分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
・プラスチックやゴム母材などの複合化材料にフィラーすることで、機能性の付与が可能です。 ・球状であるため、充填性、流動性に優れており、加工がしやすく、全体に均一な機能を持たせやすいです。 ・等方性であるため、成形品の物性に異方性を生じさせず、反りも抑えます。 ・ガラスであるため、透明かつ、耐熱性、耐薬品性、電気絶縁性に優れています。 ・廃ガラスを原料としているサステナブルな製品です。 ・中空ガラスビーズも取り扱っています。
このようなお困りごとありませんか? ・粒子の流動性をあげたい。 ・ペーストの印刷特性をあげたい。 ・不定形を球状化することで充填量を増やしたい。 ・ハンドリング性をあげたい。 ・粒度分布を狭くしたい。 ・数量が少なく球状化対応を断られた。 ユニチカガラスビーズの球状化加工・高精度分級について ・ガラスビーズ製造70年の経験とノウハウを活かした球状化技術と分級技術 ・多種多様なガラスを球状化 ・数kgの少量試作についても検討可能 ・ガラスに限らない分級技術 これまでの実績詳細は弊社HPにて公開中! お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う、「高精度ユニビーズ」をご紹介いたします。 粒度分布が均一かつ単分散である真球状ガラス微粒子で、ギャップ調整/制御や 膜厚調整/制御などのスペーサーとして使用されており、特に、耐熱性、耐荷重性、 電気絶縁性が要求される部分での使用に好適です。 豊富な粒径から選択出来ます。 シリカ・樹脂ビーズの代替が可能です。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■粒度分布が均一かつ単分散である真球状ガラス微粒子で、 ギャップ調整/制御や膜厚調整/制御などのスペーサーとして使用 ■耐熱性、耐荷重性、電気絶縁性が要求される部分での使用に適している ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。