![株式会社迅技術経営ロゴ](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/f49/2070549/IPROS3461410918058629836.png?w=200&h=200)
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
経営の羅針盤「経営計画」を策定し、貴社のビジョン実現を支援します。
中小企業診断士と社会保険労務士が石川県内の中小企業の経営を支援しています。 経営計画の策定支援、マーケティングやブランディング支援、製造業の品質管理・原価管理支援等を行っています。 当社が目指していることは経営理念と経営方針に示されています。 <経営理念> 当社は明るく誠実で熱き思いを持つ人材をお互いに尊重し切磋琢磨できる士業へと育て、組織として企業にあった支援を行うことで、我が国の成長と発展に貢献します。 この理念を実現するため、先輩士業のかばん持ちと資格勉強を両立させながら士業を育成する士業育成システムを導入しています。 <実務面での支援> ・財務分析マニュアル等を活用し基本スキルを身につける ・事前調査~報告書等の作成まで一通りの実務補助を行う ・診断士に同行し中小企業支援の現場を肌で感じる <学習面での支援> ・学費のサポート(最大20万円/年)。 ・休日を土日月とすることで集中して学習できる(週4日勤務、一日10時間労働)。 ・試験の前は二週間程度の休暇。 この士業育成システムにより、 中小企業診断士4名、社会保険労務士1名の会社となっています。
![](https://image.mono.ipros.com/public/company/image/f49/2070549/IPROS3006635870109223454.jpg?w=280&h=280)
事業内容
当社の実績を以下に示します。 事業計画策定支援 167件 資金調達に関する支援 730件 経営革新計画作成支援 7件 知的資産経営報告書作成支援 44件 創業支援 28件 その他 239件 事業計画策定や金融機関に融資をお願いする際の資金調達支援が大半です。 最近は、計画を策定するだけではなくその実行支援に注力しています。 具体的には、計画を実行するための幹部・リーダー育成を実施しています。 ・幹部やリーダーに期待することを明確にする。 ・そのあるべき姿に向かって教育訓練を実施(社会保険労務士が助成金獲得支援) ・幹部やリーダーの努力に報いるための人事考課及び昇給制度を立案 この研修は、トップダウンというより、幹部・リーダーの意見を聞き出し、間違っててもいいからまず実行してもらう。そんなプログラムになっています。
製品・サービス (0)
詳細情報
企業名 | 株式会社迅技術経営 |
---|---|
従業員数 | 6名 |
連絡先 | 〒920-8203 石川県金沢市鞍月 二丁目2番地地図で見る TEL:0762685258 |
主要取引先 | ○官公庁・都道府県等
独立行政法人中小企業基盤整備機構
公益財団法人全国中小企業取引振興協会
石川県
公益財団法人石川県産業創出支援機構
公益財団法人いしかわ農業総合支援機構
石川県中小企業団体中央会
富山県中小企業団体中央会
金沢市
白山市
○商工会議所・商工会
金沢商工会議所
小松商工会議所
白山商工会議所
七尾商工会議所
加賀商工会議所
輪島商工会議所
珠洲商工会議所
石川県商工会連合会
富山県商工会連合会
山中商工会
能美市商工会
美川商工会
野々市市商工会
白山商工会
鶴来商工会
森本商工会
内灘町商工会
津幡町商工会
かほく市商工会
宝達志水町商工会
羽咋市商工会
志賀町商工会
富来商工会
中能登町商工会
能登鹿北商工会
穴水町商工会
能登町商工会
庄川町商工会
○金融機関等
北國銀行
石川県信用保証協会
○大学等
北陸先端科学技術大学院大学
金沢大学
○その他公共団体
一般社団法人石川県トラック協会
株式会社TKC (順不同・敬称略) |
業種 | サービス業 |