分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~9 件を表示 / 全 9 件
金津技研の柔軟な対応の実績をご紹介します。 ポケット寸法の微調整が必要になった時は、既存金型の改造で済むように 提案。また、ポケット形状の変更も両社で協議しながら進めていきます。 この他に、オープンツールの活用をはじめ、巻き数の変更や、品名表示の変更、 既存品を海外に輸出したいなどに対応しています。 【実績】 ■寸法変更による金型改造、再製作 ■オープンツールの活用 ■巻き数の変更 ■品名表示の変更 ■既存品を海外に輸出したい ※金津技研ではエンボスキャリアテープの製造販売を行っております。 ※製品の詳細・ご質問等はお気軽にお問合せいただくか、 PDF資料をダウンロードください。
ユーザー様である電子部品メーカーから、ポケットの縦・横寸法は同じで 深さ違いのエンボステープが欲しいというご要望を頂くケースが多々あります。 類似品に使用したい、部品の設計変更をしたい、テーピングの挿入率改善の 為にもう少し浅くしたい等さまざまな相談案件がありました。 当社は、プレス成形方式と入子金型方式を採用しているので容易に 0.01mm~1.00mmの深さ違いのエンボステープを成形することが可能。 1から金型を製作する必要もなく、コスト面でも大きなメリットが出せます。 【特長】 ■プレス成形方式と入子金型方式を採用 ■容易に0.01mm~1.00mmの深さ違いのエンボステープを成形可能 ■1から金型を製作する必要がない ■コスト面でも大きなメリットが出せる ※金津技研ではエンボスキャリアテープの製造販売を行っております。 ※製品の詳細・ご質問等はお気軽にお問合せいただくか、 PDF資料をダウンロードください。
当社には、自社工場内にテーピング工程があります。月間数億個の部品を テーピングする工程の中で自社で成形したエンボスキャリアテープを 使用することが出来るのです。 テーピングに必要とされる品質と課題を共有し、使う側に立って より使い易いエンボスキャリアテープを提供することが可能です。 プレス成形を採用し、33台のプレス成形機を保有。また成形金型は、 ベース金型に入れ子部品を組み付ける入子金型方式を採用しています。 【特長】 ■自社工場内にテーピング工程がある ■自社で成形したエンボスキャリアテープを使用できる ■テーピングに必要とされる品質と課題を共有 ■使う側に立ってより使い易いエンボスキャリアテープを提供可能 ※金津技研ではエンボスキャリアテープの製造販売を行っております。 ※製品の詳細・ご質問等はお気軽にお問合せいただくか、 PDF資料をダウンロードください。
『エンボスキャリアテープ』の一般的な成形方式について紹介します。 「圧空成形方式」は、樹脂シートを加熱し軟化させた後に凹金型に圧縮空気を 押し付けて成形。材質を問わず、深絞り成形が可能です。 この他に、樹脂シートを加熱し軟化させた後に凹凸金型を上下で挟み込んで 成形する「プレス成形方式」や、凹金型を底面から吸引し真空状態にして、 樹脂シートを吸いつけて回転しながら成形する「真空ロータリー成形方式」も あります。 【成形方式】 ■圧空成形方式 ■プレス成形方式 ■真空ロータリー成形方式 ※金津技研ではエンボスキャリアテープの製造販売を行っております。 ※製品の詳細・ご質問等はお気軽にお問合せいただくか、 PDF資料をダウンロードください。
『エンボスキャリアテープ』を巻き取る際に使用されるリールは、 プラスチック製が一般的となっています。 以前は紙製や発泡スチロール製が多く使用されていましたが、 屑を嫌う電子部品であることからプラスチック製に変わっていきました。 プラスチック製にすることでリユースの回数が増え、環境にも配慮した 包装仕様となっています。 また巻き方にも変化があり、レコードリールからスパイラルリールが 主流となっています。スパイラルリールにすることで長尺化が飛躍的に進み、 生産効率と輸送コストに大きな改善をもたらしました。 ※金津技研ではエンボスキャリアテープの製造販売を行っております。 ※製品の詳細・ご質問等はお気軽にお問合せいただくか、 PDF資料をダウンロードください。
『エンボスキャリアテープ』の一般的な規格について紹介します。 テープ幅は、4,8,12,16,24,32,44,56,72mm、と細幅から 幅広の物まで存在します。 極小サイズのコンデンサやチップ抵抗器などには4mm幅が使用され、 大型のコネクタやハーネス部品には56,72mmが使用されていますが、 一般的な市場では8~32mm幅の使用が多いです。 またテープの材厚は、0.20,0.25,0.30,0.40,0.50mmがあり、昨今では 材料コストの低減を図るべく、薄肉・狭ピッチ化の動きが見られます。 【規格】 ■テープ幅:4,8,12,16,24,32,44,56,72mm ■材厚:0.20,0.25,0.30,0.40,0.50mm ※金津技研ではエンボスキャリアテープの製造販売を行っております。 ※製品の詳細・ご質問等はお気軽にお問合せいただくか、 PDF資料をダウンロードください。
『エンボスキャリアテープ』を使用するメリットをご紹介します。 小型化が進んでハンドリングしにくくなったチップ部品を効率的に 取扱うことができ、主に電子基板へ部品を実装する際の効率がアップ。 部品を1つ1つバラで収納するので、搬送中などに部品の破損の心配がなく、 サイズにもよりますが、1つのリールに多くの部品を収納することが可能です。 トレーと比較した場合、ポケット当たりの単価や軽量性が勝ります。 【使用するメリット】 ■ハンドリングしにくくなったチップ部品を効率的に取扱うことができる ■主に電子基板へ部品を実装する際の効率(スピード)がアップ ■部品を1つ1つバラで収納するので、搬送中などに部品の破損の心配がない ■1つのリールに多くの部品を収納することが可能 ■トレーと比較した場合、ポケット当たりの単価や軽量性が勝る ※金津技研ではエンボスキャリアテープの製造販売を行っております。 ※製品の詳細・ご質問等はお気軽にお問合せいただくか、 PDF資料をダウンロードください。
『エンボスキャリアテープ』は、半導体や電子部品を、1つ1つバラの状態で 収納し、搬送・保管する為のテープ状の梱包資材です。 テープ状の樹脂シートに、エンボス状のポケットが連続して成形されており、 紙をベースとした紙キャリアテープも存在します。 使用される樹脂シートの種類も様々で、一般的に多く使用されている透明の 一般PSシートや、PS材にカーボンブラックなどの導電性フィラーを練り込んだ 導電PS、PSシートにコーティングにより制電処理を施した帯電防止PSなどが あります。 ※金津技研ではエンボスキャリアテープの製造販売を行っております。 ※製品の詳細・ご質問等はお気軽にお問合せいただくか、 PDF資料をダウンロードください。
『エンボスキャリアテープ』は、半導体や電子部品を1つ1つバラの状態 で収納し、搬送・保管する為のテープ状の梱包資材です。 小型化が進みハンドリングしにくくなったチップ部品の効率的な取扱い が可能。主に電子基板へ部品を実装する際のスピードがアップします。 【特長】 ■効率アップに役立つ ■搬送中の破損の心配なし ■1つのリールに多くの部品を収納可能 ■ポケットあたりの単価や軽量性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈