
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
マックスの企業情報
新製品開発の原点は「お客様の声と現場」。独創技術で新製品を創り続けます
当社では、徹底した現場主義のもと、ニーズとシーズを融合させた 企画・コンセプト立案からスタートする新製品開発プロセスと、 それを支える開発環境により「オンリーワン製品」を生み出します。 そして、セールスポイントを実現する技術と知的財産権により 「ナンバーワン製品」の地位を維持します。 お客様に満足していただける製品を、責任もって供給するために市場に学ぶ、 “三現主義(現場・現物・現実)”の実践を通した全員参画のチーム活動を軸として、 市場の多岐にわたるニーズへのフレキシブルな対応と品質管理体制の構築を進めています。
事業内容
■インダストリアル機器部門 ・釘打機、ガンタッカ、ねじ打機、ステープル、ネイル、ねじ、エアコンプレッサ、 レーザ墨出器、鉄筋結束機、コンクリート用ピン打機、ガスネイラ、ハンマドリル、 充電式インパクトドライバ、充電式丸のこ、充電式ピンネイラ、野菜結束機、誘引結束機、 袋とじ機、充電式剪定はさみ、浴室暖房換気乾燥機、24時間換気システム、床暖房システム、 ディスポーザシステム、住宅用火災警報器などの製造・販売 ■オフィス機器部門 ・ホッチキス、ホッチキス針、紙針ホッチキス、電動ホッチキス、電動リムーバ、 オートステープラ、プラスチックリング製本機、ナンバリング、パンチ、スタンプ台、 朱肉、タイムレコーダ、タイムカード、チェックライタ、表示作成機、ラベルプリンタ、 チューブマーカー、筆耕ソフト、筆耕マシン、平行定規などの製造・販売 ■HCR機器部門 ・車いす、その他福祉用品の製造・販売
おすすめ情報
ラベル&サインプリンタを使った現場の安全対策事例3選 ※無料進呈
安全を考えるプリンタの活用事例集3選を無料進呈!製造現場の安全表示を根本から見直すラベル& サインプリンタ「ビーポップ」を解説!
本資料は、工場・土建工事・公共施設など、さまざまな現場で大活躍するラベル&サインプリンタ「Bepop(ビーポップ)」の活用事例や労働災害を防ぐために抑えておきたいポイントをまとめた資料です。 【掲載内容】 ■自主的な活動で安全表示の見直しを図る(ダイキン工業株式会社 滋賀製作所 様) ■皆が考えた表示がもたらす効果とは(住友化学株式会社 先端材料開発研究所 様) ■安全な職場を築くための風通しと風化防止(日産自動車株式会社 横浜工場 様) ■労働災害を防ぐために ■現場に必要な表示をビーポップで 大きく目立つ安全表示・注意表示から、銘板・製品ラベルといった、小ロットラベル、工事看板・案内表示など、現場に合った表示物、ラベルを簡単作成できるプリンタの導入事例となっております。 ※詳細はカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
製品・サービス (70)
カタログ(48)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。


