分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~12 件を表示 / 全 12 件
『MVP-AiFiS-S』は、設備ラインの振動レベル計測したデータより、自動AIを用いて計測部分の『異常度』を判定できるシステムです ★安価に小規模からお気軽に導入して頂けます。 ★ただいまデモ機の無償貸出し実施中(一週間)。 ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!計測用PCもお貸しいたします。 【このようなお困りごとはございませんか?】 ■ロボットの作業動作は動きが一定でなく、出力等が都度変動するので定時刻計測では状態管理ができない ■短期での状態変化は小さいので、常時計測をするほどデータは必要ない! ■ 1サイクル内の各工程ごとでの兆候の監視が必要になり、データの切り出しや同じ工程同士のでデータ比較が必要になるなど、解析が大変! 【この製品が選ばれるポイント】 ■予め設定しておいた1サイクルにて、工程ごとの自動切り出し・ データ解析が可能! ■ AIによる異常度判定により、自動的に設備の異常兆候管理が可能! ■あらかじめ設定した『異常度』を超えた際には自動的に登録したメールに異常情報を転送可能!異常状態の見落としを防ぎます!
『MVP-RF8-JC』はBluetooth方式の通信を用いた無線振動計です。 配線不要で取付・取り外しも容易です。 ★安価に小規模からお気軽に導入して頂けます。 ★ただいまデモ機の無償貸出し実施中(一週間)。 ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!計測用PCもお貸しいたします。 【この製品が選ばれるポイント】 ■無線通信方式:Bluetooth 通信距離:約30m ■トリガ計測モードにて、任意のタイミングで計測を自動開始可能! ロボットなど決められたタクトタイムの計測に最適! ■サンプリング周期0.05msec(サンプリング周波数20kHz)を実現! (ロギングモードにて) ■外部センサとして、弊社3軸加速度センサMA3シリーズを最大2台接続可能 ■分解能:12bit ■連続動作時間:約24時間 ※詳しくは、採用事例付のカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
企業の労働安全衛生部門の皆様に! 労働災害全体で25%を占める「転倒災害」事故のリスクを低減する1つのツールとして、「THE WALKING」を取り組みの一環として採用していただいております。 1.センサの装着から計測結果の表示まで約1分。パソコン操作はボタンを3つ押すだけ!非常に簡単です。 2.「転倒リスク」に加え、「歩行特徴を評価」「歩行改善に向けた個別の対策」まで表示可能です。専門家がいなくてもレポート用紙を渡すだけで個別の改善に取り組んでいただけます。 3.年代別、性別、転倒リスク別に計測結果の統計リストが簡単な操作で作成可能で、健診後のまとめが簡単です。 上記のような機能により、特に多くの人数について短時間で対応することが必要な企業内での健康診断の1項目としてご採用いただき、労働災害低減の活動の一環としてご使用いただくのに適しております。
高速3チャンネル小型無線振動記録計『MVP-RF3-HC』は、無線で4kHzの高速サンプリングにてリアルタイムデータ表示が可能な無線3軸(3ch)振動記録計です。 圧電型3軸加速度センサ『MA3シリーズ』と組み合わせることで最高で10kHzまでの高周波の振動計測が可能です。 振動データ自動解析ソフトウェア『MVP-VCS-S』により、振動加速度や速度の実効値(RMS値)などを自動算出し、トレンドグラフを作成し、傾向管理が自動で可能となり、更にしきい値を設定しておくことで異常判定も可能で、モーターの『予防保全』に最適です。 【特徴】 1.1chで10kHz、3chで4kHzの高速サンプリングが可能 2.圧電型3軸加速度センサとの組み合わせにより、 振動周波数最大10kHzまで 振動加速度最大1000Gまで の広い範囲での計測が可能 3.データをリアルタイムに表示可能 4.データはcsvファイルに保存可能 5.無線にはBluetoothを使用し、約30mの通信が可能 6.振動変位解析ソフトウェアにより、データのフィルタリングおよび振動速度・振動変位の算出が可能。
高速3チャンネル小型無線振動記録計『MVP-RF3-HC』は、無線で4kHzの高速サンプリングにてリアルタイムデータ表示が可能な無線3軸(3ch)振動記録計です。 圧電型3軸加速度センサ『MA3シリーズ』と組み合わせることで最高で10kHzまでの高周波の振動計測が可能です。 振動データ自動解析ソフトウェア『MVP-VCS-S』により、振動加速度や速度の実効値(RMS値)などを自動算出し、トレンドグラフを作成し、傾向管理が自動で可能となり、更にしきい値を設定しておくことで異常判定も可能で、モーターの『予防保全』に最適です。 【特徴】 1.1chで10kHz、3chで4kHzの高速サンプリングが可能 2.圧電型3軸加速度センサとの組み合わせにより、 振動周波数最大10kHzまで 振動加速度最大1000Gまで の広い範囲での計測が可能 3.データをリアルタイムに表示可能 4.データはcsvファイルに保存可能 5.無線にはBluetoothを使用し、約30mの通信が可能 6.振動データ自動解析ソフトウェアにより、トレンドグラフの自動生成が可能。
企業の労働安全衛生部門の皆様に! 労働災害全体で25%を占める「転倒災害」事故のリスクを低減する1つのツールとして、「THE WALKING」を取り組みの一環として採用していただいております。 1.センサの装着から計測結果の表示まで約1分。非常に簡単です。 2.モーションセンサを被験者に装着する方式ですので、計測する場所を選びません。機器を持ち運んで様々な場所で実施可能です。 3.転倒リスクを点数化しわかりやすく表示します。また、リスクのある転倒の種類も自動表示。専門家がいなくても転倒リスクが簡単に判定できます! 4.5回まで転倒リスク点数結果をグラフ化して表示可能です。アドバイス前後などでどのように歩行が変わったか、一目瞭然です。
【こんなお客様に!】 1.設備の予防保全をはじめたいが、 効果もわからないのでまず1か所の計測から スモールスタートで簡単にはじめたい! 2.定期的に設備の振動計測を行っているが、 配線や計測器の準備に時間がかかっている! 3.データのまとめに時間がかかっていて、 せっかく振動計測しても予防保全につながっていない! 【メリット】 1.Bluetooth方式にて約30mの無線計測が可能! ロボットや搬送装置など動作が大きな振動も余すことなく計測できます! 2.無線式なので、面倒な配線作業や設置作業が最低限ですみます。 また振動計測専用ソフトウェアなので、設定も簡単で工数がかかりません! 3.振動状態監視ソフトウェア(オプション)を使用すれば、 自動でトレンドグラフ作成ができ、データまとめの工数も最低限ですみます!
●超高輝度LEDを使用し、明るくきれい! ●扇部分にホログラムフィルムを使用し、昼間でも目立ちます! ●電池交換可能 ●カスタムでデザインフィルムも製作可能! コンサート・各種イベントにご利用ください! ●日本国内製で品質も安心です! ●日本国内特許取得済です。
企業の労働安全衛生部門の皆様に! 企業の転倒事故のリスクを低減する1つのツールとして、労災防止の取り組みの一環として採用していただいております。 1.センサの装着から計測結果の表示まで約1分。非常に簡単です。 2.モーションセンサを被験者に装着する方式ですので、計測する場所を選びません。機器を持ち運んで様々な場所で実施可能です。 3.転倒リスクを点数化しわかりやすく表示します。また、リスクのある転倒の種類も自動表示。専門家がいなくても転倒リスクが簡単に判定できます! 4.5回まで転倒リスク点数結果をグラフ化して表示可能です。アドバイス前後などでどのように歩行が変わったか、一目瞭然です。
『MVP-RF6L-AC』は、工場設備の振動レベルを無線で簡単に計測できる無線振動計測装置です。 ★安価に小規模からお気軽に導入して頂けます。 WiSUN通信方式を採用し、通信距離は約100m!工場の事務所から現場設備の計測を行うことも可能となりました。 無線式で配線不要なので、設置時に工事も不要で誰でも取り付け可能で、場所の移動も簡単です。 ★ただいまデモ機の無償貸出し実施中(一週間) ご希望の方はお気軽にお問い合わせください! 【この製品が選ばれるポイント】 ■無線通信距離が100m。工場にPCを持ち込まなくても、 事務所等から工場内の設備振動計測が可能です。 ■ロギングモードではサンプリング周波数が最高で20kHzまで対応。 これ1つで幅広い設備の振動計測が可能です。 ■外部に最大4チャンネルのアナログセンサの接続が可能。 振動計測以外の無線計測にも対応しています。
『SDモーションレコーダ』は1msecサンプリングで約50時間計測可能な、長時間振動記録計です。 microSDカードに長時間データ記録をすることができ、乗り心地や輸送状況の計測に適しています。 【特長】 ■小型・携帯可能 ■長時間の加速度・角度波形記録が可能 ■ボタン1つで簡単操作 ■外部センサで様々な計測に対応 ■microSDカードにデータ記録!パソコンへのデータ取り込みもラクラク! ※詳しくは資料をダウンロード、またはお問い合わせください。
±2~±1000Gまで、0.8Hz~10kHzまで、広い検出範囲をカバーする豊富なラインナップの加速度センサ(衝撃センサ) 。弊社モーションレコーダシリーズの外部センサとして利用可能!(リードタイプ) 実装タイプも1個から販売可能!PLCなどに接続したり、少量量産の組込などに最適!
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単