分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
『CFA-G2』は、各種プラスチックス製品(ペレット、チップ)とファイン及び ストリーマを高効率に分級する風力分級器です。 輸送管の末端に直接設置でき、輸送の最終工程における製品ペレットと 異形物の分離に適しています。 また輸送風量を分級風量の一部に利用できるので、風量消費が少なくて済みます。 【特長】 ■構造が簡単 ■メンテナンス不要 ■高い分級性能 ■ロングストリーマーも分級可能 ■数多くの実績に裏打ちされた設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
粉粒体を輸送する(ハンドリングシステム)には、様々な方式が採用されていますが、 輸送管路のサニタリー性やメンテナンス等の自在性を考慮すると『空気輸送システム』が 圧倒的に有利となります。 『空気輸送システム』は、空気(GAS)のエネルギーを利用したシステムです。 輸送管路の自由度が高く、現場の使用目的・条件に合わせて、安全かつ信頼性の 高いシステムが経済的に設計できます。 【特長】 ■輸送管路の自由度が高い ■サニタリー性に優れている ■可動部が少なくメンテナンスが容易 ■高濃度輸送を使用すれば輸送物の破損は殆んど皆無 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『低床型ピアットフィーダ』は、回転軸を垂直方向とし空気力を利用して 輸送物を横に抜き出すため、大幅な面間削減が可能になりました。 底面には標準でキャスターが取り付けてられており可搬式のため、 フレキシブル配管を使用すれば、不要時には移動して作業スペースを 有効利用できます。 受入口及び排出口は輸送物の噛み込み防止を考慮した形状になっており、 樹脂ペレットで20t/h以上の排出能力を持っています。 【特長】 ■大幅な面間削減が可能 ■キャスター付き ■不要時には移動して作業スペースを有効利用可能 ■受入口及び排出口は輸送物の噛み込み防止を考慮した形状 ■樹脂ペレットで20t/h以上の排出能力(嵩比重0.55の場合) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、サイロ水洗時“排水口”より洗浄水をライン外に排出可能な サイロ水洗用ダンパーです。 緊急時にペレットをライン外に抜き出し可能なほか、 通常のスライドゲート弁同様にペレットの遮断ができます。 「WA200A」をはじめ、「WA300A」や「WA400A」などを ラインアップしております。 【特長】 ■サイロ水洗時“排水口”より洗浄水をライン外に排出可能 ■緊急時にペレットをライン外に抜き出し可能 ■通常のスライドゲート弁同様にペレットの遮断ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エコフローパイプ』は、フィルム状皮膜の発生を防ぐプラスチック・ ペレット空気輸送用パイプです。 広範囲の樹脂に効果があり、各種材料の管に適用いただけます。 また、寿命が長く経済的で、粗面加工の溝部を洗浄するための ペレットフラシングが不要です。 【特長】 ■広範囲の樹脂に効果大 ■各種材料の管に適用可能 ■寿命が長く経済的 ■加工面が均一 ■粗面加工の溝部を洗浄するためのペレットフラシングが不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当カタログは、三興空気装置株式会社の空気輸送機器 「ロータリーフィーダー」を掲載したカタログです。 ケーシングの開口部をW形状にし、ペレットの噛込を従来機の1/3以下に 低減した噛込低減シリーズや、標準のロータリーフィーダーに摩擦対策を 施した耐摩耗シリーズなどをご紹介しています。 【掲載内容】 ■噛込低減シリーズ ■ハイシールシリーズ ■耐摩耗シリーズ ■付着対策シリーズ ■特殊シリーズ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア