
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
SUPCON JAPANの企業情報
産業をよりスマートに生活をより快適に
当社は、世界中で信頼されるプロセス産業スマートマニュファクチャリングの 総合ソリューションサプライヤーとして、1999年に創立以来、 革新的な取り組みと高品質な製品を提供してまいりました。 「supOS+産業アプリ」技術アーキテクチャやプロセス産業の 工程シミュレーションと設計プラットフォーム(APEX)などの 製品技術プラットフォームを通じて、お客様のビジョンを実現する お手伝いをさせていただきます。 安全な生産、省エネ、品質向上、コスト削減、収益拡大、そして環境への配慮、 これらすべての要望にお応えするため、私たちの全力を注ぎます。

事業内容
【サービス】 ■スマート企業のアーキテクチャ ■supOS+産業アプリ ■AI-POET ■プロセス産業の工程シミュレーションと設計プラットフォーム(APEX) ■次世代全プロセスインテリジェントオペレーション管理と制御システム(OMC) ■PLANTMATE
おすすめ情報

ガス漏れ・負圧漏れ・部分放電を可視化│音響カメラ CRY2624
ATEX防爆認証を取得。化学・エネルギー・製造業現場の点検作業の効率化に貢献。高所の配管のガス漏れも検出可能。
『CRY2624』は、化学・エネルギー・製造業といった過酷な産業環境において、 ガス漏れ・負圧漏れ・部分放電の異常を音で検知し、可視化できる産業用音響カメラです。 石鹸水を用いたガス漏れ箇所の点検作業は不要になります。 堅牢なアルミ合金製シェルと、128チャンネルの高感度MEMSマイクロフォンを搭載し、 リアルタイムでの高精度な音響解析を実現。異常箇所の早期発見と正確な特定を可能にします。 さらに、防爆仕様(Ex対応)で設計されており、 可燃性ガスを扱う危険区域でも安心してご利用いただける製品です。 【特長】 ■ATEX防爆認証取得 ■ガス漏れ・負圧漏れ・部分放電を可視化 ■可燃性および爆発性ガスを取り扱う化学プラントでも使用可能 ■最大120mの検出距離で高所の点検作業にも対応 ■128チャンネルMEMSマイクロフォンによる高精度解析 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
製品・サービス (71)
カタログ(80)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(3)
詳細情報
企業名 | 株式会社SUPCON JAPAN |
---|---|
連絡先 | 〒220-8139 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー39階地図で見る TEL:045-306-9500 FAX:045-306-9501 |
業種 | その他製造 |