歯車諸元から自動計測し、歯車のネジレ角によって 自動で歯面と直交に測定子が回転します。左右歯の切り替えも同様です。 【特長】 ■測定分解能は0.01μmを達成 ■測定ヘッドが360°自動回転することにより左右の歯面切り換えが不要 ■全軸リニアモーター、除振装置を搭載し測定へ影響を低減 ■測定結果は電子出力に対応しDXへも拡張可能 ■多様多種な粗さ判定規格をラインアップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ECS-35UV』は、インデックスプレート等を使用せずに迅速かつ 正確に測定ができる自動検査機です。 測定スタートポイント(ボール測定子の出入り)の自動設定機能を搭載。 測定データはPC(Windows)にて処理を行い、測定結果の保存・再出力等が可能。 またOPTIONにより円ピッチ・歯厚の測定もできます。 【特長】 ■スウィングアームによるフレキシブルな測定機構 ■PCによる測定データのグラフ化が可能 ■測定スタートポイント(ボール測定子の出入り)の自動設定機能 ■1ボード化されたシステムと、Windows対応プログラムで 将来のハードウェア環境にも対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『DBDシリーズ』は、手動式オーバーボール検査器具に対し不具合を 一掃すべく開発されたCNCオーバーボール測定装置です。 外径250mmまでの外歯/内歯のオーバーボール径を測定できる「DBD-250Ei」と 偶数歯/奇数歯共に自動的にオフセットし、歯幅方向の高さが設定できる 「DBD-250SHh」をラインアップ。 測定作業者の経験値による測定結果のバラツキ、奇数歯歯車計測の際の 作業性など、様々な課題を解決いたしました。 【DBD-250Ei 特長】 ■マスターギヤ・ブロックゲージが不要 ■光学リニアスケールによりデータを取得するため、安定した計測が可能 ■標準仕様にて、内歯のビトイーン径の測定が高精度に行える ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TTi-450R/600R』は、省スペースで環境に配慮されたデザインの 歯車試験機です。 新クランプ機構により、自動で上部センターを昇降させることが可能。 センター部を上下するだけで、容易にワークをセットアップすることができます。 また、PCと機械との通信に新たにUSBを用いることによって、 高速通信環境を確立しており、測定中においても試験機動作状況を リアルタイムで確認できます。 【特長】 ■自社開発NC装置(BB-4)を採用し、将来の拡張性を考慮した構成を実現 ■Windows対応プログラムによる操作性の向上・測定結果の容易な解析が可能 ■他メディアとの容易なコミュニケーションが可能(LAN対応、TRS対応等) ■シンメトリー構造 ■鏡面処理による耐摩耗対策 ■クランプの容易化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『新製品のTTi-300R』は、既存の「TTi-300R」にて培われた技術に基づいて、 新しく無人化対応を想定した試験機となります。 昨今の人員不足の課題に対し、無人での計測要求にお応えするソリューションを 取り揃えております。 お客様のニーズに合わせた無人測定を実現いたします。 【特長】 ■自社開発NC装置(BB-4)を採用し、将来の拡張性を考慮した構成を実現 ■Windows対応プログラムによる操作性の向上・測定結果の容易な解析が可能 ■他メディアとの容易なコミュニケーションが可能(LAN対応、IoT対応等) ■世界最速レベルの測定速度 ■小モジュール対応 ■無人測定対応ソリューション ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『SFシリーズ』は、小型~大型までの歯車の回転伝達誤差を評価し、 解析を可能にしたCNC1歯面噛合試験機です。 測定モジュールが異なる「SF-40NC」「SF-150NC」をラインアップ。 CNCでありながら安価で使いやすい装置となっております。 ご用命の際は当社までお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■測定項目:1歯面噛合総合誤差およびサイズ誤差 ■適用歯車:孔付平歯車及びハスバ歯車/軸付平歯車及びハスバ歯車 ■コントロール軸:3軸NC(BB-5) ■記録出力:レーザープリンタ A4 ■光学スケール:0.1μ/Pulse ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TFシリーズ』は、CNC化を実現し、作業性・測定精度の向上とともに、 安定性も飛躍的に向上したCNC2歯面噛合試験機です。 マスターギヤ自動振れ補正プログラムにより、マスターギヤの偏芯成分を 除去することが可能。測定物の噛合データを取得できます。 また、自社開発NC装置(BB-5)を全機種に採用し、将来の拡張性を 考慮した校正を実現しております。 【評価プログラム(一部)】 ■自動測定プログラム ・全噛合誤差 ・1歯噛合誤差 ・歯溝の振れ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TTi-120R/150R』は、小型でありながら上位機種と同様に新しい測定方式 "NDG"を導入し、非常に高精度な測定が可能なCNC歯車試験機です。 回転軸には、ダイレクトドライブモーターを用いて"NDG"と融合させ、 世界最高レベルの測定速度と測定精度を実現。 更に、小モジュール歯車(m0.15)の外歯/内歯への対応も可能となり、 高精度な小モジュール歯車の測定もできるようになりました。 【特長】 ■自社開発NC装置(BB-4)を採用し、将来の拡張性を考慮した構成を実現 ■他メディアとの容易なコミュニケーションが可能(LAN対応、TRS対応等) ■世界最速レベルの測定速度 ■小モジュール対応 ■シンメトリー構造 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TTi-1200H/TTi-1500H』は、高剛性でありながら省スペースを兼ね備えた CNC超大型全自動歯車試験機です。 「TTi-1200H」は、m25・歯車外径Φ1250mm、「TTi-1500H」は、 m25・歯車外径Φ1550mmまでの測定ニーズにお応え。 他メディアとの容易なコミュニケーションが可能です。(LAN 対応) 【特長】 ■自社開発NC装置(BB-4)を採用し、将来の拡張性を考慮した構成を実現 ■Windows 対応プログラムによる操作性を向上 ■測定結果の容易な解析が可能 ■他メディアとの容易なコミュニケーションが可能(LAN対応) ■全軸スライド部に鏡面処理を施し、高い耐摩耗性を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TTi-2000H/2600H/3200H』は、超大型歯車の高精度測定と同時に 高重量物も測定できるようになったCNC歯車試験機です。 新測定方式“NDG”を採用することで、測定時のTangential軸の移動量を 極端に減少。さらに本体ベッド中央で測定を行うことで、高精度で安定した 測定結果を得ることができます。 【特長】 ■高精度測定を可能とした高剛性本体構造(シンメトリー) ■新測定方式“NDG”を採用 ■高精度で安定した測定結果を得ることができる ■超大型歯車の測定姿勢を容易に調整することが可能 ■現在までの測定時間(歯車アラインメント時間を含む)の短縮に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。