分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
日本バーンズ株式会社が取り扱う、『ビデオ伸縮計』をご紹介します。 3点曲げ試験時の変位・回転・歪みや、圧縮試験時の歪み・変位の計測などに ご利用できます。 超高解像度は0.25um/3microstrain、ほとんどの材料・部品試験に対応可能。 非接触計測のため、歪みゲージなどによる素材への影響がありません。 【特長】 ■超高解像度は0.25um/3microstrain ■ほとんどの材料・部品試験に対応可能 ■非接触計測、歪みゲージなどによる素材への影響がゼロ ■リアルタイム試験のためのクイック・セットアップ ■ケージ長:1mm~1m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う、プラント様向け『非接触赤外温度計測ツール』を ご紹介します。 FLIR社製の「GF309」は、感度波長領域を3.8‐4.05umに絞り、炎越し検査を 可能した赤外線カメラです。 赤外線カメラ検出素子は冷却型インジウムアンチモン(InSb)を採用しています。 また、この他にHeitronics社製の高精度放射温度計も取り扱っております。 【GF309の特長】 ■炎越し検査を可能した赤外線カメラ ■感度波長領域は、3.8‐4.05um ■検出素子は冷却型インジウムアンチモン(InSb)を採用 ■ガス焼却炉、化学ヒーターなど稼働したままで検査可能 ■温度計測は-20~1500℃まで ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『UVX』は、広範な自動化と迅速なセットアップにより、生産設備における ルーチンサンプルテストや材料・サイズ・仕様が様々なサンプルの計測を 行う解析会社や計測機関にとって理想的な装置です。 高い機能と汎用性を兼ね備えつつ、所有コストを低く抑えたデザイン・ 仕様になっています。 また、測定結果に影響を与えるクリップ式装置の問題を回避できます。 【特長】 ■高い機能と汎用性を兼ね備える ■所有コストを低く抑えたデザインと仕様 ■計測の自動化により試験の高速化と生産性を向上 ■測定結果に影響を与えるクリップ式装置の問題を回避 ■歪みゲージを貼付ける手間とコストを削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、日本バーンズが取り扱う『赤外線サーモグラフィ』に ついてのカタログです。 「ロックイン不良解析」をはじめ、「赤外線サーモグラフィを選ぶ理由」や 「赤外線カメラで広がる様々な計測」など、赤外線カメラについて様々な 解説を掲載しています。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■製品ラインアップ ■ロックイン不良解析 ■赤外線サーモグラフィを選ぶ理由 ■赤外線カメラで広がる様々な計測 ■製品仕様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『D9600 C-SAM』は、超音波顕微鏡のシェア世界トップレベルを誇るSonoscan社のスタンダードモデルの製品です。トランスデューザーによりサンプル内部の一定の深さ(焦点)位置に対して発振された超音波の反射波を捉えて画像化し、サンプル内部の状況を非破壊で観察することができます。材料の違う接合面や、空気層の存在する部分ではそれぞれ特異な反射をするため、これを正確に測定し解析することにより、正常な部分との微妙な違いを検出することができます。 【特長】 ■リニアモーター・スキャナー搭載 ■スキャン・リファレンス標準搭載 ■ゲート内の微弱な信号波形の変化もより高感度で検出し、画像化が可能 ■日本語、英語、中国語を含む多言語表示に対応 ■異なる複数の深さを同時にスキャン可能 ■最大100ゲートの計測が可能 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈