1~1 件を表示 / 全 1 件
表示件数
カテゴリで絞り込む

AglyMax (R)(アグリマックス)
大豆イソフラボンは、分子構造の違いから「グリコシド型」と「アグリコン型」という2つの種類に大別されます。 「グリコシド型」イソフラボンは糖と結合しているため分子が大きく、そのままでは体内に吸収されません。吸収のためには、まず腸内細菌によって糖を分解するプロセスが必要となります。 一方、「アグリコン型」イソフラボンは、吸収を妨げる糖部分がはじめから外れた状態です。そのため、腸内環境に左右されることなく、胃や腸から直接的かつスムーズに吸収されるという優れた特性を持っています。 AglyMax(R)(アグリマックス)は、遺伝子組み換えを行っていない高品質な大豆胚芽を原料としています。独自の麹菌発酵技術を駆使することでイソフラボンをアグリコン型に変換し、体内への吸収効率を大幅に高めた製品です。