分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
当社で開発した「超プロトン伝導体」は、極めて高いプロトン伝導性 (10^–3^ S/cm以上のプロトン伝導度)を示す物質です。 水和系ペロブスカイト型プロトン伝導体のような高価で希少な原料を 必要とせず、特殊な設備を用いることなく製造することが可能。 また、リチウム電池に代わる安全で高パワー密度・高寿命かつ安価な 2次電池などへの応用も見込まれます。 【利用例】 ■燃料電池 ■固体酸化物形燃料電池(SOFC) ■センサー ■水素ポンプ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社の「HPLiB技術」についてご紹介いたします。 特殊な技術を用いて無駄な体積を排除して超高エネルギー密度化。 高い移動度のイオン状態を実現して超高パワー密度化。 パーコレーション理論を適用して超高パワー密度化。 既存のリチウム電池を遥かに凌ぐ超高性能電池の実現で、 超軽量で超高速充電可能な2次電池を目指しています。 【特長】 ■特殊な技術を用いて無駄な体積を排除して超高エネルギー密度化 ■高い移動度のイオン状態を実現して超高パワー密度化 ■パーコレーション理論を適用して超高パワー密度化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社が開発している「QCNC技術」についてご紹介いたします。 中性子を発生せず安全な超小型の「卓上の太陽」あるいは「掌の太陽」とでも 呼べる原子力発熱・発電技術。 燃料は水でほぼ無尽蔵、早期実現が可能といった部分が革新的で、超小型から 中型・大型まで実現でき、さまざまな分野のエネルギー関連で適用できます。 【特長】 ■中性子が出ないので安全 ■超小型化が可能 ■燃料は水である ■早期実現が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈