分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『酢酸ビニル』は、樹脂にすることで、EVA、木工用ボンドなどの 用途に利用される製品です。 酸素/エチレン/酢酸をガス状で触媒を充填した反応器に通して反応させ、 精製して製造。 当社では、当製品をモノマーとして、国内外に販売する他、当社製品の ポバール、カルボン酸ビニルの原料としても使用しています。 【特長】 ■樹脂にすることで、EVA、木工用ボンドなどの用途に利用される ■酸素/エチレン/酢酸をガス状で触媒を充填した反応器に通して 反応させ、精製して製造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『カルボン酸ビニル』は、酢酸に代表される各種のカルボン酸に ビニル基をエステルとして導入したものです。 代表は当社の主要製品である「酢酸ビニル(VAM)」ですが、 酢酸の代わりに原料としていろいろなカルボン酸を使うことで、 原料酸に対応した製品ができます。 当社の開発したカルボン酸ビニル合成法は、水銀触媒を一切使用しない、 純度の高い製品が得られる、優れた方法です。 【特長】 ■構造式:R-COO-CH=CH2 ■酢酸に代表される各種のカルボン酸にビニル基をエステルとして導入 ■酢酸の代わりに原料としていろいろなカルボン酸を使うことで、 原料酸に対応した製品ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う、『特殊ポバール』をご紹介します。 一般ポバールとは異なる物性を示す「JMR」や、一般ポバールの水酸基、 酢酸基以外の官能基を有する「変性ポバール」のほか、「医薬グレード ポバール」や「ナトリウムフリー ポバール」をラインアップ。 JVPは、幅広い重合度範囲・けん化度範囲の樹脂製造技術と機能性モノマーの 共重合変性技術とを組み合わせることによって、お客様のニーズに合った 樹脂の設計・供給を目指していきたいと考えています。 【特長】 <JMR> ■一般ポバールとは異なる重合度・ けん化度範囲にあるポバールの総称 ■超低重合度、超高重合度、低けん化度ポバールをラインアップ <変性ポバール> ■一般ポバールの水酸基、酢酸基以外の官能基を有するポバールの総称 ■カルボニル基を有するDポリマーとカルボキシル基を有するAシリーズを上市 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、環境に優しい水溶液樹脂のポバールをはじめとする、 様々な製品群を安定した品質でお届する会社のPVA製品総合カタログです。 ポバールを十分にご利用頂くための代表的銘柄の性質、「溶解法」や 「発泡、消泡性」をはじめとする使用方法、用途・適合品種一覧表 などの応用例、ご使用上での注意事項などを掲載しております。 ご要望の際は、是非当社にお問合せください。 【掲載内容】 ■ポバールの製法 ■品種と規格 ■一般的性質 ■水溶液の濃度-温度-粘土の関係 ■使用方法 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単