専用フィルターが文化財に有害なガスを吸着!「美しく守りながら魅せる」展示ケース
美術作品/歴史資料にとって有害なガス(酢酸・アンモニア)を 低減する機能を搭載した独立型エアタイト式の展示ケースです。 【特長】 ■吸着フィルターによって、展示ケース内の酢酸ガス・アンモニアガスの濃度を低減 ■展示ケース下部に空気循環ファンを内蔵し、ケース内空気の滞留による資料・作品の劣化を防止 ■展示ケース内湿度の安定化と展示ケース自体からの有害なガスの放散を抑制 ■高透過ガラスや低反射フィルム、照明など、展示物に合わせたカスタマイズが可能 【このようなお悩みに適しています】 ◆美術館、博物館など文化施設の公開エリアにおいて適切な保存環境を維持したい… ◆展示中の酢酸、アンモニアによる展示作品/資料の劣化に関して不安がある… ※仕様詳細はPDFをダウンロードしてご覧ください。 「K-BASE TOKYO」(クマヒラ 東京・日本橋ショールーム)にて「ART CELLAR」2機種の展示をしております。お気軽にご連絡下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●平型のぞきケース:MDC-NF5 【標準仕様】 (外寸)W1500mm×D750mm×H950mm(展示床高さ:650mm) (気密性)エアタイト (開閉)跳ね上げ式(ダンパー補助) (内装)調湿建材「キュアライトS」+美術館博物館用織物クロス (ガラス)フロートガラスt8+飛散防止フィルム貼り (その他)キャスター、アジャスター付き ●行灯型ケース:MDC-AH4】 【標準仕様】 (外寸)W900×D900×H2100(展示床高さ:600mm) (気密性)エアタイト (開閉)片開き式(左開き) (内装)調湿建材「キュアライトS」+美術館博物館用織物クロス (ガラス)フロートガラスt10+飛散防止フィルム貼り (その他)キャスター、アジャスター付き ※酢酸吸着フィルター、アンモニア吸着フィルター、調湿剤は別売りです。 ※上記以外の寸法にも対応可能です。詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
●美術作品/歴史資料の展示を行いたいとき ●美術館・博物館をはじめとする文化施設の展示室に ●酢酸やアンモニアなどの文化財有害ガス対策を行いながら展示をしたいとき
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社クマヒラは、1898年の創業以来、「お客様の大切な価値を守る」物理セキュリティ製品を提供して参りました。金融機関向けの金庫設備をはじめとして、入退室管理やセキュリティゲートなどのセキュリティシステムにも業容を拡大しています。 また、全国各地の営業ネットワークによって、長くきめ細かなサポートを提供します。