分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~12 件を表示 / 全 12 件
10/26~10/27 福井県産業会館にて開催される北陸技術交流テクノフェア2017に参加致します。 ブースNoはT-110です。 ブースではサンプルを展示し、弊社のプレス部品についてご説明させて頂きます。お気軽にお越しください。
当社では産業用機器の操作盤に使用され、クリック感による押し間違い 防止などに活躍する『メタルドーム(ペコ板)』の製作を行っています。 長寿命、高荷重、高ストロークなど、要望に合わせた製作が可能。 ラバースイッチからの置き換え、少量試作・開発のご相談など ご要望に応じた対応を行っています。 【特長】 ■シートスイッチやタクティールスイッチなどの接点に ■長寿命・高荷重・高ストロークなどスペック対応可能 ■スマートフォン・家電・アミューズメント・車載機器などに ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『プレス部品加工 ワンポイント講座 NO1』は、タクトスイッチ、シートスイッチ用メタルドーム、車載用部品、電子部品、などを取扱っている、山元株式会社のカタログです。 当カタログでは、抜き加工・曲げ加工の加工限界や角部ワイヤーR形状などのプレスの加工限界について、図や説明と共に掲載しています。 加工限界を超えた設計についてもお気軽にご相談下さい。 製品用途をお伺いして、最適な設計をご提案することが可能です。 【掲載内容】 ■プレスの加工限界 ■お問合せ先 ■主力製品 ■量産フローチャート ほか ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
弊社の主力商品であるメタルドームスイッチ接点について、1.8φクラスの開発に成功しました。 スマートフォンのサイドキー等、様々なスイッチの接点として活用できます。 社内試験では耐久50万回を突破しました。 先着100社限定でサンプルも配布中です。 詳しくはカタログ図面をご確認頂き、お気軽にお問い合わせください。
弊社では小ロット製品の要望に対して簡易的な金型を製作し、低コストでの提案を行っております。 もちろん、試作品の問い合わせも対応可能です。 簡易金型費用は5万円から、最短1週間で製作出来ます。 また、プレス後の二次加工も幅広く対応出来ます。 メッキ・バレル研磨・熱処理・インサート成型・塗装 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
弊社の受注開発の流れ ■設計・図案作成 設計初期の段階からご相談下さい。プレス部品特有の形状をご提案しながらよりコストパフォーマンスの高い製品設計をご支援致します。 ■試作検討 数に合わせた加工方法で試作が出来ます。ワイヤーカット、単発型、エッチング等の加工法と適切な表面処理で、成型等も含めてご提案いたします。 ■量産検討 量産金型の設計、製作から2次加工の管理まで、手厚いフォロー体制でお客様のご要望に応えます。中国・タイの拠点での生産と比較するご提案もさせて頂きます。 ■量産管理 3カ国の拠点でISOを取得しております。ISOに準拠した品質管理体制で、量産をフォローします。 上記の通り、弊社にご相談頂ければ、開発初期段階から量産までをワンストップで対応させて頂きます。 ぜひ気軽にご相談下さい。
日本を含めアジア三国に拠点を置き、グローバルな資材調達に対応いたします。中国・タイ以外にもフィリピンやインドネシア等の第三国への配送も実績があります。 詳しくはカタログをご確認の上、お気軽に相談ください。
『インサートコネクタプレス加工』では、インサート成型用の コネクター端子やバスバーの加工をしています。車載、パワーモジュール向け として幅広く実績があります。 精密金型技術を生かして、抜き精度±0.02以下にて管理可能。 さらに厳しい要求でも相談可能です。 ご要望があれば、インサート成型まで対応可能です。 【特長】 ■試作も可能 ■インサート成型まで対応可能 ■量産調達先は、日本、中国、タイで生産可能 ■サイズは展開長で80mm*50mm程度 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『小型モーター用板バネ、ワッシャープレス加工』では、 試作品から相談に応じて小型モーター用板バネやワッシャーを製作しています。 多数個取りも対応。高速で生産し月産250万個以上対応可能で、コストダウン できます。板バネに関しては、専用の荷重計があり、量産時荷重管理も可能です。 ワッシャーは、必要トルクに応じて表面をバレル加工でコントロール可能です。 【特長】 ■量産時荷重管理可能 ■試作から相談対応 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ
『銅貼りセラミック基板用回路基材プレス加工』は窒化ケイ素を使用した、 銅貼りセラミック基盤の回路側になる板の打ち抜きをオイルレスプレスで 加工する技術です。 オイルレスプレスを使用することで、次工程である洗浄工程をなくすことができ、 品質が劇的に向上しました。オイルレスプレスでもプレス生産効率を落とすことなく、 月産200万個以上対応可能です。 【特長】 ■小ロット対応可能 ■品質向上(銅貼り基板外観基準で不良率0.8%以下) ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『圧電スピーカー用振動板プレス加工』は、オイルレスプレスを使用することで、 次工程である洗浄工程をなくすことができ、コスト削減が可能な技術です。 小ロット対応も可能で、製品サイズに応じて、金型を作成します。最短2週間~ で作ります。オイルプレスでもプレス生産効率を落とすことなく、多数個取りも 対応。月産250万個以上対応可能です。 【特長】 ■コスト削減 ■小ロット対応可能 ■多数個取りも対応 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『メタルドームスイッチ接点』では、タクティールSW、メンブレンSW、シートSW、基板直付けSW用のメタルドーム接点(通称:ペコ板)を超高速プレス(MAX1500SPM)技術で製作しています。 多数個取りも対応可能で生産能力としては月産1億個まで対応可能です。 実績としては携帯電話、スマートフォン、車載部品、OA機器、医療機器等、多様な製品のスイッチで使用されています。 【特長】 ■小~大ロット対応可能 ■規格品あり ■オーダー品開発可能 2φクラスの小径メタルドーム 高荷重・高ストロークのご要望にもお応え出来ます。 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈