分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~1 件を表示 / 全 1 件
カテゴリで絞り込む
A. 処理可能なもの:プラスチックごみ、自動車用ゴムタイヤ、家電やパソコンの廃棄後のプリント基板、ごみ回収に来ない過疎地域のごみ、キャンプ場や世界遺産指定地域等のごみ、材木チップ、発泡スチロール、医療廃棄物、家畜の排せつ物、布、紙、廃魚、おがくず、畳、わら床、建設廃材、石油製品、食品廃棄物等 B. 処理不可のもの:乾電池、ガラス、ビン、缶、鉄、石、貝殻、コンクリートは残渣と一緒に残ります。 C.投入物の前処理:含水率の高いものは乾燥または混合処理が必要、大きなものは5~10cmに破砕処理が必要 D.製品ラインナップ 型式:1日処理能力 1. SWP-80:約0.5~1.5立方m 2. SWP-120:約2.0~7.0立方m 3. SWP-180:約5.0~12.0立方m 4.SWP-M120:医療廃棄物専用 SWP-M120は医療廃棄物用ボックスごと投入が可能なため安全確保 200度程度の温度で処理出来る事で低温ながら殺菌が可能 残灰は無害化出来ている タールを再利用可能 F.電気コスト 契約電気料金を19円/kWhとして24時間運転をした場合、1日当たりの電気代は約2,600円
厚さ3mmまでのシート素材を自動でカット。サンプル無料進呈