分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~16 件を表示 / 全 16 件
防水扉『セルフタイト防水ドア3』は、手動の締め付け操作が要らず、 通常の自閉動作で非常に優れた浸水防止性能を発揮します。 一般的なサッシドアと同程度の扉厚40mmで、浸水高さ3mに対応。 電気錠にもオプションで対応しているため、 入退室管理が求められる場面でも導入できます。 【こんなニーズにお応えします】 ■ハザードマップ上など、洪水被害の可能性がある建物で浸水対策をしたい ■水害発生時の建物への浸水被害を最小限に抑えたい ■水害発生時に建物への浸水対策のため現地に向かうリスクを回避したい ■ヒューマンエラーによる被害発生のリスクを抑えたい ★クマヒラ 東京・日本橋ショールーム「K-BASE」にてデモ機を展示中です。 ご来場者様向けノベルティをご用意しております。 見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※製品の詳細は「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。
防水扉『セルフタイト防水ドア3』は、手動の締め付け操作が要らず、 通常の自閉動作で非常に優れた浸水防止性能を発揮します。 一般的なサッシドアと同程度の扉厚40mmで、浸水高さ3mに対応。 電気錠にもオプションで対応しているため、 入退室管理が求められる場面でも導入できます。 【こんなニーズにお応えします】 ■ハザードマップ上など、洪水被害の可能性がある建物で浸水対策をしたい ■水害発生時の建物への浸水被害を最小限に抑えたい ■水害発生時に建物への浸水対策のため現地に向かうリスクを回避したい ■ヒューマンエラーによる被害発生のリスクを抑えたい ★10月9日から東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展」に出展します。 普段はクマヒラ 東京・日本橋ショールーム「K-BASE」にてデモ機を展示中です。 いずれもご来場者様向けノベルティをご用意しております。 見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※製品の詳細は「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。
美術作品/歴史資料にとって有害なガス(酢酸・アンモニア)を 低減する機能を搭載した独立型エアタイト式の展示ケースです。 【特長】 ■吸着フィルターによって、展示ケース内の酢酸ガス・アンモニアガスの濃度を低減 ■展示ケース下部に空気循環ファンを内蔵し、ケース内空気の滞留による資料・作品の劣化を防止 ■展示ケース内湿度の安定化と展示ケース自体からの有害なガスの放散を抑制 ■高透過ガラスや低反射フィルム、照明など、展示物に合わせたカスタマイズが可能 【このようなお悩みに適しています】 ◆美術館、博物館など文化施設の公開エリアにおいて適切な保存環境を維持したい… ◆展示中の酢酸、アンモニアによる展示作品/資料の劣化に関して不安がある… ※仕様詳細はPDFをダウンロードしてご覧ください。 「K-BASE TOKYO」(クマヒラ 東京・日本橋ショールーム)にて「ART CELLAR」2機種の展示をしております。お気軽にご連絡下さい。
『LSR-HN1』は、放置された液体の爆発物・可燃物を見つけたその場で 瞬時に検知する液体検査装置です。 持ち運び可能なハンディタイプにより検査物に触れることなく検査が可能。 また、液体の入った容器にかざしてボタンを押すだけの簡単な操作で 検査ができるため、どなたでもすぐにお使いいただけます。 【特長】 ■持ち運び可能なハンディタイプ ■圧倒的な検知スピード ■直感的な簡単操作 ■様々な形状・材質の容器に対応 ■国内生産による手厚いアフターサービス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ライトゲート』は、お子様でも安全に通行できるセキュリティゲートです。 「コンパクト」をコンセプトとして、本体サイズを小さくすることにより 省スペースを実現。 ゲート長1,100mmというショートスタイルにより、十分な設置スペースの確保が 難しい場所でも設置が可能です。 【特長】 ■安全設計のユニバーサルデザイン ■場所を取らないコンパクトデザイン ■空間に調和するシンプルデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ユニゲート』は、ガラスと金属を基調とした開放的かつ直線的な デザインと省スペース化を実現したセキュリティゲートです。 ゲートのどちらからでも通行できるので、各通路を効率よく 利用することが可能。 通行可能人数は、1通路あたり最大約50人/分。利用者の多い 大型オフィスビルでもスムーズな通行が可能です。 【特長】 ■空間と調和するミニマル・デザイン ■静かで軽やかなフラップモーション ■双方向通行により効率的な通行処理が可能 ■センサーの最適化で不正通行・共連れを検知 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SPLATS KEY』は、扉・ロッカー・社用車などの重要な鍵の管理を自動化する、クラウド鍵管理サービスです。 遠隔制御機能による省人化に貢献。 ICカードの読取りで個人を認証し、権限の与えられた鍵にのみアクセスを可能にし、利用履歴も自動で記録します。 本体に搭載されたSIMによってクラウドサーバーと通信し、インターネット上の専用サイトにアクセスすることで鍵利用履歴の閲覧や各種設定・登録を行うため、専用の管理PCなども不要です。 【特長】 ■オフィス・店舗に好適な鍵管理システム ■ネットワーク工事不要・サブスク方式で初期費用を低減 ■5本・10本・20本・30本タイプの4種類 ■全国の拠点から運用をサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SPLATS PASS』は、様々な外部機器と連動できるクラウド入退室管理システムです。 ICカードやQRコードの読取りで個人を認証し、電気錠(オートロック)の施解錠や自動ドア開閉を制御します。 SIMを搭載したコントローラーがクラウドサーバーと通信し、各機器の状態や履歴、登録情報の連携を行います。 インターネット上の専用サイトにアクセスすることで入退室履歴の閲覧や各種設定・登録を行うため、専用の管理PCなども不要です。 【特長】 ■オフィス・店舗に最適な入退室管理 ■ネットワーク工事不要・サブスク方式で初期費用を低減 ■在室管理機能付き(ベーシックプランのみ) ■QRによるゲスト対応(オプション) ■全国の拠点から運用をサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『セクターゲート』は、ステンレスとガラスで構成された美しくスリムな 筐体と強い閉扉力を併せ持つハイフラップ対応のセキュリティゲートです。 一般的なゲート筐体幅である幅150mmを採用。自社製・他社製を問わず 多種多様なゲートの入替に対応。 筐体の中央部を透明にすることで、複数通路設置した際の視認性を 確保しています。 【特長】 ■デザイン性・省スペース・ハイセキュリティを兼ね備えたゲート ■幅広いリプレイスに対応 ■視認性を確保したクリアな筐体 ■選べるバリエーション (フラップ高さ・ガイドガラス・リーダーカバー・通行表示) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ユニゲートS』は、フラッグシップモデル「ユニゲート」をベースに、 高いデザイン性とコンパクトさを兼ね備えたセキュリティゲートです。 奥行き980mmの省スペース設計を実現し、より多くの場所へ設置できます。 従来両サイドに必要であった駆動部が不要で、片側駆動のみで運用が可能。 スペースを削減できるだけでなく、コストも削減することが出来ます。 【特長】 ■空間と調和するミニマルデザイン ■省スペース・省コストの片側駆動 ■様々な場所へ設置できるコンパクトさ ■上位システムとの連携 ■選べるフラップタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『LSR-M2』は、センサー部分に容器をかざすだけで、液体の成分を1~4秒で 判定し、爆発物・可燃物を検知することができる液体検査装置です。 30cm四方に収まる小型の装置は軽量で持ち運びも可能なため、 設置場所を選びません。 また、ペットボトル、ガラス瓶、スチール缶、プラスチック容器など多様な 材質と形状の容器に対応するセンサーを搭載し、これまで検査が難しかった 容器や透明の袋に入ったままの容器なども検査できます。 【特長】 ■欧州民間航空会議(ECAC)の性能基準TypeB Standard3に適合 ■圧倒的な検知スピード ■設置場所を選ばない小型・軽量設計 ■管理者・使用者のアカウント管理が可能 ■様々な形状・材質の容器に対応 ■外部機器と連動できるインターフェース ■国内生産による手厚いアフターサービス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ガスエルシート』は、文化財にとって有害な酢酸ガスと アンモニアガスの濃度を低下させ、維持することができます。 シートの厚さは0.24mmと薄いため、必要な大きさ・形に応じてハサミなどで カットでき、容易に加工して使用することが可能。 大規模な工事や設備が不要なため、手軽に文化財保存の対策を 講じることが可能です。 【特長】 ■優れた酢酸・アンモニアガス吸着性能 ■高い加工性 ■低コストで改善対策が可能 ■環境や期間に合わせた柔軟な対応 ■PAT合格の安全性 ■インジケーターによる高い運用性 ※初期の気中濃度、放散元からの放散量によって得られる効果は異なります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『水密扉』は、災害時の浸水被害から重要物を守る水密・防水設備です。 操作性に優れ、扉を閉めてハンドルを回すワン・アクションにより 短時間で確実に水密性能を発揮。 また、独自の技術を用いたパッキンを開発。 最大56mの浸水高さを想定し、度重なる実験により水密性能を確認しています。 【特長】 ■水害発生時にすばやく的確に操作できる ■扉のスムーズな動作を支えるヒンジ ■独自技術による「圧力追従パッキン」 ■浸水56mを想定した水密実験を実施 ■耐震設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MDR-M』は、多様な設置環境に対応し、101段階の細かい感度調整が 可能な金属探知器です。 垂直方向20分割、水平方向3分割の計60ゾーンのマルチ検知対応。 対象物の位置をLED表示できます。 白と黒の2種類のラインアップ。 スタイリッシュなデザインで、景観に溶け込み通行者に威圧感を 感じさせません。 【特長】 ■マルチゾーン検知可能 ■101段階の感度設定 ■シンプルなデザイン性 ■自社開発・国内生産 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、負担になりがちな入退場チェックの自動化による運営の 省力化、コストダウンに貢献できる『スタンドドア』です。 スペースの狭い小売店舗にも設置が可能。 入退場のチェックが自動化できるため、セルフレジ/レジレス運用に好適。 スタンドドアの通路幅は、歩行者が通行できる標準タイプと、 車いすや台車も通行できるワイドタイプの2種類をご用意しています。 【特長】 ■狭いスペースでも設置可能なコンパクトさ ■突破を抑止する強固なフラップ ■通行対象者に合わせた2種類の通路幅 ■開放的なエリア境界線の構築 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『モバイルゲート MBG』は、仮設・移設が容易に行える可搬式ゲートです。 高い防水・防塵性能を持ち、ゲートの屋外への設置を可能にします。 また、フラップと接触した場合でもけがをするリスクを低減させます。 【特長】 ■軽量でコンパクトなデザイン ■高い防水・防塵性能 ■安全性の高い設計 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中