生産ラインの流れを変える。独創の空気輸送システムをご紹介します
粉粒体を輸送する(ハンドリングシステム)には、様々な方式が採用されていますが、 輸送管路のサニタリー性やメンテナンス等の自在性を考慮すると『空気輸送システム』が 圧倒的に有利となります。 『空気輸送システム』は、空気(GAS)のエネルギーを利用したシステムです。 輸送管路の自由度が高く、現場の使用目的・条件に合わせて、安全かつ信頼性の 高いシステムが経済的に設計できます。 【特長】 ■輸送管路の自由度が高い ■サニタリー性に優れている ■可動部が少なくメンテナンスが容易 ■高濃度輸送を使用すれば輸送物の破損は殆んど皆無 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ(抜粋)】 ■連続式高圧高濃度輸送装置 ■間欠(バッチ式)高圧輸送装置 ・ニューベスター ・CARBON BLACK ・ウェイングニューベスター ■低圧輸送装置 ・送風機:ルーツブロワ ターボブロワ ・混入機:ロータリフィーダ ・引抜ダンパ:ペレット用、パウダ用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■均一な粒体 ■流動性のある粉体 ■粘着性のある微粉体 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、空気輸送システム・機器の分野で、創業当初から 「お客様ニーズに対応したシステム設計」というスタイルを貫き、多くの 企業様の業務効率化と製品の品質向上に貢献してまいりました。 今後とも業界のリーディングカンパニーとして、さまざまなお客様のニーズに 対応するとともに、新しい技術開発にも積極的に取り組み、 空気輸送システムの新たな可能性に挑戦してまいります。