分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 138 件
当社で取り扱うM.C用補助テーブル『Stock No.330』について、 ご紹介いたします。 マシニングセンター用の補助テーブル(ベース)で、T溝形と ネジ穴形があります。 御要求寸法に依り、設計製作いたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【特長】 ■マシニングセンター用の補助テーブル(ベース) ■T溝形とネジ穴形をラインアップ ■御要求寸法に依り、設計製作 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う鋳鉄製 MC用アングルプレート『Stock No.329』について、 ご紹介いたします。 マシニングセンター用のワーク取付イケール。底面と立ち上がり面の 精度が確保されており、キサゲ仕上げです。 立ち上がり面にワーク取付用のT溝が設けてあります。御要求寸法に依り、 設計製作いたします。ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【特長】 ■マシニングセンター用のワーク取付イケール ■底面と立ち上がり面の精度が確保されている ■底面と立ち上がり面はキサゲ仕上げ ■立ち上がり面にワーク取付用のT溝が設けてある ■御要求寸法に依り、設計製作 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う鋳鉄製 精密イケール『Stock No.301』について、 ご紹介いたします。 底面と立ち上がり面の精度が確保されており、キサゲ仕上げです。 また、底面と立ち上がり面にワーク取付用の長穴が設けてあります。 加工機に取り付けて加工用治具としてご使用ください。 200mm以上の製品には内側に支えが設けてあります。 【特長】 ■底面と立ち上がり面の精度が確保 ■底面と立ち上がり面はキサゲ仕上げ ■底面と立ち上がり面にワーク取付用の長穴が設けてある ■加工機に取り付けて加工用治具として使用 ■200mm以上の製品には内側に支えが設けてある ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱うスチールビームトランメル(丸)『Stock No.902』を ご紹介いたします。 ビームはステンレス製のパイプで製作。ケガキ、寸法測定、大形の コンパス等にご使用ください。※目盛りは付いておりません。 呼びは1000、1500、2000、3000の4タイプをご用意しております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【特長】 ■ビームはステンレス製のパイプで製作 ■ケガキ、寸法測定、大形のコンパス等に使用 ■目盛りなし ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社による、「複合サインテーブル(2方向傾斜)」の製作例を ご紹介いたします。 回転軸(2方向)にロータリーエンコーダーを組込むことに依り、 それぞれの角度を最小読み1分でデジタル表示が可能。 また、ブロックゲージを併用して高精度な角度設定も可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【仕様】 ■テーブル面:450×350mm ■傾斜角度:0~45°(2軸) ■最小読取:1分(バーニア6分) ■電源:AC100V 3A ■寸法:450×350×220mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Stock No.314』は、安定感のある高精度なセンター付きサインバーです。 テーパー等の角度のついたワークを測定するのに好適。 ブロックゲージを使用し角度を設定してください。 ベット上面を利用し、平物の角度測定のご使用もできます。 ベット、ローラーとも総焼入品です。センターの出入りは スプリング方式です。 【特長】 ■テーパー等の角度のついたワークを測定するのに好適 ■ブロックゲージを使用し角度を設定 ■ベット上面を利用し、平物の角度測定のご使用も可能 ■ベット、ローラーとも総焼入品 ■センターの出入りはスプリング方式 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱うセンター付サイン台『Stock No.310』について、 ご紹介いたします。 テーパー等の角度のついたワークを測定するのに好適。 ブロックゲージを使用し角度を設定してください。 ベット上面を利用し、平物の角度測定のご使用もできます。 センターの出入りはスプリング方式です。 【特長】 ■ブロックゲージを使用し角度を設定 ■テーパー等の角度のついたワークを測定するのに好適 ■ベット上面を利用し、平物の角度測定のご使用も可能 ■センターの出入りはスプリング方式 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱うサインバー『Stock No.315』について、 ご紹介いたします。 高精度のサインバーで、上面はラッピング仕上げ。 呼びは100、200、300の3タイプをご用意しております。 ブロックゲージを使用し角度を設定してください。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【特長】 ■高精度のサインバー ■上面はラッピング仕上げ ■ブロックゲージを使用し角度を設定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱うサイン台『Stock No.316』について、 ご紹介いたします。 安定性に富んだ設計で、ベースより取り外し上面だけで 使用可能。 ラッピング仕上げで総焼入品です。ブロックゲージを使用し 角度を設定してください。※ゲージブロックは付属しておりません。 【特長】 ■安定性に富んだ設計 ■ベースより取り外し上面だけで使用可能 ■ラッピング仕上げで総焼入品 ■ブロックゲージを使用し角度を設定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Stock No.305』は、高精度を確保している複合サインテーブルです。 上テーブルは45度、中間テーブルは45度まで傾斜可能。 高精度の測定用にブロックゲージ台も設けてあります。 ワークを固定するT溝付きです(呼び寸法12 4本)。 中間テーブルはハンドルにより上下させます(上側は手で持ち上げ式)。 【特長】 ■高精度を確保 ■上テーブルは45度、中間テーブルは45度まで傾斜可能 ■高精度の測定用にブロックゲージ台も設けてある ■ワークを固定するT溝付き呼び寸法12 4本) ■中間テーブルはハンドルにより上下(上側は手で持ち上げ式) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Stock No.340』は、高精度を確保しているサイン定盤です。 傾斜角度は0~45度まで可能。本尺目盛り(1度)及び副尺(6分)付きです。 高精度の測定用にブロックゲージ台も設けてあり、上面と底面の平行が 確保されています。 ワークを固定するT溝付きです(呼び寸法14 3本)。角度移動は ハンドルによるモミ上げ式です。※角度移動用ハンドルは付属しています。 【特長】 ■傾斜角度は0~45度まで可能 ■本尺目盛り(1度)及び副尺(6分)付き ■高精度の測定用にブロックゲージ台も設けてあり、 上面と底面の平行が確保されている ■ワークを固定するT溝付きです(呼び寸法14 3本) ■角度移動はハンドルによるモミ上げ式 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱うスイベル形アングルプレート 『Stock No.106』について、ご紹介いたします。 傾斜角度は-30~90度まで可能。 本尺目盛り(1度)及び副尺(5分)付きです。 上面と底面の平行が確保されています。 ワークを固定するT溝付きです(呼び寸法10 3本)。 【特長】 ■傾斜角度は-30~90度まで可能 ■本尺目盛り(1度)及び副尺(5分)付き ■上面と底面の平行が確保されている ■ワークを固定するT溝付きです(呼び寸法10 3本) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う角度台兼用桝形ブロック『Stock No.318』について、 ご紹介いたします。 ハンドルにより左右各60度まで傾斜可能。 0度のとき、上面と底面の平行が確保されています。 目盛りは左右60度で1度刻みです。 ワークを固定するクランプ及び回転ハンドルが付いています。 【特長】 ■ハンドルにより左右各60度まで傾斜可能 ■0度のとき、上面と底面の平行が確保されている ■目盛りは左右60度で1度刻み ■ワークを固定するクランプ及び回転ハンドルが付いている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う自在角度定盤『Stock No.306』について、 ご紹介いたします。 前後左右に傾斜でき、全方向とも本尺目盛り(1度)及び 副尺(5分)付き。 V溝は2面に設けてあり、それぞれ底面との平行が確保されています。 ワークを固定するクランプが1ヶ付いています。 【特長】 ■前後左右に傾斜できる ■全方向とも本尺目盛り(1度)及び副尺(5分)付き ■V溝は2面に設けてあり、それぞれ底面との平行が確保されている ■ワークを固定するクランプが1ヶ付いている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う石製ダイヤルコンパレーター(微動付) 『Stock No.900-13』について、ご紹介いたします。 きわめて小さなダイヤルゲージの移動が簡単に出きる微動機構付き。 ベースは良質な黒色斑れい岩を使用して製作されています。 経年変化、温度変化が少なく、硬度が高く耐摩耗性が優れています。 ※ダイヤルゲージは付属しておりません。 【特長】 ■きわめて小さなダイヤルゲージの移動が簡単にできる微動機構付き ■ベースは良質な黒色斑れい岩を使用して製作 ■経年変化、温度変化が少なく、硬度が高く耐摩耗性が優れている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱うダイヤルコンパレーター(PH-3形)『Stock No.803-2』を ご紹介いたします。 アームは出し入れ可能で、ベース板面のどの位置でも測定可能。 ベース上面はニゲ溝付きの焼入板が取り付けてあります。 ※ダイヤルゲージは付属しておりません。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【特長】 ■ベース上面はニゲ溝付きの焼入板が取り付けてある ■アームは出し入れ可能で、ベース板面のどの位置でも測定可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱うダイヤルコンパレーター(PH-2形)『Stock No.803-1』を ご紹介いたします。 ブラケットが2ヶ付いており、パイプ、その他の肉厚測定に好適。 ベースは鋳鉄製です。※ダイヤルゲージは付属しておりません。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【特長】 ■ブラケットが2ヶ付いている ■パイプ、その他の肉厚測定に好適 ■ベースは鋳鉄製 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『MN-102』は、てこ式ダイヤルゲージ専用の広範囲微調スタンドです。 微調範囲が25°まで可能なダイヤルゲージスタンドで、 てこ式ダイヤルゲージのゼロセットが素早く可能。 ベースは作業性と安定を考慮した設計です。 ※ダイヤルゲージは付属しておりません。 【特長】 ■てこ式ダイヤルゲージ専用 ■微調範囲が25°まで可能 ■ゼロセットが素早くできる ■ベースは作業性と安定を考慮した設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、ユニバーサルスタンド『Stock No.804』 についてご紹介いたします。 ベース底面及び立ち上がり(1面)は焼入後、研削。 側面には熱不導体板が取り付けられています。 ダイヤルゲージ、てこ式ダイヤルゲージの何れも取付できます。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■微動ツマミにより簡単にゼロセットができる ■主柱及びアームはステンレスを使用し、錆びない ■ベース底面及び立ち上がり(1面)は焼入後、研削されている ■側面には熱不導体板が取り付けられている ■ダイヤルゲージ、てこ式ダイヤルゲージの何れも取付できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、石製保持ブロック『Stock No.900-12』 についてご紹介いたします。 6面が精度面で平行度・直角度が正確に出ています。 3面に合計10個の取付用ネジ穴付きです。ネジ径はM6mm、深さ12mm。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■6面が精度面で平行度・直角度が正確に出ている ■3面に合計10個の取付用ネジ穴付き ■ネジ径はM6mm、深さ12mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、石製平行バー(パラレル)『Stock No.900-4』 についてご紹介いたします。 2ヶ1セットで、4面の平行度が確保されており、セット毎に相互差が 確保されています。経年変化、温度変化が少なく、また錆びません。 また、検査用平行台として適しています。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■2ヶ1セットで、4面の平行度が確保されている ■セット毎に相互差が確保されている ■経年変化、温度変化が少なく、錆びない ■検査用平行台として適している ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、石製平行台『Stock No.900-9』について ご紹介いたします。 6面の平行度が確保されています。経年変化、温度変化が少なく、 また錆びません。検査用測定台として適しています。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■6面の平行度が確保されている ■経年変化、温度変化が少なく、錆びない ■検査用測定台として適している ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、石製ハイトブロック『Stock No.900-8』 についてご紹介いたします。 寸法測定用のマスターとしてご使用ください。2面が精度面で寸法 が正確に出ています。経年変化、温度変化が少なく、また錆びません。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■2面が精度面で寸法が正確に出ている ■経年変化、温度変化が少なく、錆びない ■寸法測定用のマスターとして使用できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製長方形ブロック(長桝)『Stock No.308』 についてご紹介いたします。 測定台、ハイトブロック、精密ケガキ台として大変便利です。 6面仕上げで、6面の平行が出ています。 寸法も全面とも0.05mm以内に製作されています。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■6面仕上げで、6面の平行が出ている ■寸法も全面とも0.05mm以内に製作されている ■測定台、ハイトブロック、精密ケガキ台として大変便利 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製プリズム形Vブロック『Stock No.320』 についてご紹介いたします。 2ヶ1セットで製作されており、底面とV溝の平行が出ています。 丸物やその他の検査、機械の山形の摺り合わせ等に大変便利です。 V溝は90度です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■2ヶ1セットで製作されており、底面とV溝の平行が出ている ■丸物やその他の検査、機械の山形の摺り合わせ等に大変便利 ■V溝は90度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、硬鋼製クランプ付Vブロック『Stock No.322』 についてご紹介いたします。 丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利です。 V溝が2ヶ所とクランプ取付用溝付きのVブロック。 また、ワークを固定するクランプが2ヶ付いています。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■V溝が2ヶ所とクランプ取付用溝付きのVブロック ■ワークを固定するクランプが2ヶ付いている ■丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製X形ブロック『Stock No.319』 についてご紹介いたします。 2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。 4面にそれぞれV溝が設けてあります。 また、V溝幅はそれぞれ寸法を変えて設けてあります。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■4面にそれぞれV溝が設けてある ■V溝幅はそれぞれ寸法を変えて設けてある ■2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製V溝付桝形ブロック『Stock No.317』 についてご紹介いたします。 6面の平行・直角が高精度に仕上げてあります。ワークを固定する クランプ付きです。丸物の測定、平行台として大変便利。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■6面の平行・直角が高精度に仕上げてある ■ワークを固定するクランプ付き ■丸物の測定、平行台として大変便利 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製金具付Vブロック『Stock No.326』 についてご紹介いたします。 2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。 ワークを固定するためクランプが1ヶ付いています。 丸物の測定や機械加工用にご使用ください。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ている ■ワークを固定するためクランプが1ヶ付いている ■丸物の測定や機械加工用に使用できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製B形Vブロック『Stock No.325』 についてご紹介いたします。 2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。 丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利です。 また、V溝は90度です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ている ■丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利 ■V溝は90度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製A形Vブロック『Stock No.324』 についてご紹介いたします。 V溝が大中小の3ヶ所設けてあります。2ヶ1セットで製作されており、 2ヶの底面とV溝の平行が出ています。 丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■V溝が大中小の3ヶ所設けてある ■2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ている ■丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利 ■V溝は90度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、石製Vブロック『Stock No.900-11』 についてご紹介いたします。 2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。 丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利。 経年変化、温度変化が少なく、耐摩耗性が大、錆びない等の特性があります。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ている ■経年変化、温度変化が少なく、耐摩耗性が大、錆びない等の特性がある ■丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利 ■V溝は90度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、超硬付精密Vブロック『Stock No.327』 についてご紹介いたします。 2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。 精度は全製品AA級です。全サイズ焼入品でV溝は90度。 また、V溝には耐摩耗性を確保するため超硬板を貼りつけてあります。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■精度は全製品AA級 ■2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ている ■V溝には耐摩耗性を確保するため超硬板を貼りつけてある ■全サイズ焼入品でV溝は90度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、硬鋼製精密Vブロック『Stock No.321』 についてご紹介いたします。 2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。 丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利。 また、全サイズ焼入品でV溝は90度です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ている ■丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利 ■全サイズ焼入品でV溝は90度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている『直角度測定器』についてご紹介いたします。 測定面の真直度や直角度を簡単に測定可能。コンパクト設計のため 軽量で取り回しが容易です。最大ストローク長500mmまで対応できます。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■測定面の真直度や直角度を簡単に測定できる ■コンパクト設計のため軽量で取り回しが容易 ■最大ストローク長500mmまで対応できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、スコヤーネスクイック『Stock No.61』 についてご紹介いたします。 ダイヤルゲージの数字を読みますので、誰でも簡単に直角測定が可能。 ワンタッチで誤差の確認ができるので、数物の測定に適しています。 また、石製のマスタースコヤーとセットになっております。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■石製のマスタースコヤーとセットになっている ■ワンタッチで誤差の確認ができるので、数物の測定に適している ■ダイヤルゲージの数字を読みむので、誰でも簡単に直角測定ができる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、直角テスター(モーター駆動式)『Stock No.60』 についてご紹介いたします。 上下移動は電動式です(自動、手動切替式)。直角、真直が高精度で 保持されています。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■上下移動は電動式(自動、手動切替式) ■直角、真直が高精度で保持されている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『石製キュービックマスターブロック』は、6面すべてが測定面として 使用できるように精度保証されていますので、1回のセッティングで 広範囲での最大3軸の測定ができます。 測定時間が大幅に短縮でき、測定の信頼性の向上に繋がります。 500×500×500mm、750×750×750mm、1000×1000×1000mmの3種類を 標準サイズとして用意していますので、測定長に応じたサイズのものを お選びいただけます。 【特長】 ■真直度、直角度、平行度を測定するマスタとして使用できる ■測定時間が大幅に短縮でき、測定の信頼性の向上に繋がる ■1回のセッティングで広範囲での最大3軸の測定が可能 ■端面及び開口部より20mm除外した範囲が精度面 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製三角形直角定盤『Stock No.114』 についてご紹介いたします。 2面の直角が正確に仕上げられており、工作機械の組立・検査用に好適。 精度面はラッピング仕上げとなっております。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■2面の直角が正確に仕上げられている ■工作機械の組立・検査用に好適 ■精度面はラッピング仕上げ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製マスターアングル『Stock No.113』 についてご紹介いたします。 4面の平行・直角が高精度に保持されており、経年変化、温度変化が 少なくなるように製作。 また、長期間の精度保持ができるため、直角マスターとして好適で、 精度面はラッピング仕上げとなっております。 【特長】 ■4面の平行・直角が高精度に保持されている ■経年変化、温度変化が少なくなるように製作 ■長期間の精度保持が出来るため直角マスターとして好適 ■精度面はラッピング仕上げ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、石製マスターアングル『Stock No.900-6』 についてご紹介いたします。 4面の平行・直角が高精度に保持されており、経年変化、温度変化が少なく、 耐摩耗性が大、錆びない等の特性が備わっております。 また、長期間の精度保持ができるため、直角マスターとして好適で、 精密機械等の精度チェック用として大変便利です。 【特長】 ■4面の平行・直角が高精度に保持されている ■経年変化、温度変化が少なく、耐摩耗性が大、錆びない等の特性あり ■長期間の精度保持ができる ■精密機械等の精度チェック用として大変便利 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、鋳鉄製直角定盤『Stock No.112』 についてご紹介いたします。 2面の直角が高精度に保持されており、経年変化、温度変化が 少なくなるように製作されています。 また、基準直角定規として使用することができ、精度面は ラッピング仕上げになっております。 【特長】 ■2面の直角が高精度に保持されている ■経年変化、温度変化が少なくなるように製作 ■基準直角定規として使用可能 ■精度面はラッピング仕上げ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、石製直角定盤『Stock No.900-5』 についてご紹介いたします。 材質は黒色斑れい岩を使用しており、2面がラッピング仕上げにより 高精度な直角を保持しています。 また、長期間直角精度を保持するように製作されたタイプです。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■材質は黒色斑れい岩を使用 ■2面がラッピング仕上げにより高精度な直角を保持している ■長期間直角精度を保持するように製作されたタイプ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、石製円筒スコヤー『Stock No.900-7』 についてご紹介いたします。 材質は黒色斑れい岩を使用しており、直角測定用のマスターとして 高精度を保持しています。 また、治工具取付による直角、製品の直角等の測定に使用することができ、 ワークとの接触面は円面の1線であるためきわめて正確な測定ができます。 【特長】 ■材質は黒色斑れい岩を使用 ■直角測定用のマスターとして高精度を保持 ■治工具取付による直角、製品の直角等の測定に使用可能 ■ワークとの接触面は円面の1線であるためきわめて正確な測定ができる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Stock No.111』は、JIS B7539の規格に準拠した精密円筒スコヤーです。 直角測定用のマスターとして高精度を保持しており、治工具取付による直角、 製品の直角等の測定に使用することが可能。 また、ワークとの接触面は円面の1線であるためきわめて正確な測定ができ、 全サイズとも焼入品となっております。 【特長】 ■JIS B7539の規格に準拠した製品 ■直角測定用のマスターとして高精度を保持している ■治工具取付による直角、製品の直角等の測定に使用可能 ■ワークとの接触面は円面の1線であるためきわめて正確な測定ができる ■全サイズとも焼入品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ウェブハンドリングの課題を解決!非接触の塵埃除去装置などを紹介